| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【82】

RE:喫煙パチンカーについて

古代進也. (2019年10月16日 00時08分)
養分観察女子さん、お部屋の皆様、こんばんは

◆異常なの? 殿

 あぁ、隣の人が吸わない人でも吸うぜ!って方ですか、、、なんとも・・・

>煙草を吸いにパチンコ店に行ってる
>じゃなくて
>パチンコしに行っても煙草が吸える
⇒よく分からないけど、貴殿は、まずパチンコありきで煙草はオマケみたいなものだと主張されているのだと判断しました。
 今更言うまでも無いんですが、パチンコというのは、18歳以上の不特定多数の人が遊戯する遊びですから、当然その中には、非喫煙者や嫌煙者もいる訳です。
 隣りの人が非喫煙者や嫌煙者でも(構わず)吸うぜ!っていう感覚は、オマケの領域を超えている様に思いますが如何でしょうか?

◆こまりん さん

>電子タバコ、〜悪臭はなってくるけど、〜鼻の構造どうなってるのだろう。
 ⇒同感です。アイコスとか、臭いは薄いけど、化学的な嫌な臭いですね、、、それと吸ってる姿が何とも表現しようの無いぐらい格好悪い。
 
>>貴方に何を言っても無駄ですね
>PWで大爆笑する7大名言の一つですね。
 ⇒笑った。それで、このセリフの後、大抵いなくなります。

◆養分観察女子さん

>タバコが苦手な人の気持ちもわかるけど、なんて言う人もいたりしますけど
 ⇒喫煙のマナーとか言ってる人もいましたね。僕は、パチンコ店で言えば、本当の喫煙のマナーは、店外で喫煙する以外に無いと思う。

>「タバコを吸えるから」だったら、禁煙になったら来る理由は無くなりますよね?
 ⇒それなんですけどね、、、僕が知ってる限りパチンコ業界って今まで非喫煙者や嫌煙者に対する配慮って無いに等しいじゃないですか、、、まぁ、分煙ボードとかプラズマクラスターとかありますけど、あんなもの副流煙の10%も防御、あるいは除去してないんですよね。
 だから、禁煙にするのって、今の消費税10%よりも暴挙かもしれない。・・・ので、なんだかんだ言って延期その他になる様な気がします。(高射幸性スロットの撤去延期みたいに)

 仮に禁煙になったとしても、今の「タバコを吸えるから」のパチンカーは、パチンコをやめることは無いと思います。パチンコの大当たり演出?によるドーパミン(脳内物質)も捨て難いと思いますから。
 ただ、ニコチンの効能によるドーパミン?と組み合わせることが出来なくなる訳ですから、業界にとっては痛手だと思います。(僕は、パチンコの大当たり演出によるドーパミン?とニコチンのの効能によるドーパミン?の組み合わせは未経験で想像に過ぎないんですが・・・苦笑)

■ 215件の投稿があります。
22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【92】

RE:喫煙パチンカーについて  評価

異常なの? (2019年10月16日 00時37分)

喫煙者はそこまで喫煙を重く考えていないと思います
なんでパチンコ店で現状吸えるから吸うだけなんです
禁煙になれば当たり前ですが吸わないです

パチンコは勝っても負けても自己責任だと思いますが喫煙、副流煙も禁煙化されていない場所ではそう思います
副流煙が出ると分かっている場所に自分から来ているのですから副流煙を吸っても自己責任だと思います
何故喫煙者だけが責められるのか、喫煙できると分かっているのに来ている非喫煙者側にも問題はあるのではないでしょうか?
22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら