| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 3,171件の投稿があります。
<  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  【288】  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【2871】

RE:パチンコ質問箱  評価

バトルパニック (2010年08月25日 00時59分)

まずいくつか

以前私がペンローズさんにいくつかサイトを紹介した発言は
規約違反で削除されました。
どこが規約違反だったのか不明ですが
たぶん基板解析やってる人のサイトを紹介したからかも・・・

あと
>もりーゆoさん
 
>1、遠隔の合法、違法とは法律(風適法?)上の
>どの部分をさして言うのか?

これについては【2846】 の内容
(遠隔をする為に未承認で改造する事が違法)
で納得できました。言われてみればそうですね。
有難うございました。

(ちなみにこの質問は別に特定の人にしたわけではありません。)

それとマメ♪さんの【2835】の 以下の内容には
私も概ね同意します。

>1.特許申請受理について

>パリ条約で認められているように「公序良俗」に反しない限り受理されると思っています。
>この場合の「公序良俗」とは「社会通念上」と解釈しており、例えば「明らかに犯罪に供する道具・装置(偽造紙幣製造機など)」等と考えています。

>なので、その内容に違法性があるかどうかまでは問わないはずです。
>これは、将来的に法が変わる事もある、あるいは申請国以外の国では合法となる場合があるからです。
>(現在は国際特許の時代ですから・・)


>2.遠隔特許について

>「申請だけで特許登録されていないモノが殆ど・・」という意見もありますが、実際に審査され特許番号を取得しているモノもあります。
>ex. 特許番号【4060388】【3909606】

>ですが、1.で述べたように特許登録された=合法ではありません。

>特許登録されたモノは様々で、中には兵器に関するモノ(銃、ミサイル、爆弾)や薬品に関するモノ(毒薬、劇薬、覚醒剤)が多種あります。
>だからと言って、我々が銃を製造して良いでしょうか?
>答えはもちろんNoです。
>その特許を使えるのは、許された人物により許された環境下のみです。

>遠隔特許も同じことで、日本国内で現在の処許されるのは風営法8号営業のゲーセンのみ。
>7号営業のパチンコ屋においてこの特許を使用すれば、それは違法行為であり、摘発・検挙されれば犯罪になります。
>(もちろん、その摘発・検挙によって特許庁が御咎めを受けることはありえません。)
【2870】

RE:賭博堕天録アカギさんへの回答  評価

賭博堕天録アカギ (2010年08月25日 00時33分)

いやいや… 俺への回答ってレスタイに書かれてるけど。

まぁ撤回っちゅうなら別にいいですけど…


ここでオイラー予想とか出されても、俺への回答にはならんでしょ。。。

なんつぅか…

俺が聞こうとした事とは、別のとこで解があっただけで、貴方が最初に仰りたかった事そのものは偽にはならんでしょ?って感じなんだけど。。。

伝わるかな…

何故なら関連性が見えないから なんだけど… まぁいいや。。。
【2869】

RE:パチンコ質問箱  評価

もりーゆo (2010年08月25日 00時09分)

>このような事も300分の1に含まれているのでしょうか?

んー、そもそもの抽選のイメージに誤りがあるように思われますが・・・
アーネスさんのイメージに沿って答えるならば
「含まれない」と考えるのが妥当かと思います。

>保留が満タンある時に入賞したある玉が
>もし、その際に保留が満タンではなく、空きがあったならばこの入賞で当たりを引いていた

>という事も起こりえると思うのですが
まず、「保留が満タンのときに入賞」したなら、乱数の取得がされない=抽選自体が行われない ので
「空きがあったならば『この入賞で当たりを引いていた』」
と言う仮定自体が意味を成しません。

>このような事も300分の1に含まれているのでしょうか?
「抽選回数300回に1回大当たりとなるが、保留あふれ分は、その抽選回数300回に含まれる?含まれない?」
と言ったニュアンスで書いておられるように見えますが
パチンコの抽選は
「(約)300回に1回当たりが約束されている」訳でも
「300回の抽選の中のどこかが当たりになる」訳でもなく
「毎回、大当たり確率1/300で抽選される」訳ですから
抽選されないものは、抽選されなかっただけに過ぎませんし
仮に、保留が満タンでなかったとしても、それは「その入賞分の抽選が1回行われる」だけです。
大当たり確率の分母がいくつであろうと、トータルの抽選回数がいくつになろうと、「1回の抽選が決められた確率で行われるだけ。

「保留が満タンだった」せいで、
「実は当たっていたはずの大当たりが消えてしまう」訳でも
「1/300の確率が、その前後300回では0/299となってしまう」訳でもありません。
【2868】

RE:パチンコ質問箱  評価

アーネス (2010年08月24日 23時40分)

パチンコの大当たりなのですが
例えば、300分の1という台があったとして
時短中や確変中など、まず保留満タンが維持されてるという状況になり
保留が満タンある時に入賞したある玉が
もし、その際に保留が満タンではなく、空きがあったならばこの入賞で当たりを引いていた

という事も起こりえると思うのですが
このような事も300分の1に含まれているのでしょうか?
【2867】

マメ♪さんへの伝言  評価

ペンローズ (2010年08月24日 23時14分)

マメ♪さん

私の誤りでした。

【2859】に回答は不要です。
【2866】

RE:パチンコ質問箱  評価

見通すお目々 (2010年08月24日 23時27分)

さて、そろそろ私なりの〆をしようと思います

まずは、皆様が解読に時間と労力を割いておられる「エネルギー保存の法則」関連から

事の発端は、私の発言「否定的」です

これが彼のフィルターと通すと「完全否定」と極論になりました
その極論になった「完全否定」を出来る状況として、1k500回転という想像力青天井の例えが出ました
いわゆる「ありえない状況」を彼なりに考えた結果、打ち出した玉をも使わずにセンサーを作動させるという例えが出たと思われます

そのありえない状況例を考えたとき、彼にとっては、「エネルギー保存の法則」が欠かせなかったのです

ここは「完全否定」が出来る例であれば、なんでもかまわないので、
「昨日、仕事帰りにガロ打ったらさ、0.5Kで魔界入りして500連しちまったよ♪」
でもいいのです

蛇足になりますが、永久機関の例えで「自動車のようなもの」という例えは、いかがなものでしょうね・・
そもそも自動車が進むのは、タイヤが地面を蹴る摩擦によってです
摩擦ありきの乗り物を永久機関の例えにするのは、非常に短絡的と感じます

そして、四次元ポケットから何かにつけ物理法則が顔を出します
これは単に彼のアイデンティティの源になっているだけです
付加するとすれば、物理の事を考えている時間は、彼にとっては精神的安定をもたらしているのでしょう

これは既に出た物理法則も同様です
「熱力学第二法則」は、コップが割れて後の祭り的例を出されていたように、ここでは、彼が大切だと何度も出した「時間」という一方向性の性質が似ています

「量子力学」に関しても、パチと関連付けされていましたが、量子論もパチも「確率」という面を利用している「だけ」での関連です

クレーンマンさんの文面にもありましたが、一般的に例えを使う場合は、やり取りの内容が少々難しい話になり、それを端的にわかりやすくするものです

彼の例えが余計に難しいくみえるのは、やり取りの「内容」の例えではなく、内容の中にある「言葉」から派生し、彼のアイデンティティ保持の為に「物理に関連した話」になります


「ネットサーフィンシンドローム」というものがあります

どういうことかというと、ちょっとした時間つぶしでネットサーフィンをすると、ふと思った疑問や興味で検索開始し、ヒットしたページを流し読みしていると、またふとした疑問&興味を引く言葉を見つけ、リンク先に飛んだり再検索をします

それを何度となく繰り返した時、始めのワードと全く関係ない言葉を調べていたというものです
一見行動だけとれば、初めからずっと繋がってはいますが、その内容に目を向けてみると、全くと言っていいほど関連がありません

このような論理、考え方をネットサーフィンシンドロームと私は呼んでいます

彼の思考は、これそのものであり、議論においては全く一貫性のないものです
ただ、ネットサーフィンにおいて「ふとした疑問&興味」と言う意味では、それぞれに関連がありますが、こういう場でのやり取りでは、相手からすれば、そんなものは全くの無意味なものでしかありません

このような傾向にある方との議論は、進まない、噛み合わないことが圧倒的に多く、最終的には、自己保身、自己中の気が露呈してきます
(程度の低い揚げ足取りなんかも出てくると、私的には末期だと思います)

最後に、数日間ではありましたが、お邪魔しました
トピ主様はじめ、マメ様、クレーンマン様、猫*猫様、超ひっちゃちゅポ守魔人様大変お世話になりました

それでは
【2865】

賭博堕天録アカギさんへの回答  評価

ペンローズ (2010年08月24日 22時57分)

私の結論も単純

>釘折れや放置による釘の異常な開きによって有り得ない事では無いってだけ。
も、その通りですし、
>おまけ の部分
も、自説を否定すると私自身が感じた以上、

>「私は、いかなる不正用装置も持たずに、ホールに行って、1Kだけ投資し、500回転回して、当りを引きました」
とうい仮想投稿を創作し、
エネルギー保存の法則で説明しようとしたこと自体が、私の誤りでした。撤回します。

ご指摘頂いた、賭博堕天録アカギさんと、マメ♪さんに感謝し、
読者各位にお詫び申し上げます。
それ以上は、何も言うこと無し。

ともかく今は、スパゲッティーを早くほぐさないといけません。

以上


投稿しようとしていた前に、追記されたようなので補足:

>逆に言えば、その1文しか正当では無いって事でしょw
>さらには【たった】と強調してる訳だから、尚更そう取れる。

オイラーの予想:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%83%BC%E4%BA%88%E6%83%B3
は、たった1つでも解が見つかれば、予想は否定されます。

予想を真と思い、証明しようとした数学者は、多数いました。
しかし、たった1つであっても、解が見つかれば、予想は偽で、実際に解が見つかっています。
さらに、解が無限にあることまで証明されています。

よって、私の論点は、真ではなく偽です。

END
【2864】

RE:クレさん  評価

賭博堕天録アカギ (2010年08月24日 21時43分)

>賭博堕天録アカギさんの投稿にも、誤解に近い部分はあるのですが、

誤解があるならあるでハッキリ言ってくれて構わないんだけど…
その奥歯に物の引っかかったような表現はどうもね。。。


>まさに、その通りで、これには堪えた。

俺としては おまけ の部分なんだけど…
エネルギー云々で言うなら、俺はあくまでペンさんの表現を用い その土俵で話をしようと参加したんですけどね。


>たった1文でも、正当と感じる文章があれば、自説は誤っている。

逆に言えば、その1文しか正当では無いって事でしょw
さらには【たった】と強調してる訳だから、尚更そう取れる。。。


俺が言ってんのは単純な事。

>「私は、いかなる不正用装置も持たずに、ホールに行って、1Kだけ投資し、500回転回して、当りを引きました」

ってのは、釘折れや放置による釘の異常な開きによって有り得ない事では無いってだけ。
ベースが100越えりゃ基本1Kで回り続けるのだから…
故に、この仮想投稿に対し【エネルギー保存の法則】での否定は無理でしょってだけですよ。
【2863】

RE:パチンコ質問箱  評価

賭博堕天録アカギ (2010年08月24日 21時10分)

>「永久機関」が絶対に実現できないことを、信じられますか?

ペンさんの仮想投稿について俺は質問してるんだけど?
何で、問を問で返すの?
仮想投稿が例え話なのに、何でそこにさらに例え話のような物を持ってくるのか意味が分かりません。

話が、ややこしくなるだけ…
まずは俺の問に答えてから、関連性を持った質問をして頂きたい。


っが、質問の意図はまったく不明だが答えろってなら…
永久機関?無理なんじゃねぇの?って感じですかね。。。

その質問自体が、少なくとも俺には意味を成さないし。
【2862】

クレさん  評価

ペンローズ (2010年08月24日 20時58分)

あー。以前に言われたように、1:nになってしまった。

科学について論じるとき、自説に反する根拠が提示された場合、自説を提起した者が取る道は以下の2つのみ
1)潔く、自説の誤りを認め、自説を撤回する
2)自説の正当性を主張するため反論や弁明を繰り返すか無返答

私は、1)の立場で、根拠有りと思われたら、潔く、自説の誤りを認め、自説を撤回します。

クレさんの言われる
>あらゆる場面で たとえとして 本来の話と違う内容で表現されてる事が多々見受けられるのですが
>ぺんさんの場合 非常に その例題やたとえの方が難解で理解しにくい物が多い

そして、賭博堕天録アカギさんのご指摘
>その状況を見てもいないのだから、自分の常識に当てはめてるだけに過ぎず絶対的否定の根拠にならない。
まさに、その通りで、これには堪えた。

まだ、マメ♪さんのご指摘は、誤解に近い部分があるとは思ってはいたけれど。

賭博堕天録アカギさんの投稿にも、誤解に近い部分はあるのですが、
たった1文でも、正当と感じる文章があれば、自説は誤っている。
そう推論すると、仮想の例題を立てたこと自体が誤り。

参加者の皆様が、潔よいと思われるか、先走りと思われるかは別の問題。

>例題を追記する手法を変えたらいかがですか?
はい、そうします。


1:nでかなり疲れました。
24時間くらいはお休みするかも知れません。
ご容赦願います。
<  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  【288】  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら