| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【802】

RE:カルロス・栃木

賭博破戒録アカギ (2022年09月12日 11時30分)
 こんちゃす。

>親の払いは総点数の半分以上で子供の払いは親の半分以下であってはならない
 こんなルールあったんすね、1ミリも記憶にない… 
 子が支える ってたった今覚えました。これなら77も簡単。
 ピンツモ1300とか、この辺は700400ってすぐ出てくるんすどね。

>既に人間を超えたAI将棋
 名前出てこないんすけど、数年前のAI対プロ棋士みたいなやつで1人だけ勝ってたプロがいました。
 もう負けちゃったんですかね…

>AI3台と対戦
 リーグ優勝は機械でしょうね。
 最強の確率信者3人 VS 人間1人 。
 確率で打つ平山は100%機械には勝てないかと…
 1発勝負ならアカギの神ヒキもあるかもですね。
 機械相手なら読みもへったくれも感情が無いんで、アカギの縛る麻雀は通用しないかと…

>2人目はひろゆき
 福本漫画・銀と金より、 銀 と決めてました。
 残念ながら2人目は生まれなかったので、この前家族の一員になった猫♂がギンになりましたw

>何が違うのかしらん?
 機能と素材っす。
 磁石で表裏が自動でひっくり返る程度のでいいかなとか思って調べたら凄いピンキリ…
 俺が買おうとしてた段階なんで数年前の知識です。

 点数表示機能がついてたりとか、山が出てくる時に同時に配牌終わってたりドラ表示まで終わってたり?
 20年前に雀荘で山が積まれるだけのしか見て無かった俺はびっくりしましたよ。
 
 衝撃なのは、役数えと点棒受け渡しも卓がやるのがもう発売されてるはず…
 牌を倒して左隅に寄せれば計算だったかな?
 牌にICチップ入れてんすよね。デジタルなイカサマ可w

 あと仰ってる騒音問題への対策機能。
 卓が内側で防音されてたり混ぜる時間が短かいとかになってるんですよ。
 ぶっちゃけ手で混ぜるより遥かに静かです。

 牌の偏り、これ手混ぜも一緒ですけど絶対あると思ってます。
 流れが悪い時はなるべくバラバラにして四方から牌が卓に入るように入れて、調子良い時はそのまま偏らせて入れて…
 このオカルト俺だけっすかね?w

>重い牌は卓内で洗牌の際に下のほうに若干だけども沈みやすい
>白は絶対重い…ハズ(笑)
 あ〜重みでの偏り…
 いや、考えた事も無かったっすw

■ 833件の投稿があります。
84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【809】

RE:カルロス・栃木  評価

がくお (2022年09月17日 09時17分)

アカギさん

> 名前出てこないんすけど、数年前のAI対プロ棋士みたいなやつで1人だけ勝ってたプロがいました。

エラーを突いたのが阿久津八段、実力で勝ったのが豊島九段ですね^^

麻雀の場合、相手に何の牌が行ったか分からず、判断は自分の牌と相手の捨て牌だけになるので、情報量が少なすぎてそんなに強くないのかなという気もしています。

ただ、学習機能の付いたAIが、打ち手のクセまでインプットして、例えば眉間のシワの寄り方や捨て牌時のデシベルを計測する等の外的情報でテンパイを見破るとか、そっちのほうが怖そうです(^^)

自分では気が付いていないだけで、テンパった時のクセってのは結構あったりするもので、アカギさんもなーんか思い当たることないですか?(^_^)


>猫がギン

子供にラオウ、ケンシロウはTVで見た記憶がー。
3人目が生まれた当然トキでしょうね。ジャギでないことを願うばかりです(爆)

他には、我がカープの久里(くり)投手の子供に凛(りん)って名前つけちゃうとか、ドラゴンズにいた都投手が美也子って名前の女性と結婚しちゃうとか(^_^;)

他にもネタがあったらどうぞ〜(笑)


> 点数表示機能がついてたりとか、山が出てくる時に同時に配牌終わってたりドラ表示まで終わってたり?

これが60万コースの雀卓ですかね〜
便利なもんだけど、ちょいやり過ぎ〜
点数計算も麻雀の醍醐味ですよね〜

点数計算を間違うのも、いとをかしw
点棒の受け渡しもね、千点棒を自動雀卓の洗牌に紛れ込ませて相手の流れを止めるという技もあるしw


> このオカルト俺だけっすかね?w

いやいや、ぜんぜんあるんじゃないですかー。
敢えて、四副露のノミ手で流れを変えるのも、いとをかしw
相手の手が意外と止まるんですよね、振ると恥ずかしい気持ちが働いちゃって。
現物とか、3枚切れの牌とか探しちゃう。
ここで手が止まる人と止まらない人で、打ち手の技量がある程度分かるというか。。。

牌の重さは、均一にする場合は白の中身をちょい空洞にして調整する必要がありますよね。
どこかの大学教授が自動卓における牌の偏りについて研究して、イグノーベル賞を獲得してくれないかなと期待しています(笑)
84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら