| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【26】

RE:挙動不審者

匠道 (2009年05月31日 23時56分)
乱数カウンタに 16 ビットカウンタを用いた場合、0〜65535 までのカウント値を持つこととなるから
単純に慶次なら39925のカウンタ値を持ち
当りテーブルとして100個の当り数字を持つってのが一番単純で良さげ
当りテーブル値に振り分けが有るのでは無いかのー
1発抽選が原則のぱちんこだけーの
実際セグが100個有る機種が結構有るからこの様に思うんだが
ランプはカウンタ値の幾つかをまとめて表示するだけなら誤表示トラブルもなさげ

■ 118件の投稿があります。
12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【27】

RE:挙動不審者  評価

見通す目 (2009年06月01日 00時09分)

>実際セグが100個有る機種が結構有るからこの様に思うんだが

これがあるから1つの乱数カウンタだと許容しきれないから、二段階抽選構想が出てくるんだね

てかさ
乱数カウンタてのは複数存在しててもいいの?
それならさ、2通後の乱数カウンタのチョイスに抽選を儲けてそこにある当りを抽選する形状は?

複数ある乱数カウンタ総計でなら全てのセグがあるが、各カウンタを抽選してそれで通常時の当りを抽選するものならそこのカウンタにセグ全てを網羅しておく必要もないかなと

ま、これがありだと、そのカウンタによっては大当たりの種類の割合を意図的に変えて、波を作り出すような構造にもできちゃうんだろうけども・・・
12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら