| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【54】

統計の事で質問なんですけど・・・

あまがえる (2001年11月23日 10時58分)
現金機やCRをまとめて扱いたいんですけど

例えば、
大当り確率 1/300
回転数   3000
大当り回数 7

大当り確率 1/200
回転数    2000
大当り回数  13

のデータがある時、
二つのデータから検定統計量uを算出し、それを足し合わせて、
不自然かどうかを見るという方法は正しいですか?

■ 250件の投稿があります。
25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【55】

RE:統計の事で質問なんですけど・・・  評価

おやじプロ (2001年11月24日 00時32分)

うーん。ホンマモノの数学者に聞いたら(聞いてないけど)多分「意味なし」といいそうですが。
ワタシはそれはアリだと考えてます。
確率20%の事象と30%の事象が続けて起きる可能性は
0.2×0.3=0.06  なので6%(確率の積の法則)
という事の応用ですね。

但し「悪いとこ取り」にならないようにして下さい。
つまり、月に10日ずつCRと時短機を打って、下位1%のツキ負けを両方でくらった。これは0.01%の確率だからヤバイ。
というのはアリですが、その間に一般電役も5日ほど打って、ここでは大幅に確率勝ちしている、というなら、これも足さないとマズイです。
(念のため)
25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら