| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【366】

RE:カルロス・栃木

妄獣王 (2022年02月18日 11時15分)
>小雪です(笑)

小雪と聞くと酒井法子を( ´∀` )

>どうせ東京でしょと思ってた時期も(笑)

ラジオで聴いたんですがコロナ以降は本社機能を東京から移転した企業が増えてるとか。
まぁ本社は東京でも発祥は地方の企業の方が多いんじゃないですかね?
ヤマダ電機は群馬でケーズデンキは茨城だし。

>下請けへの新規オープン店のお手伝い強制ニュース

その辺はどこも多少似たり寄ったりかも?なんて思ってます。
数十年ケ〇ズ一筋でしたが、数年前に個人的に許せない対応をされたのでそれ以降はヤ〇ダに乗り換えました。

>こういう時、カブさんってどう変動するもんですかね?

仮に売り上げ伸びても工場燃えてるし被害者出てるしイメージダウンでトータルマイナスなんじゃないですかね?
上がるとすれば改善が確認されてからだと思いますが。

■ 833件の投稿があります。
84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【369】

RE:カルロス・栃木  評価

がくお (2022年02月19日 14時17分)

>ヤマダ電機は群馬でケーズデンキは茨城だし。

全部東京だと思ってた(・▽・;)
個人的に、冷蔵庫の電気が突然止まった時の「1週間後なら修理に行けます」でヤ〇ダ電機は我が家出禁(笑)


>三〇製菓
そういえば、ペヤングもゴッキー問題で1年間停止してましたよね。
この工場の停止期間があったらこそ、新商品の開発が進んだんだとか。
獄激辛ペヤング is クレイジー(|| -。-)===火

そういえばペヤング会社、BOΦWYも群馬ですね。
群馬すごい(笑)
84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら