| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【183】

RE:滑稽、愚か嫌煙者諸君よ!

もうジージです (2008年11月20日 11時10分)
マナー推進局**さん、こんにちは。 ^△^

このトピをたてた理由として、他トピで立ち上げられるタバコトピは・・とにかくパチ屋の喫煙者というか、喫煙者自体を非難するのは如何なものか??
もう少し互いを理解し合える様な話し合いにできないの? って想いでたてられたものと判断してます。

そこで、私がここ2〜3日考えていて思ったことなのですが、先に書かせてもらいました

『成人の喫煙率3〜4割と言われている中で・・パチ屋さんでは喫煙率7〜8割りに跳ね上がるのは何故でしょうね?』

これは、タバコを止めようとしている人=パチ屋さんに行かないようになってしまう

私はそう考えたのですが如何でしょう?

マナー推進局**さんは、パチ屋さんが喫煙ルーム化して遊戯台のところで喫煙できなくなったら、パチンコ止めますか?

今の状態で遊戯中にタバコを吸える環境と、喫煙ルームで吸わなきゃいけなくなったら・・タバコの量が1/3くらいに減りませんか?

ここのところ風邪が流行っていますが・・パチンコしてて隣の客がゴホゴホ! この客、完璧に風邪のようだな?
翌日自分が風邪を引いてしまって・・やっぱりあの時移されたかな?
これは、パチンコしてる時はいかに隣接する人間関係が近いものかってことを表現したかったものです。

タバコが遊戯台で自由に吸える店と、行き慣れた店が喫煙ルーム化した場合・・店を切り替えますか?

もしこのような議論でも宜しければと思い質問しました。 ^△^

■ 284件の投稿があります。
29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【184】

RE:滑稽、愚か嫌煙者諸君よ!  評価

マナー推進局** (2008年11月20日 14時57分)

ジージさん、こんにちは。

>『成人の喫煙率3〜4割と言われている中で・・パチ屋さんでは喫煙率7〜8割りに跳ね上がるのは何故でしょうね?』
>これは、タバコを止めようとしている人=パチ屋さんに行かないようになってしまう
>私はそう考えたのですが如何でしょう?

タバコをやめようと思っている人は行かなくなるかもしれませんね。喫煙者に触発されてしまうから・・・・
でもその前に、タバコを吸わない人(特に女性)はもともとパチンコ店の空気の悪さには
耐えられないらしく、行こうと言う気が起こらないのでしょう。
知人の話によれば、あの騒音も耐えられないとか。
慣れとは怖いもの、自分は全然気になりませんけど。

まじめな人は何かきっかけ(女性なら彼氏に連れられてとか、友人に連れられてとか)
がなければパチンコなんてしようとも思わないのかもしれません。

>マナー推進局**さんは、パチ屋さんが喫煙ルーム化して遊戯台のところで喫煙できなくなったら、パチンコ止めますか?
>タバコが遊戯台で自由に吸える店と、行き慣れた店が喫煙ルーム化した場合・・店を切り替えますか?

これぐらいのことではパチンコやめられないでしょうね。
無論、店を切り替えることもありません。
現在も両隣が非喫煙者の場合や、あきらかに嫌な顔をする人が隣にいる場合
相手が席を立つのを待つか、吸える場所に移動して吸いますから。(基本的に自分が後座りの時ですが)
ただ、吸う本数は減るかもしれません。
席を離れる回数も増えると思いますが・・・・
29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら