| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【2223】

RE:パチンコ質問箱

マメ♪ (2010年02月03日 14時03分)
遊技台の規則には、以下のような作動確率等に対する規則があります。

1)役物連続作動装置の1回の作動により特別電動役物が連続して作動する回数の合計がN回、特別電動役物に係る最大入賞数の最大値がR、1個の遊技球が大入賞口に入賞した場合に獲得する遊技球の数の最大値がSである場合において、作動確率Mにつき、次の関係が成立するものであること。
  M×N×R×S≦12

2)役物連続作動装置の1回の作動により特別電動役物が連続して作動する回数が変動するぱちんこ遊技機にあつては、次の式により得られる連続して作動する回数の期待値について、1)に規定する関係が成立するものであること。
  N=シグマ(i×Qi)i=2〜16
  ただし
  シグマQi i=2〜16 =1
  Nは、役物連続作動装置の1回の作動により特別電動役物が連続して作動する回数の期待値
  Qiは、特別電動役物がi回連続して作動する確率の値

3) 作動確率の値が複数定められているぱちんこ遊技機にあつては、その個数は2を超えるものでないこと。この場合において、次の式により得られる作動確率の期待値について、1)に規定する関係が成立するものであること。
  M=P+1÷((P÷MH)+(1÷ML))
  Mは、作動確率の期待値
  MHは、作動確率の値のうち高いもの
  MLは、作動確率の値のうち低いもの
  Pは、作動確率の値が高い場合における役物連続作動装置の作動の開始が連続して生じる回数の期待値

で、実際に数値を当てはめても式が成り立たないと思われる台があります。

例えば、冬ソナ2の場合

P = (100/37.2)-1 = 1.688172043

MH = 1/33.24
ML = 1/299.13

M = (P+1)/((P+1)/MH+(1/ML))
= (1.688172043+1) / ((1.688172043+1)/(1/33.24)+(1/299.13))
= 0.009424087

N = シグマQi = (2*0.256)+(15*0.744)
= 11.672

なので

M*N*R*S = 0.009424087 * 11.672 * 8 * 14
= 12.31976966

となり、12以下になりません。

どこが間違っているのでしょうか?
ご教授いただければ幸いです。

■ 3,171件の投稿があります。
318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【2236】

勉強しましょ & 冷やかし ですが  評価

凸クレーンマン (2010年02月05日 11時46分)

マメ♪さんレスが埋もれているので、飛んできましたよ。

(`д´)ノ 難しすぎるべ・・・

つう事で 一般人解り易く解説プリーズ

1)当たり1回の作動によりアタッカーが開放する回数N回(ラウンド数) アタッカーに関る最大入賞数の最大値地がR
  1個の遊技球がアタッカーに入賞した場合に払い出しする遊技球の数の最大値がSである場合において、
  作動確率Mにつき、次の関係が成立するものであること。

  M×N×R×S≦12

2)当たり1回の作動によりアタッカーが連続して作動する回数が変動するぱちんこ遊技機にあつては、
  次の式により得られる連続して作動する回数の期待値について、
  1)に規定する関係が成立するものであること。
  N=シグマ(i×Qi)i=2〜16
  ただし
  シグマQi i=2〜16 =1
  Nは、当り1回の作動によりアタッカーが連続して作動する回数の期待値
  Qiは、アタッカーi回連続して作動する確率の値

3) 作動確率の値が複数定められているぱちんこ遊技機にあつては、その個数は2を超えるものでないこと。
   この場合において、次の式により得られる作動確率の期待値について、
   1)に規定する関係が成立するものであること。
   M=P+1÷((P÷MH)+(1÷ML))
   Mは、作動確率の期待値
   MHは、確変中確率
   MLは、通常時確率
   Pは、確変中の当たり開始が連続して生じる回数の期待値


ざっくばらんに要約するとこういう事で よかん??
とりあえず よかんとして 先に進むと 冬ソナ2で・・手っ取り早くわかる基本情報から・・

N=15ラウンドor2ラウンド 2r比率が25.6(へそ)〜14.4(電チュウ)       
R=8カウント(最大値) S=払い出し14個(最大値) 
ML= 299.13 MH=33.24    

と、この辺までは解るとして・・・

P の連続して生じる回数の期待値 のこの辺で???連続? このばやいの期待値?て何?
確変中の平均して当たる確率とは違うのきゃ?

マメさんの P = (100/37.2)-1 = 1.688172043
           ↑
         この数値はなんでしょか?

更にNの アタッカーが連続して作動する回数の合計
N = シグマQi = (2*0.256)+(15*0.744)= 11.672
この場合確変中の比率は考慮する必要ないんだしょか?
とは言えこの場やいの平均値てどうやるのきゃシランけど・・


といふ事で・・・

>ご教授いただければ幸いです。

にはたどり着けず、 こちらが(ご教授いただければ幸いです。)てな話に陥りました 

テヘ! カシコ
318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら