| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【515】

RE:パチンコ全般

ラオウは強すぎる (2005年11月26日 00時31分)
>原因が自分自身の意思の弱さだと認められない限りは同じことの繰り返しですよ

結局何もわかってませんね?www

>>そしてギャンブル事態に問題があるのではなく、依存症患者自身にこそ問題があると思われる

>早く自覚してください

そっくりそのままお返ししますw

質問です
『何故そこまでパチンコという>賭博<浪費行動を正当化する必要があるのですか?』

前回のご自身のレスですが・・・・・・・。
ご自分で何を書きこんだか『本当に理解してますか?』

もう一度よぉーーーーく考えてみて下さい。
私は『こう見えても』結構気が長いですから、
理解していただけるまで繰り返しますよ?w

■ 869件の投稿があります。
87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【517】

RE:パチンコ全般  評価

牛若丸三郎次郎 (2005年11月26日 01時06分)

>・依存という行為は一切正当化不可能であること。

他者に責任があるとし、自分を正当化する行為、甘えに気付かないかぎりはいつかまた同じことをくりかえすことでしょう

>『何故そこまでパチンコという>賭博<浪費行動を正当化する必要があるのですか?』
ものごとを唯あると認識し、違法でないかぎりは善悪の判断は各個人の自覚によると思うからです
居酒屋などで泥酔し同じ話を繰り返すなど傍目からみれば浪費に他なりませんが本人たちはそのことに十分価値を見出しています
他人に迷惑をかけないならば趣味の範囲として他者が口出しするものではないと思います
パチンコにおいても一時的な現実逃避があってもいいと考えます
ただそこにどっぷりとはまり抜け出せない意思の弱さが問題なのです


ラオウさんは少なくとも掲示板に書き込むという行動をとったので少しは出口が見えてきたようですね
87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら