| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 767件の投稿があります。
<  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  【21】  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【210】

RE:続・冬の時代なんてもんじゃな...   編集  評価

ないと★ (2022年09月09日 20時41分)

今時・・・70代後半のうちの親父でもテレビはあまり見なくなったんだけど・・・
よく見ているのは・・・タブレット端末で演歌や懐メロをYouTubeで見ていたりする。

んで、ふと流れていた曲で思ったんだが・・・
子供の頃は普通に聞き流してたのよ。

〜♪ 別れた人に会った 別れた渋谷で会った 別れたときと同じ雨の夜だったっていうアレ。
結婚式では絶対歌っちゃいけない曲(苦笑)

傘も差さずに原宿 思い出語って赤坂・・・

で、その後どっかでグラス傾け一杯やってるわけだよね?

2番の歌詞が
歩きたいのよ高輪 灯りが揺れてるタワー
(東京タワーって何区似あるのさ?)
ちょっぴり寂しい乃木坂  いつもの一ツ木通り ここでさよならするわ 雨の夜だから〜

一夜のデートで随分とあちこち行くんだねぇ・・・(ぼそ
歩くぐらいだから普通に考えて車では移動していない。
車なら普通に考えてシチュエーション的にホテルに行ってるだろうし
まぁそもそも歌詞どうりに考えれば飲酒運転だしね。

・・・で、徒歩か電車移動かは知らんけど・・・
一晩でそんなに回れるほど東京って狭いのかなぁ?(・・?

(東京の地理がよく分からん田舎者の素朴な疑問・・・)
【209】

RE:続・冬の時代なんてもんじゃな...   編集  評価

ないと★ (2022年09月09日 12時09分)

最近の新台入れ替えで・・・
ナムココレクション2が近所から絶滅しちゃった・・・(苦笑
地味に嫌いじゃ無かったんだけどなぁ。
リーチはしょぼいし出玉もしょぼい・・・でもなんかまったりしててあと地味に天井が優しいのと、不人気なのもあって釘もゆるめな店がまぁまぁあったんだけどね・・・(ぼそ

代わりに最近打ち出したのは・・・アイドルマスターの甘デジ。
奇天烈なシステムだけど嫌いじゃ無い。アンコールタイムも敗者復活戦みたいで地味に好き。
ただ・・・システムは好きなんだが別の版権でやって欲しかったなぁ・・・萌えに走り過ぎられると打ってて恥ずかしくなることがあって・・・(苦笑
【208】

RE:続・冬の時代なんてもんじゃな...   編集  評価

ないと★ (2022年09月05日 23時49分)

複勝は買わないんでね・・・大ハズレっす(^^;
小倉2歳は3〜4着がクビ差だけに悔しかったですね。
【207】

RE:続・冬の時代なんてもんじゃな...   編集  評価

ないと★ (2022年09月05日 23時47分)

たしかに・・・中津唐揚げは有名ですもんね。
県民ショーでもやったんじゃないかな?

地元の・・・どこだったかなぁ・・・タルタルソースで食う店も美味しかった。
まぁ、考えてみりゃ・・・居酒屋とかでレモン汁絞って食べる所もあれば、塩で食った店もあった。
酢醤油で食った記憶もあれば・・・家で普通に醤油で食ったり・・・
再調理?すれば唐揚げ丼だの油淋鶏だのいろんな料理もある。
豚や牛の肉ではこうはいかんわな・・・(苦笑
【206】

RE:続・冬の時代なんてもんじゃな...   編集  評価

初代大王イカ (2022年09月04日 20時00分)

期待してた 新海物語もコケたね

あんなに甘い台 開けれる訳がないと思ってたけど

もう三洋はステージ潰してばかり ほんと海の面白さを潰してしまうなんて勿体ない

最近また大海スペシャルが増台されて 結構な人気
【205】

RE:続・冬の時代なんてもんじゃな...   編集  評価

初代大王イカ (2022年09月04日 19時46分)

あっ大分の名物なんですか?

知らなかった サッパリして美味しいですね

ソバと合うので 追加で注文して食べちゃいます
【204】

RE:続・冬の時代なんてもんじゃな...   編集  評価

初代大王イカ (2022年09月04日 19時44分)

カツ丼…割引券ありで400円は安いですね

自分はランチセットばかりなので かつ丼にモリそばセット850円でよく食べますね

吉野家って最近 女性の個人客が凄く多くて自分は逆に入らないですね

未だにラーメン屋だけは女性の一人客が ほぼいないので気楽に食べるけど
(トッピングの生の玉ねぎ(無料)をガッツリ入れるので周りが気になる)


取り調べに かつ丼は「太陽にほえろ」とかドラマの影響なのかも

新しいドラマだとカレーとか うどんなどを見ますね(敢えてカツ丼を避けてる?)
【203】

RE:続・冬の時代なんてもんじゃな...   編集  評価

初代大王イカ (2022年09月04日 19時44分)

複勝は取れました?

自分は カラテを転厩3戦目狙いで本命

対抗にフェーングロッテンで単複 ワイド本線 3連複が当たりました
【202】

RE:続・冬の時代なんてもんじゃな...   編集  評価

初代大王イカ (2022年09月04日 19時43分)

韓流ドラマ好きなのでよく見るけど…

確かにチキン店を出店してオーナーになるドラマは多いですね

最近だと不動産詐欺とか賃貸高でカーショップが流行ってるそうですよ

東京でも凄く増えてますね

鶏天はスーパーだけでなくそば屋とかラーメン店でも出してる所が多いです(今まで気づかなかっただけかも)
【201】

RE:続・冬の時代なんてもんじゃな...   編集  評価

ちょい不良オヤジ (2022年09月04日 12時48分)

鶏天 と言えば大分ですね。
また、九州は焼き鳥店がむちゃくちゃ多いです。
<  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  【21】  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら