| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【42】

RE:滑稽、愚か嫌煙者諸君よ!

だけお (2008年11月09日 05時08分)
>だから公共だというのは勘違い
俺は別に「私有地」じゃないとは言ってないんだけどね

間違いかどうかの問題じゃなくてね、
要は、私的集まりでは無い「不特定の人の集まる場である」
ことを言っている
ってことを察しろって言ってるの。
(本筋じゃない「公共の場」の意味云々は後述する)

>好き勝手やっていいなんて誰がいってる?
言ってねえよ。
だからわざわざ、
>まさかそのことに異論があるわけじゃないだろ?

と念を押しているんじゃねーか。

>それが自分中心で勝手だって言ってるだけ。
いやいや、
なんで、そこだけに反応するよ?
君は
>喫煙者は禁煙になれば打ちに行けないし
と書いただろ?
実際に「禁煙」になったら、それに従うだけの話だろ?
どこがわがままなんだよ。
禁煙だと喫煙者が入場していけないとなるわけじゃない。
「禁煙だったら」吸わなければいいだけのことだろ。

逆に(現状禁煙じゃないんだから)
>タバコの煙がどうにもいやなら禁煙のホールに行けばいい。

と俺がわざわざ書いた意味がわからんかな?

禁煙なら吸わなければいい。
煙がどうにも嫌なら禁煙のホールへ行けばいい。
間違ってるか?

>それとパチンコ屋の駐車場だけど
>警備員や店員の見回り居れば公共の場所ではありませんよ
じゃあ、公共施設なら警備員も管理者もいないのか?

>警察でも許可を取らなければ任意検査できないんだから。
>あくまで私有地です
公共施設でも、すべてが任意検査できる?

公共施設がすべて公共の場?
一般人が役所内、警察署内のすべてを自由に出入りできる?
一般人立ち入り禁止の場所もあるだろ?

公共施設か私有地かが「公共の場」か「私的な場」かを決める要素では無いよ。

「公に解放された場」かどうかだから。
指摘するならそこの話に持っていくべきだ。

■ 284件の投稿があります。
29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【58】

RE:滑稽、愚か嫌煙者諸君よ!  評価

ディスカバリー (2008年11月10日 23時47分)

偉そうだね
そういう物言いはどうなの

>要は、私的集まりでは無い「不特定の人の集まる場で
ある」
>ことを言っている

そうだから公共性が有るとは考えられないという事
それと
健康増進法に於いては勤めなければならないだろ
無縁灰皿や空調、空気清浄機など昔に比べれば
今のパチンコ屋は対策は十分取っていると思うんし
事実、喫煙者でない私でも入っても別に匂いが気になる
レベルじゃないし
そりゃ横で吸っている人は居るけど、自分も楽しんでいるのだから
その人が楽しんでいるなら、楽しみ奪う権利は俺には無いと思うのです
自分は禁煙になれば楽しめる、だけど禁煙になればイラ付く人も居るはずだから

だから、禁煙化するしないはオーナーが決める事だって言っているのです
何で解らないの?
そして、行く店を選ぶのは個人の権利ですから、禁煙選びたければ禁煙の所は行けばいい
単にそれだけやん
我慢するとかバカな事をきっているのが解らない

>実際に「禁煙」になったら、それに従うだけの話だろ?
>どこがわがままなんだよ。

だからおめーが偉そうにいう事じゃないでしょ
自分で禁煙ホールでも作って経営すれば良いやん
掲示板で他人の商売に偉そうに言っても何も始まらないで

>公共施設でも、すべてが任意検査できる?
捜査権は有るよ日本では刑事訴訟法に明文化はされていないけど

はあ、ちゃんと勉強してる?健康増進法だけが法じゃないよ
公共施設としてはPFI法第2条にきっちり定義は有るよ見てみてから講釈すれば?
パチンコ屋は公益的施設では有りませんよね?
大体、健康増進法は公共施設の定義じゃないんよ
理解してます?
29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら