| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【798】

RE:カルロス・栃木

がくお (2022年09月10日 09時16分)
妄獣王さん

>アベガー
マスコミの統一報道のおかげで犯人に同情が集まり、100万円を犯人に寄付するなどのツワモノが現れたとか。

ボンビーなんて世の中にたくさんいるけど、宗教でむしり取られたボンビーだって、他のボンビーとは等価だよなーって思いますね。運・不運はあったとしても。

中学時代に母親にお弁当を作ってもらえなかった子なんていたけど(高確率で母子家庭)、そういう子は見た目もそうだけど、性格面においても(高確率で)グレちゃってたよな〜。
そして、確変突入くらいに学校内で同じ境遇の人たちとつるんでグループが出来上がってたわけで。
現代では、そういう子はまったく見ませんよね。どんな背景変化があったんでしょうか?初エリオンみたいに逆行すれば当確なんだろうけど、明らかに時代と順行しているなぁ。まぁ、一部の地域では成人式の時に日本の西のほうで時代が逆行しているようですが(不思議と東日本ではなかなか見られないという不思議感)。

そう言う意味では、あの犯人は見た目はフツーの子だけに、本人の気持ち次第ではどうにでも立ち直れたんじゃないかと感じるんだよなぁ(振り込め詐欺犯の主犯格は除く 笑)

■ 833件の投稿があります。
84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【800】

RE:カルロス・栃木  評価

妄獣王 (2022年09月10日 11時51分)

>ボンビーなんて世の中にたくさんいるけど、宗教でむしり取られたボンビーだって、他のボンビーとは等価だよなーって思いますね。運・不運はあったとしても。

俺的には動画の投げ銭やりすぎてボンビーになったのとそんな変わらないと思います。

>そして、確変突入くらいに学校内で同じ境遇の人たちとつるんでグループが出来上がってたわけで

そうですね、そういう人達とか、ある程度境遇ごとに進路の方向とかも決まってたような気がします。
無闇にみんな平等にとか言うとおかしな方向になるのかもしれません。

自由って一見いいように見えますけど、何もない状態から自分で選ぶのはそれはそれで大変です。
主婦の人も晩ごはんのリクエストを聞いて、「なんでもいい」と言われるのが1番困るそうです。

>そう言う意味では、あの犯人は見た目はフツーの子だけに、

どうなんでしょうね?未だに自分の意志でやったのか半信半疑です。
母親とかの面倒をみてやるとかの条件で刺客となった可能性も30%くらい信じてます(笑)

仮に母親がパチンコにのめり込んで一億円溶かしてたら○犯の会長でも襲撃してたんでしょうかね?
それともハンマー持って1台ずつ壊してたのかな?
84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら