| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【27】

RE:挙動不審者

見通す目 (2009年06月01日 00時09分)
>実際セグが100個有る機種が結構有るからこの様に思うんだが

これがあるから1つの乱数カウンタだと許容しきれないから、二段階抽選構想が出てくるんだね

てかさ
乱数カウンタてのは複数存在しててもいいの?
それならさ、2通後の乱数カウンタのチョイスに抽選を儲けてそこにある当りを抽選する形状は?

複数ある乱数カウンタ総計でなら全てのセグがあるが、各カウンタを抽選してそれで通常時の当りを抽選するものならそこのカウンタにセグ全てを網羅しておく必要もないかなと

ま、これがありだと、そのカウンタによっては大当たりの種類の割合を意図的に変えて、波を作り出すような構造にもできちゃうんだろうけども・・・

■ 118件の投稿があります。
12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【37】

RE:挙動不審者  評価

匠道 (2009年06月01日 23時36分)

>>実際セグが100個有る機種が結構有るからこの様に思うんだが

>これがあるから1つの乱数カウンタだと許容しきれないから、二段階抽選構想が出てくるんだね

何故、許容できないのかな?
テーブルを参照すれば対応する抽選乱数に応じてセグは出せると思います
2段階でも1発決定でも100個の乱数一つ一つにセグの形を対応させる必要が有るから
セグを乱数に対応させる事では全く同じ手間にならないのかな?
どっちも100個だから

カウンタ2つ使う事で余計複雑になる様な気がするんです
2段階なら条件分岐が2個要るし1発なら条件分岐は1回ですむのに
何故、そんな手間の掛かる事をする必要が有るのかね?
【28】

RE:挙動不審者  評価

読める心 (2009年06月01日 00時22分)

>てかさ
>乱数カウンタてのは複数存在しててもいいの?
>それならさ、2通後の乱数カウンタのチョイスに抽選を儲けてそこにある当りを抽選する形状は?

複数存在してる機種はいくらでもある
形状なんて気にする必要なし
△ならどうだって話

>ま、これがありだと、そのカウンタによっては大当たりの種類の割合を意図的に変えて、波を作り出すような構造にもできちゃうんだろうけども・・・

結局「波」の発想ではごちゃごちゃ書いてもオカルターをアピールしてるだけにすぎない
12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら