| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【69】

RE:ドクターペッパー警部

初代ゆるせぽね (2023年11月01日 23時15分)


世の中では
『ボッタくり』とよく言いますけど

世の中って
それで成り立ってますからね(^^)

食料品にしても
お茶の間で 口に入るまでの間に
ボッタ→ボッタ→ボッタ→ボッタ→お茶の間

元は
海で泳いでた魚だったり
中古車 中古品なんかもね♪

要は消費者が満足すればそれで いいと思います♪(^^)



あ…

そんな儂ですが
よく 人には騙されます w

■ 826件の投稿があります。
83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【70】

RE:ドクターペッパー警部   編集  評価

ライオン丸二世 (2023年11月01日 23時31分)

>世の中って
>それで成り立ってますからね(^^)

そうですね。極論になりますが、紙幣だって信用が無ければただの紙切れですかね。
こち亀では福沢諭吉のトレーディングカードって言ってたな(笑)

逆にその辺の石ころだって、偉いお坊さんの法力が宿った石と信じ込ませれば高く売れるだろうし、錆びて使い物にならなくなった針でも一寸法師が刀に使ってた針と信じ込ませればボッタくれるでしょうね。

ハリーボッターと賢者の石(笑)

>要は消費者が満足すればそれで いいと思います♪(^^)

そうですね。その上で自分なりの価値観を確立することも大切だと俺は思ってます。
芸能人とかが600万円の価値があるって言うからそれを鵜呑みにするのではなく、自分で見定める事も大事だと思います。
83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら