| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【184】

RE:滑稽、愚か嫌煙者諸君よ!

マナー推進局** (2008年11月20日 14時57分)
ジージさん、こんにちは。

>『成人の喫煙率3〜4割と言われている中で・・パチ屋さんでは喫煙率7〜8割りに跳ね上がるのは何故でしょうね?』
>これは、タバコを止めようとしている人=パチ屋さんに行かないようになってしまう
>私はそう考えたのですが如何でしょう?

タバコをやめようと思っている人は行かなくなるかもしれませんね。喫煙者に触発されてしまうから・・・・
でもその前に、タバコを吸わない人(特に女性)はもともとパチンコ店の空気の悪さには
耐えられないらしく、行こうと言う気が起こらないのでしょう。
知人の話によれば、あの騒音も耐えられないとか。
慣れとは怖いもの、自分は全然気になりませんけど。

まじめな人は何かきっかけ(女性なら彼氏に連れられてとか、友人に連れられてとか)
がなければパチンコなんてしようとも思わないのかもしれません。

>マナー推進局**さんは、パチ屋さんが喫煙ルーム化して遊戯台のところで喫煙できなくなったら、パチンコ止めますか?
>タバコが遊戯台で自由に吸える店と、行き慣れた店が喫煙ルーム化した場合・・店を切り替えますか?

これぐらいのことではパチンコやめられないでしょうね。
無論、店を切り替えることもありません。
現在も両隣が非喫煙者の場合や、あきらかに嫌な顔をする人が隣にいる場合
相手が席を立つのを待つか、吸える場所に移動して吸いますから。(基本的に自分が後座りの時ですが)
ただ、吸う本数は減るかもしれません。
席を離れる回数も増えると思いますが・・・・

■ 284件の投稿があります。
29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【185】

RE:滑稽、愚か嫌煙者諸君よ!  評価

もうジージです (2008年11月20日 17時23分)

マナー推進局**さん、こんばんは。 (日が落ちるのが早くなりましたね)

マナーさんは普段から喫煙に対して、結構気を使われているようですね。

私はと言うと30年余り、ロンピー一筋1日2箱のヘビースモ−カーだったんです。
そして8年位前に徹夜マージャン+飲酒+タバコの2夜連続不謹慎生活の後・・吸いたくなくなったと言う愚か者です。

8年前 ^▲^ → 今では ^△^  スッキリ!

会社でも喫煙ルームができた時(もう10年以上前ですが)は、まだ喫煙者の方が多かったですね。
みんなブーブー文句言ったものです。
会議が終わると・・2〜3本まとめ吸いしたりしてね

でも慣れちゃうと『そんなものなんだって』って、特に会社に文句言うわけでもなく、言ってもしょうがないし・・そんなものですね。

【騒音】これは確かに・・私も一度だけ家内を連れて行ったとき「よくあんな騒音の中に何時間も居られるわね」って言われましたね。

タバコは臭いわ・音はうるさいわ・体を動かさないから体には悪いわ・他人の仕草でイライラさせられるわ
考えてみると、私はそんなホールに何十年+何百万注ぎ込んだだろう??
でもそれだけ熱中できていたのも、それだけのなにかがあったんでしょうね。

どこかに喫煙ルーム化したようなホールってあるのでしょうか?
台の清掃とかも楽になりそうな気がするし・・どっかのホールで喫煙ルーム作ってみて欲しいな。。
29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら