| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【28】

RE:確立についての質問です

ロ〜ン (2008年10月21日 17時28分)
はじめに皆様、書き込みありがとうございます
〜ソン様、別に放置していたわけじゃないです

1 質問する程度の知識力なので議論に参加できない

2 勝手に釣り扱いになっている

といった理由で書き込むに書き込めませんでした
本当にまじめな質問だったんですが・・・
「それでも、お礼ぐらいかけるだろ」となったら
それに対しては自分が悪いと思いますが
なぜか、知識のない人が、書き込むと
知識のある人が「そんなの知ってて常識、しらない奴がいるはずない」と言わんばかりに
「そんな事聞く奴は分かって質問している、釣りだ」
という扱いになってしまい、なかなかその後出にくいです

ところで結局、何番の書き込みが自分の質問の答え
なのでしょうか?
見た限り、違う話で盛り上がっているようで
よくわかりません。
どなたか、1つにまとめてわかりやすく書き込み
していただけないでしょうか?

■ 34件の投稿があります。
4  3  2  1 
【30】

RE:確立についての質問です  評価

YOSHI2 (2008年10月21日 18時28分)

失礼します。

他の方が書かれてますが、「収束に向かう」という概念を理解してないと難しいと思います。
独立試行である以上、過去を引きずる事はないので。

例えば1/300の機種で
・初めから、初当たり30回連続100回転平均という驚異的な確率で当たった
 ⇒ この時点で30/3000=1/100

・その後、初当たり970回平均で丁度確率通りに1/300で当たった

その結果トータル初当たり確率は1/294となり、「誤差2%、おおむね収束」と言えると思います。

生命保険の例では、個々の加入者を見ると事故や病気で早く死ぬ人も多くいて、
本当に様々なケースがありますが、加入者が10万いれば「ほぼ、想定通りの生存率」になります。

>ここから収束させるためには
つまり、この「収束させる」という概念が間違いという事かと思います。

こんな感じではダメでしょうか?
【29】

RE:確立についての質問です  評価

近々ドーン (2008年10月21日 17時57分)

>ところで結局、何番の書き込みが自分の質問の答え
>なのでしょうか?

見たところ、【5】が答えですね。

データカウンターに表示される確率で、どういう確率が多いかと言うと、総回転数÷総大当たり回数(またはその逆数)でしょうね。
4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら