| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【566】

RE:カルロス・栃木

妄獣王 (2022年05月26日 13時22分)
>言われてみればなるほど〜

所持金も預金残高も3桁の人に振り込め詐欺やろうと思うでしょうか?

ロンダリングは可能性無くはないですが、そこまで頭が回るならこうはならなかったと思います。
知事が行っても誰?とかなってそうです。

>急にタグチ弁護に回り始めるという

無理矢理擁護するならば、

チュール開封して猫の前に置いたら食べるなって言うのは無理な話だよね?

って感じでしょうかね。そんなレベルです。

今は振り込んだ役人の特定とかも行われてるみたいですが、任せた奴にも責任はあると思うので個人を叩くのは違うような気がします。

とはいえ、1世帯に4630万円振り込むことに違和感を覚えずそのまま振り込んでしまう辺り、コネで入ったボンクラなんだろうなとは思いますけど。

こういうのは対岸の火事として楽しむくらいでいいんじゃないかと思ってます。
過剰に叩いて御用となってしまう人たちもいますけれど。

なんか常にこういう叩かれる存在が近年はあるような気がします。
同時期だとゆっくり騒動だし、少し前だと吉野家の生娘騒動とか。
マスコミが提供するからそうなるのか、そういうニーズがあるからマスコミが提供してるのか分かりませんけどね。

そういうのに踊らされてけしからんとか騒いでる人は人生楽しめなさそうです。

■ 833件の投稿があります。
84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【567】

RE:カルロス・栃木  評価

がくお (2022年05月26日 15時58分)

ま〜、劇場型詐欺を疑ったかもしれませんね(・▽・)

片道2時間かけて役所の人に銀行に連れていかれるって、仏のがくおならまだしも(笑)、フツーの人なら胸糞悪いでしょうね。

で、、、組み戻しが終わった後はお詫びも何もなしという。。。
往復4時間に対する対価がないというのは、何ともやるせませんなぁ。

私なら公的に仕事をサボれるということで素直に同行して、途中の道の駅orサービスエリアで休憩した際に
「ノド乾いたな〜」
「腹減ったな〜」
「これ、おいしそうですね」
で溜飲を下げます(ちっちゃw)
84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら