| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【40】

RE:回収台と爆発台の仕込み方

駄犬 (2010年08月20日 22時37分)
うーーーーん。
俺は完全確率で毎回抽選だと思ってますよ。
だってそうでなければお金使いませんよ馬鹿馬鹿しい。
ポン付けに関しては確かに知りませんし、不正が絶対に無いなんて言いませんよ。裏モノがあった時代も経験してますし。
で、特許で守られてるってのは、良くこのテの話で挙がるモノだと思うんですけど、あの出玉管理システムとかいうヤツでしたっけ?それですよね?
んで、「それがある=それが至る所で実装されてる」という考えには無理があるでしょ。そもそも、存在さえしてればどこにあったっておかしくないって理屈なら、俺の家の近くのスーパーは全て食品偽装を行ってるってコトになりますやん。
で。SPハナハナを打てってコトですが、何でそんなコトせにゃならん?俺は「波」を否定はしませんよ。ただ、それは「自分」の波。設定が1でもノッてれば一時的な出玉は取れるし、設定6でもズタボロに負けるときは負ける。
 大体、いかにも連荘終わりましたってどういう台っすか……連の定義なんて人それぞれっしょ。100G以内って人もいるし150G以内って人もいるし。
 んで、ボナ後即ヤメを続けろ?つまり等価の店で設定不問でそんなアホウなコトをやれと?
 金をそちらで持ってくれても嫌ですよ面倒くさい。

 最後のほうの預言者どうこうだとか爆笑だとかは何が面白いのか全然わかりません。……面白いつもりで書いてるんですか?これ。

 後、なんでスペハナ限定?ジャグやエヴァじゃあかんのかって話なんですが。

 唯一納得出来るのは
>客が飛んだら入れ替えるの繰り返し
 ここだけっす……。
 何故かって、俺は実際釘のアケシメを実際に現在も経験してるからですよ。優良店ってコトになるんでしょうか。でも「何をもっての優良店」なんですか?釘カンケーねーよって主張なのに。

 最後に
 読み辛いのと何で上から目線でグッダグダ言われないかんのかと。20年前の裏事情に詳しいなら40代以上の方とお見受けしますが、それでこの改行もロクにしない文章っすか?

■ 73件の投稿があります。
8  7  6  5  4  3  2  1 
【45】

RE:回収台と爆発台の仕込み方  評価

元プロ【笑】 (2010年08月21日 18時28分)

別にどこもかしこも実装してるなんて書いてないよ。例えばそーゆーところもあるかもしれないねーってくらいでしか書き込んでないでしょ?
でもキミの言う「自分の波」って何?だったらハマリ台を渡りあるいても全然良いじゃん。俺は「台自体に波(偏りがある)」ってしか思ってないけんさ。だからその偏りを狙って打つのが、今はだいたいの立ち回りじゃない?特に5号機とか荒波が多いじゃん、そうでもしないと金がいくらあっても足りないじゃんよ〜。そんでそー考えてると高設定に座った時とかにもあてはまってミスミス出玉減らすことを回避するにつながってくもんじゃん。⇒SPハナハナの5以上かなぁってヤツに座ってても調子崩れてきたら普通の人はやめようかな〜とか考えるでしょ?まぁそれはキミがこれからパチなりスロなり打っていったら解ることなんだろうけどさ。

でまたグッダグダでごめんけど、言いたいことは全てを打ち手に任せた完全確率・毎回抽選とか釘次第だとかは、20年前に終わってることなんだよね〜。
だから寂しいけどプロって人もういないじゃん。釘がボーダーで3回以上回ったりしたら、当然その回るベースが落ちるとかなかったし、そしておおよそ確率とおりに当たった。だからプロがなりたった⇒20年前のお話。

・・・そー言えば10年そこいら前にでたファインプレーって羽物ですら、出すぎた後の嵌りの時とかさ⇒羽で拾ってもHITにすらつかなし、ホームランなんて・・・ってあからさまに嵌りますって感じだったな(笑)でも連荘の時は1鳴きでのっかるし、HITからでも強引に行ってた・・・つまり10年そこいら前の羽物ですらそうなんだからさ。
攻略本に書いてないことを考えて、店の癖だとか含めて色々考えて、立ち回らないと勝ち組にはなれないよん。以上。
8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら