| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【930】

RE:パチンコ質問箱

初&小心者 (2008年09月20日 23時58分)
パチンコ台本体が一定期間中の出玉をコントロールする事は違法なんでしょうか?

初当り確率は常時一定であるとして、その振り分け(16R確変OR2R確変等)もトータル確率ではなく常時一定確率なんでしょうか?

パチンコ台が過去の出玉量を集計して、振り分けを制御し(例えば出玉放出量を抑えるため16R確変割合を少なくするモード分け等)出玉量をコントロールする事が出来ないのであれば、例えば稼働率100%で3日間出玉0個若しくは出玉1000000発も理論上あり得る?
もしそうだとして、大当りの振り分けにより出玉量に差が出るMAXタイプ等で店側は釘調整のみで収支計算が難しくなるのでは?

パチンコを世に出すためには、遊技検定を通るわけですが、
その一部を抜粋すると

■遊技球の獲得に係る遊技機の性能に関する規格■

○遊技球の試射試験を1時間行った場合において、獲得する遊技球の総数が発射させた遊技球の総数の3倍に満たないものであること。
○遊技球の試射試験を10時間行った場合において、獲得する遊技球の総数が発射させた遊技球の総数の2分の1を超え、かつ、2倍に満たないものであること。

とあります。

これは、一定期間中の出玉量を一定範囲内に納める基準であり、パチンコ本体にそれを実現する機能が無ければクリア出来ないと思えるのです。

大当たりの抽選及び振り分けは出玉量等の影響を受けない完全独立システムでありかつ常時一定確率として考え、確変連チャン中の出玉を抑えるとなると、抽選間隔を長くする等が考えられます。
特にMAXタイプでは確変連チャン中の次回出玉獲得までの消化時間が長く感じるは気のせいか?
逆に稼働10時間で不運にも抽選にハズレ続けての出玉0発がありえますので、その場合出玉を増やす救済措置をどう考えるのか?
少なくとも上記基準は大当たり確率や回転数ではなく期間中の出玉量なのです。

■ 3,171件の投稿があります。
318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【932】

RE:パチンコ質問箱  評価

賭博無頼アカギ (2008年09月21日 18時46分)

>パチンコ台本体が一定期間中の出玉をコントロールする事は違法なんでしょうか?
解釈次第かと思います。
釘で出玉をコントロールと言えば、一般的に違法とは言えませんしね。
厳密には、コントロールを目的とする調整は違法になるから違法となるんですけどね。

>初当り確率は常時一定であるとして、その振り分け(16R確変OR2R確変等)もトータル確率ではなく常時一定確率なんでしょうか?
これも、解釈次第かと思います。

振分けを変えるのは基本的にNGですが・・・

エヴァのように、ヘソとチャッカーの振分けが違うタイプ有りますよね?
あれの確変中は、ヘソとチャッカーの入賞率が変わって来ますから、結果として振分け比率も変化する事になりますよね。(多少強引かなw

>○遊技球の試射試験を1時間行った場合において、獲得する遊技球の総数が発射させた遊技球の総数の3倍に満たないものであること。

性能に関するって事なので、スペックを軸に計算した場合においてって事では無いのでしょうか?
奇跡の1G連+無駄玉0のMAX最速消化とかも有り得るからNGとかの話では無いと思います。

フル発射6000発が限度ですから、その3倍の18000発を超えたらNGって事ですね。
1時間で差球18000発抜けるのかどうかって話ですね。

※獲得する総数を払い出し総数と解釈して計算してみますが・・・
確率変動状態からという事で、当一回払い出し約2200の当たりまでの消化時間+当たり消化時間で約10分。
一時間に約13200払い出しって事でOKの範囲の機種ばかりだと思います。

>○遊技球の試射試験を10時間行った場合において、獲得する遊技球の総数が発射させた遊技球の総数の2分の1を超え、かつ、2倍に満たないものであること。
10時間って事で、先の6000発の10倍60000を軸に・・・
最低30000発を超え・最高120000発ですか・・・
10時間となると、正確にベースや検定通過時のスタート回転数等計算しないとダメでしょうから、私は計算しませんが、計算すれば収まる数値になるのでは無いでしょうか?

※遊技球の試射試験とも有りますが、10時間払い出し0とか1000000発獲得とかの天文学的数字は別では?
たまたま試射試験に置いて、奇跡が起きてしまい検定不通過となるパターンもあるかも知れませんね。
名前変えて再度検定に持っていくだけでしょうけど・・・
例えばですけど、仕事人3XR62TF1>仕事人3XR62TF2みたいな感じで。

>特にMAXタイプでは確変連チャン中の次回出玉獲得までの消化時間が長く感じるは気のせいか?
分母の大きさで、そう感じるだけでは?

>逆に稼働10時間で不運にも抽選にハズレ続けての出玉0発がありえますので、
話だけは聞いた事ありますけどね・・・
救済など無いまま、そういう状況になってしまう場合も実際にあるので、やはり考え得る範囲で収まっていれば通過出来るって事では無いでしょか?
【931】

RE:パチンコ質問箱  評価

初&小心者 (2008年09月21日 10時09分)

追記します。

もし、基準をクリアするためにパチンコ台が何らかの方法で出玉をコントロール出来るとして。
それを見越しての攻略は可能でしょうか?

大当たり判定は抽選ですので、短期的にはどうしても偏りが生じてしまいます。出玉の偏りが基準範囲外に大きくなしまった場合に何らかの方法で補正する機能がパチンコ台にあると考え、スランプグラフを見て出玉期待率の高い台を打てばどうでしょうか?
318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら