| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【30】

RE:回収台と爆発台の仕込み方

ド素人君 (2010年08月19日 00時08分)
>但し店が本当に、負けが込んでいる客とそうでない客を正しく把握できるものなのか大いに疑問です。

メンバーズカードで店側は収支を把握出来てると思いますよ。常連はみな作って利用してますし、そもそもカードがないと予約サービス受けられないんです。

>貴方の持ち越し台は爆発したという事は、貴方は負けが込んでいる客と考えてよいわけですね

その前週は30万以上やられてました…

>平日は夜しか行かないのに、多くの常連の勝ち具合、負け具合をどうして把握できるのか、ということですね。

通ってる期間が長い事と仕事休みの日は朝から行きますしその店は機種によって常連は決まってるんですよ

>一台に釘は何本打たれているか知りませんが、100本は有るでしょう。40台で4000本。この4000本の一本一本の釘の角度を記憶しているという事でしょうか?? 

なわけないじゃないですか
普通回転に影響する箇所だけですよ
天釘、ジャンプ、命、道、風車、谷釘など
その前にアタッカー周辺は別として回転に関係ないとこイジル店ないと思いますよ。
その店は全く変わらないですね。

>そこまであからさまなら、最近勝っている人は予約なんて絶対しないんじゃないですか?
あるいは連抜け即やめ、台移動か

そうなんです。
ただ勝ってる人の予約台は1回で終了しますから今後も出ないのは見え見えですけどね。

ちなみに今日帰り寄ったんですが常連さん予約台37回まで伸びてました。
五台構成で残り4台は15回、21回、16回、10回で島割をかなり上げて全台ある程度出てるなら理解できるのですがいつもピンポイントなんですよね。
あの謎がわからないんですよね

■ 73件の投稿があります。
8  7  6  5  4  3  2  1 
【34】

RE:回収台と爆発台の仕込み方  評価

ドアーズ (2010年08月19日 19時27分)

本来このトピで問題にしているのは万年釘かどうかではないので、その点は置いといて

先に私が提示した裏モノに関して何もレスを頂いていないのですが、この件はいかがなものでしょうか?

また、貴方が打たれている店の規模(パチ、スロの台数、チェーン店なら何店舗あるのか等)がわかれば、もう少しいろいろな考えも浮かんでくるかとも思うのですが、その辺はどうでしょうか?

更に万年釘と関係してきてしまいますが、その店ではイベントは一切行われていないのでしょうか。

また、新台を導入した場合に、導入後2週間は、確変台の持ち越しは出来ない、といったルールはありますか?

いろいろと質問しましたが、この辺がわかると、少し何か見えてくるかもしれませんね。

ついでながら最後に換金率はいくらでしょうか?
【33】

RE:回収台と爆発台の仕込み方  評価

ドアーズ (2010年08月19日 19時16分)

貴方の通われている店は貯玉再プレイ無料サービスはやっていますか?
それがあれば最初に会員カードをサンドに挿入して打つ客は多いでしょう。またはそれ以外に会員カードを挿入したまま打った方が有利になるようなサービスをやっていますか。

特にそういったサービスがないとなれば、駄犬さんが言われているように、わざわざ会員カードをサンドに挿入して打つ人はそう多くないでしょう。又、例えば2000発手数料無料だったとしたら、2000発打ち終えた時点で置き忘れ防止のためにカードを抜いてしまうと思いますよ。

さて、釘の件ですが、回転率、出玉に明らかに関係する釘は沖海2で思い浮かべてみると、

ブッコミを形成する2本の釘、2本のうちの右側の隣の釘、液晶左上部にある縦の3連釘、その下部の玉の振り分けに関係する6〜8本くらいのバラ釘、スルーの入り口を形作る2本、スルーへの誘導力を決める1本、そしてハカマ(という表現でいいのか?)部分の外側の一番上と下の2本、内側の下2本、そして風車、道釘では1本目、3箇所あるこぼし箇所の左右各1本、スタートチャッカーの両側のジャンプ釘、スタートチャッカー上部の2本、道釘の下の電チューへの到達を邪魔する3本、電チューへの到達をサポートする道釘(これを上向きにすると、電チューへの玉の到達が少なくなる)12本ぐらいあるかな?

ここまでで約45本と思いますが、もう面倒になりました。これにアタッカー周辺を入れると、60本に迫ると思います。

これで、40台とすると約240本。

動く幅にしても、0.1ミリ〜0.5ミリ。0.5ミリ動かす事はめったにないでしょう。これを会社帰りに客が打っている後ろから覗き込んで全釘変化なしと確認する、それを40台?

全く非現実的で、ありえませんね。

一旦ここで切って投稿します。
【32】

RE:回収台と爆発台の仕込み方  評価

猫X猫 (2010年08月19日 09時49分)

>メンバーズカードで店側は収支を把握出来てると思いますよ。

ありえねぇ。
もし、やろうとすればプログラムの改造も必要になるだろうし、それだけの金掛けても店にも客にもメリット無いだろ?
客がいくら使ったか知ろうとすればCRシステムに介入しなければならないだろうし。

もし仮に、この店が個人の金銭(収支)情報を把握しているのなら、今後一切近づかない事をお勧めしますよ。
【31】

RE:回収台と爆発台の仕込み方  評価

駄犬 (2010年08月19日 06時42分)

横レスで申し訳ありません、ちょっとお伺いしたい点がいくつか。

・メンバーズカードを挿入せずに玉を借りるという事はあり得ませんか?いえ、もしそれがありましたら店は個人の収支を把握出来ませんよね?

・機種によって常連が決まっているとの事ですが、例えば新装であったりイベントであってもその台を気まぐれに打つ事は無いと?

・37回当りとの事ですが、ラウンド振り分けや突の割合、はたまたそれがバトルスペックだったりすれば2通、トドメに小当りカウントをしないならようやくその37回が大当り乱数だってわかるわけで、それらを加味して、かつ投資金額を加味していますか?
8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら