| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【3132】

RE:パチンコ質問箱

凸クレーンマン (2010年10月28日 17時54分)
にょろ〜んw 氏へ

にょろ〜ん氏 の言う波の概念は大まかにわかりました。
そう事なら、マクロな波:ゆらぎ(表現が正しいのかどうか判らないけど) 
「(厳密に言えば)出来ない」 正解だとおもいますね。
異論は無いですよ。


その上で私的意見を述べると

その考え方は専門技術屋レベルだと思うね、見方(視野)の問題とでも言うのか、
つまりにょろん氏の設問に対して、にょろん氏から見てNOでも
マメさんの YESも 間違っては無いと思うんだけど 
(専門知識があるわけでもないから確定はできないけど)

例えると、部品の欠陥品判定で 
目視による欠陥判定なのか?
顕微鏡を使用しての欠陥判定なのか

その前に、欠陥判定が目視で良いのか、顕微鏡使用しないといけないことか
つうのが有るけど 本来こちらが先に議論されるべきなんだろうけど。
基準が・・
完全平等の言葉にどの程度の巾もたせるのかだよね。
文字通り 完全(100%)と見るのか、日常会話レベルでの完全程度で良いのか

その上で 目視で設問を見て答えがYES 片や 顕微鏡で見て『ほれ こんな傷がある』
そう言う風に感じるんだけど?
目視判定で通過した部品を使用して組み立てた製品が、使用する側に影響(程度も含め)するしない
たいした事なければ 目視で十分だろうし それなりにあれば顕微鏡使用して合否判定するべきだろうし
そう見て取れたんだけど、間違ってるかな?


編集
※マメさんが専門家(技術屋)ではない て話ではないですよ。
見方の問題

■ 3,171件の投稿があります。
318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【3137】

RE:パチンコ質問箱  評価

にょろ〜んw (2010年10月30日 16時50分)

クレーンマンしゃんこんにちにょろ!


>にょろ〜ん氏 の言う波の概念は大まかにわかりました。
>そう事なら、マクロな波:ゆらぎ(表現が正しいのかどうか判らないけど) 
>「(厳密に言えば)出来ない」 正解だとおもいますね。
>異論は無いですよ。

ボクがこのトピックの最初に記したログの真意がお分かり頂けたにょろでしょうか?
改めて記しておきますにょろが、決して件のログの記載内容にブレがあるとは思わないにょろ。


>その上で私的意見を述べると

>その考え方は専門技術屋レベルだと思うね、見方(視野)の問題とでも言うのか、
>つまりにょろん氏の設問に対して、にょろん氏から見てNOでも
>マメさんの YESも 間違っては無いと思うんだけど
 
つまり、大局的な見地から見れば「概ねYES」と評する事が可能である案件であっても
微細な局面を見れば「必ずしもYESだとばかりは言い切れ無い」局面が存在する事があっても
おかしくはないという「可能性の提示」をしたものだと理解して欲しいにょろ。

そしてこのトピックに出現した「どんどこどんどん」しゃんのような人が抱く疑念のほとんどは
その「微細な局面」を論ったものにょろゆえ、クレーンマンしゃん達のような「常に大局的にデータを分析出来る」人達とは
半ば相容れないというのは、ある意味当然の事だとも言えるにょろ。


>完全平等の言葉にどの程度の巾もたせるのかだよね。
>文字通り 完全(100%)と見るのか、日常会話レベルでの完全程度で良いのか

ボクにしても、ほとんどのデジパチでは(専門誌等で)膨大な試行結果を元にした統計を取った場合
「概ね期待値通りに収まる」結果しか得られていないという事実は把握しているにょろ?

ただしその結果が「完全に清廉潔白な『完全確率』」によってもたらされた物なのかと問われれば
ボクは「自信を持ってYES」だとは断じれないという主張は変化しないにょろ。


(統計学的な)データには現れない(そもそも『前提条件』が間違っている可能性もあるわけにょろ)からといって
「それが確実に存在しない」とは断言出来ないという事は、把握してもらえると幸いですにょろ。
(もちろん、ここでいう「前提条件」とは「永久不変な定期待値」という前提にょろよ?)



最後に余談にょろが、時に思い込みによって突き動かされるようなログを記すような人達に対しては
たとえそれが「完全にオカルトだとしか思えないような内容」であったとしても
その主張に対して「完全なる証明」というのを強要するというのは
翻って「自身の確率論(正論)」をも否定する事にもなりかねないという点については、肝に銘じて欲しいとも思うにょろ。

だって、たとえそれが「(特定条件下で)アホみたいに当たりやすくなる(もしくはその逆)」という主張であっても
「それがノーマルプログラムで起こる」という前提では、それは常に「(その条件下での)期待値」の範囲で
起こりうる可能性に過ぎないにょろですからね。

最悪、待っている先にあるのは単なる水掛け論。
だから時には「生暖かく見守る」というのも肝要であると思いますにょろ。
318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら