| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【43】

RE:回収台と爆発台の仕込み方

ド素人君 (2010年08月21日 02時45分)
>常連は皆メンバーズカードを使う
メリットは何かあります?

私のMHも来店ポイントありますよ。
差し込むだけで1Pと貯玉プレイで2Pとか

>「台毎の常連」って事になりません?
だって、おっしゃってる通りなら「釘をいじらない」んですから

そういう客はやられますね。みなさん学習してますよ釘の変化なしで台は放出台、回収台に日々表情を変えてしまいますので。

>ていうかそもそも、貴方が釘を見て「全然イジってねえ」って判断しえるって最初はそう言ってたじゃないですか!!

私自身も打って全く釘が変えられてないのは確認済ですよ。いまだに一台も遭遇しないんですよ。

> つまり、「現在のパチンコには全て店でちょちょいとイジれば噴く噴かないを可能にするスイッチのようなモンが存在している」という事ですか?
> 全メーカーがそれを付けて?大手ホールであろうと個人経営のショボい店であろうと共通で使えるモノで?
そしてそんな便利なモンがあるのに釘を必死こいていじる?

だから私のMHは釘をいじらないのではないでしょうかね。台毎のスイッチとかメーカーが違法に加担するはずないと思いますよ。個々のパチンコ店には法には触れないが、何かがありそうなんですよね

>その場合に2回ほど出てきた、一島5台というのはどういうことなのでしょうか?

列10台の真ん中柱で横並び構成。

>貴方の台だけ甘釘にするわけには行かないので、体よく断られただけでしょうね

釘は万年据え置きみたいですね。

>店がやるのでないならば、あとはメーカーが最初から保通協の試験を通した仕様とは違うものを製造・納入しているという事ですか?メーカーだってわざわざそんなリスクを背負うとは思えませんがね。

これは同意ですね。
わざわざメーカーがリスクを負わないですよね。
なら店側ってことになりますよね。

>基本的に、完全確率・毎回抽選とか思ってるようだけど、それは違うよ。

私も同意ですね。
ちなみに私のMHは売上をリアルタイムで本部が管理、指示してますよ。そして営業時間中に割数を変更してます。(営業中に釘なんか変えられませんからね)
元プロさんなら意味を理解出来ると思います。
結局ボーダーや確率は無意味になってしまうんですよね。
悪釘は投資スピードを早めるだけで良釘は緩和させるくらいじゃないでしょうかね
現在はボーダープロとか存在してないと思いますが。

■ 73件の投稿があります。
8  7  6  5  4  3  2  1 
【67】

RE:回収台と爆発台の仕込み方  評価

もりーゆo (2010年08月25日 12時39分)

>ちなみに私のMHは売上をリアルタイムで本部が管理、指示してますよ。そして営業時間中に割数を変更してます。(営業中に釘なんか変えられませんからね)

・・・?
そのとおりだということになると、
仕込まなくてもリアルタイムに操作が出来るのですから
「仕込み」なんて意味無いのでは?

あるいは、あなたがご存知の、その仕組みこそが
あなたが「教えてください」と言っていた「仕込み」そのものでは?

最初の質問の答を、いつの間にか自分で既に知っているような話になっているように見えますが・・・?

【30】の
>ちなみに今日帰り寄ったんですが常連さん予約台37回まで伸びてました。
>五台構成で残り4台は15回、21回、16回、10回で島割をかなり上げて全台ある程度出てるなら理解できるのですがいつもピンポイントなんですよね。
>あの謎がわからないんですよね

一応、「予約台の大当たり回数が飛び抜けやすい」(確実ではないですが)理由はあります。
(※その店の実態がそうであるかどうかまでは分かりませんけれど)
1.予約台は、必ず朝1から稼動するため稼働時間が長くなりやすい
2.確変中からのスタートのため、最初の初当たりまでにかかる時間は通常より大幅に短くなりやすい
3.(その日は)早い段階で、多くの持ち玉を確保出来る可能性が高いため
その客がより粘りやすくなるし非稼動時間も少なくなりやすい

単純に朝一の連荘分、大当たり回数が他台よりアドバンテージがあるところに加え
総稼動時間も長くなりやすい条件を持っています。
【47】

RE:回収台と爆発台の仕込み方  評価

ドアーズ (2010年08月21日 20時42分)

>私自身も打って全く釘が変えられてないのは確認済ですよ。いまだに一台も遭遇しないんですよ。

何度か指摘してますが、確認しきれるわけがない。


>>その場合に2回ほど出てきた、一島5台というのはどういうことなのでしょうか?

>列10台の真ん中柱で横並び構成。

そんな事を聞きたいのではありません。確変持ち越し台との関係を聞いたわけです。真摯に返信する気がないのなら、それは貴方の自由でしょう。


>>基本的に、完全確率・毎回抽選とか思ってるようだけど、それは違うよ。

>私も同意ですね。
>ちなみに私のMHは売上をリアルタイムで本部が管理、指示してますよ。そして営業時間中に割数を変更してます。(営業中に釘なんか変えられませんからね)
>元プロさんなら意味を理解出来ると思います。
>結局ボーダーや確率は無意味になってしまうんですよね。
>悪釘は投資スピードを早めるだけで良釘は緩和させるくらいじゃないでしょうかね
>現在はボーダープロとか存在してないと思いますが。


我論にはしるだけで、根拠もろくに提示できないようですね。おまけにばかげたオカルトを、こういう場で持ち出すのでは、もはや貴方とやり取りする気は無くなりました。勝手に笑いものになってください。
【46】

RE:回収台と爆発台の仕込み方  評価

元プロ【笑】 (2010年08月21日 18時39分)

ですね〜(笑)急に回転ベースが落ちたりしますからね。その逆もたまにあったりしますけどね(爆笑)
でもリアルタイムで島ごとだとか半島ごとだとかのINとOUTが解ったりとか・・・。
経営がかかってるからしょうがないんでしょうけど・・・たまに20年前にもどりたいなぁって思います・・・。
【44】

RE:回収台と爆発台の仕込み方  評価

駄犬 (2010年08月21日 05時43分)

あのー……
要は何かな?持論の支持者を求めてるだけ?
俺の質問の端っこにだけ答えてもらって、肝心要のところはスルーされてる気がするんですけど。
「個々のパチンコ店には法律に触れないが、何かがある」?
法律に確実に触れますよw外部端子が本来存在しねえもんに外部からの信号を受信させた上で、プログラムも改変させるわけですから……


まあいいんですけどね……
真面目に考えて書き込んだつもりだったんだけどな。
どうにも主さんは「それはおかしいですね!実は自分も同様の経験があります!」的な話しか求めちゃいないみたいなんで、これにて失礼します。
8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら