| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【600】

RE:カルロス・栃木

がくお (2022年06月11日 15時56分)
あ、楽しい議論が終わった(笑)



>個人的には教科書ノートを電子化

われわれの世代だと、PDFも印刷して実物を読むじゃないですか(勝手に巻き込むw)

電子書籍も慣れないのでどうしても本屋で買います。

今の子供たちはどうなんですかね?

たぶん電子化でも平気なんじゃーないかと。



それはそうと、なんでも電子化って経世済民とSDGsのハザマで揺れませんかね。

音楽と書籍が100%電子化されたらその産業が潰れるってことだよな。

つぶれる=昔の炭鉱労働みたいなもんか(今もあると思うけど)。

さだまさしさんが仰ってましたが、通信が進むと(CDやDVD等の記録媒体の売り上げがないので)優秀な音楽家が育たないそうな。

物書きもそうですね。

安売りせずに1曲300円とかならまだしも、サブスク全盛ですからね…。



TV放送のスクランブル化も、別腹でお金払ってまで井上選手のボクシングを見たいかと言えば私はそうは思わないから、結局は見ないんだよな。
万人が見る機会を失う=好きな人だけ見ればいいというのはある意味、優秀な隠れた人材を潰しちゃう世の中になっちゃうんじゃないかなと危惧しています。

つまり、、、






NHKにちゃんと受信料を払いましょう(NHKの回し者、よたび現るw)

■ 833件の投稿があります。
84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【601】

RE:カルロス・栃木  評価

妄獣王 (2022年06月11日 16時18分)

>それはそうと、なんでも電子化って経世済民とSDGsのハザマで揺れませんかね。

そうですね。ただ資源がーエコがーとか言うなら紙媒体は極力電子化がいいのではないでしょうか?
資源がーとか言わなきゃどっちでもいいと思います(笑)


>音楽と書籍が100%電子化されたらその産業が潰れるってことだよな。

これはダウンロード販売とかあるのでそうは言い切れない気がします。
全く影響がないとも思いませんけども。

優秀な人材云々はなんとも言えませんね。
市場は品物が沢山ある朝には人は多いですけど、ほとんど残っていない夕方にはあまり人がいません。

要するに需要や供給が無ければ衰退していくのは仕方がないかな?と思います。
音楽に関して言えば衰退させるのはそれよりもジャ●ラックの方が大きい気がしますね。

NHKといえば、N国の話を友人から聞きました。なんかイロモノネタ枠になってるみたいですね。
84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら