| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【1】

RE:哲学の道(人は何故パチンコをするのか

ペガサス流水麺. (2011年12月13日 00時19分)
完全に娯楽ですね。

以前仕事をしていたときは、時間的にもいけなかったので、
深夜にポーカーやらバカラをやってましたが、
ご存知の通りほぼなくなってきてしまったので、
パチンコをやるようになりました。

ゲームなどやらないので、大人のゲームって感覚です。

■ 27件の投稿があります。
3  2  1 
【3】

RE:哲学の道(人は何故パチンコをするのか  評価

廬山廣龍破 (2011年12月14日 23時33分)

>深夜にポーカーやらバカラをやってましたが、
>ご存知の通りほぼなくなってきてしまったので、

パチンコは娯楽でしょうね・・・バカラとかに比べたら^^
一緒に摘発されなかったんですか???
【2】

RE:哲学の道(人は何故パチンコをするのか  評価

西田幾多郎 (2011年12月14日 20時19分)

ペガサス流水麺.殿 ご意見、拝読いたしました。

人間は、やはり何か趣味や娯楽を持たないといけないようですかな。
哲学者には、それが難しいので「哲学の道」を散策しているのでございます。
人それぞれというところでしょうか?

前回のトピへのご投稿、謝礼を表しておきます  拝
3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら