| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【616】

RE:パチンコ質問箱

凸クレーンマン (2008年07月03日 12時46分)
特殊景品さん  まいど 

またまた横レス(どんたけぇ〜)古!
>>でも実際にはメーカーごとに擬似乱数の発生のさせ方が違うのではないでしょうか?

少し話の話内容の内容が違うかもしれませんが、
以前に抽選分母を大きくする事によって抽選の偏り(波)が有るのか否か
つう話の中で
ある専業者の方に伺ったのですが
その時は下記のようなご返事が ・・

ぱつんこ台の抽選プログラムは【乱数を発生させているのか?】
                 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  答えは 「NO」 でし

  台のプログラム(ハードウェアテーブルも同じ)で生成してるのは
  連続数値による「カウンターテーブル」でありんす

  いわゆるプログラミング乱数 {rand(f)}{Rnd} etc の様に
  非連続性・非作為性を目的としたものでは有りましぇ(「・・)ン?
  (注){rand(f)}{Rnd}などの古いタイプの乱数発生ルーチンは若干ながら法則性があり
    特性を理解しながら使わないと ヨロシクナイことがありまする

  さって「カウンターテーブル」だすけど
 最近の主流は2^16(2の16乗)‹0〜65535›の「(メイン)カウンターテーブル」と
  開始位置修正用「(サブ)テーブル」の複合テーブルを使ってます
  「(メイン)カウンターテーブル」はクロックによって時間軸分割され
  0〜65535の実数値をカウントアップ(ダウン)させて :一方通行なら上り下り問題なし
  開始位置を「(サブ)テーブル」によって 変化させながら

       一定周期で「ループ」してるだけ  ← 重要!

  だすから テーブル自体が(抽選プログラム自体が) 乱数な訳ではありません

※○○さんコピペご容赦を〜〜〜〜 (無断掲載ともいふ)

ITにほど遠い私には、詳しく説明できませんが・・
ご参考までに


珍竹林さん
最近の『どげんかせんと〜』は 私は今年度欠損地獄に陥ってアップアップ
正に『どげんかせんと〜』なのです(汗)^^

コーシーレディ殿
ジッタリンジンですか なつかしい
、>『大夏祭り』など導入する費用はありませんが何か・・・
凹○ 悲しすぎます。
宮○県民の皆様是非 パチるなら ○○店で御遊戯を・・
『コーシーレディの店を盛り上げる会より』
伏字で意味があるかどうか ハテ?


へたれ青どん好きさん どうも

堪能してもらえましたか? まだまだ 隠しボタンが有るので・・うける(笑)

■ 3,171件の投稿があります。
318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【617】

RE:パチンコ質問箱  評価

ニッパチ (2008年07月03日 16時22分)

皆様ありがとうございます。
わかったようなわからないような^^

>乱数を発生させているのか?
実際には2個のテーブルですね。
現在地がわかれば、乱数表を元に次の数字が予想できる。
それを防ぐ為に、もう1つのテーブルで乱数の開始位置をずらして現在地を分からなくするって感じでしたっけ?

自分も
>抽選分母を大きくする事によって抽選の偏り(波)が有るのか否か
っていうのが気になって回りくどい質問をしたんですが、抽選の偏りは作ろうと思えばつくれるんですかね?


以前マニアックな友人が、1/100の擬似乱数を作って統計を取っていましたが、5倍ハマリ以上は殆どないと言っていました。何%の確率といっていましたが忘れました。
自分はパチで半年たたずに3回も体験してるのに…。

まっ確率は全肯定なんで全て「有り」なんですがねぇ^^
318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら