| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【32】

RE:元々変態…

賭博堕天録アカギ (2009年06月05日 02時14分)
>店側が、貴方!って勝手に決めて打たせたてのなら「特定」だろうけど、誰が座るかわからんのだから、「不特定」なんじゃないの?

あっ…
そうなりますっけ?

通常状態とは異なる台(確変台・潜伏台)に座ったお客さんを指して、特定の客って表現しました。
座る前なら不特定だけど、座ってしまえば座った客一人が特定の客かなと…

使い方間違ってました?^^;(店が特定してないから特定じゃないのか…

■ 48件の投稿があります。
5  4  3  2  1 
【33】

RE:元々変態…  評価

見通す目 (2009年06月05日 02時22分)

>あっ…
>そうなりますっけ?

>通常状態とは異なる台(確変台・潜伏台)に座ったお客さんを指して、特定の客って表現しました。
>座る前なら不特定だけど、座ってしまえば座った客一人が特定の客かなと…

>使い方間違ってました?^^;

確変中、止め後のラムクリアでの「ラムクリアする正当性」として「特定の人に」って出てきたでしょ?

この場合、「潜伏状態」は問題視されていないんだから
>通常状態とは異なる台(確変台・潜伏台)に座ったお客さんを指して、特定の客って表現しました。

演出状態に関わらず確変状態に座れる人と定義すると、潜伏に座った人も「特定」なはずのに、それは問題視されてないでしょ?


>店が特定してないから特定じゃないのか…

いや知らんw
「特定」って言葉って結構抽象的だと思うんだよね(個人的に)
ここで何を指してんのかなと思ってさ
5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら