| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【60】

RE:挙動不審者

もりーゆo (2009年06月02日 22時40分)
マメさんのおかげで結構すっきり。
横からですが ありがとうございます。

>てことは、図柄乱数値が「当り」でも、この段階ではセグの種類までは決まっていなくてもOKということ?
基本乱数で当たりはずれが確定していても、それだけで表示図柄(セグ)を決定する必要がなく
そこに図柄乱数値を受けて表示図柄(セグ)を確定させればよい
ってことじゃないかなと。

■ 118件の投稿があります。
12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【63】

RE:挙動不審者  評価

見通す目 (2009年06月02日 23時10分)

>>てことは、図柄乱数値が「当り」でも、この段階ではセグの種類までは決まっていなくてもOKということ?
>基本乱数で当たりはずれが確定していても、それだけで表示図柄(セグ)を決定する必要がなく
>そこに図柄乱数値を受けて表示図柄(セグ)を確定させればよい
>ってことじゃないかなと。

あい
だったら「図柄乱数値」を「図柄表示決定値」とでも書いて欲しいw
普通に読み間違えそうなネーミングっすよね
12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら