| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【209】

RE:官製LSIとホルコンと俺

凸クレーンマン (2008年09月08日 23時43分)
自称ホルコン派さん どうも

>一般的な内部抽選のイメージはTV中継される御馴染みの・・

そんなイメージであってると思います
回転盤に数値が有るだけ 矢が当たったのが・・数値取得

>しかもその盤は「通常用」と「高確率用」とは分かれてはいるものの

これは少し違う感じですね 先ほどの取得した数値を回転盤と別に判別表(合否判定用)が有り
取得した数値の合否は表にて確認 確変時は確変用の判定表を参照 と考えたら分かりやすいかな

>実はナン周期か?とかは自由なんで周期毎に配列や比率を変化させても規制の「通常と確変の2種類だけ」の範囲内と解釈されるんですよ。』


え・・・
だけおさんのご指摘通り ですが 
配列?数値の並び替えの事ですかね これがいけないかどうかは分かりません
少なくとも比率変更は、確率変動に該当するのでNG・・
変動する場合は少なくとも それなりの告知が必要(アタッカーが少なくとも2回開放)
今の台なら・・ 突確 つう事ですな

>本論に戻すと・・・ゲーム性を上げる為に「偏り」を引き起こす色々な工夫が組み込まれているということなのでしょうな。

え・・汗
それを聞いているのですが・・その工夫は縛りの有る中どうやってやるのか
まさかの ノープラン・ノーガード戦法 

>ところで容量の制限はいかほどのものなのですかね?

残念ながらその知識はありません どこかで読みましたが、ソースを保存する習慣が無い物で 申し訳ない
※アイハス殿なら詳しいでしょ

がしかし基本抽選以外のプラグラムが入り込む容量無かったような記憶が・・
意図的に当たり外れを演出するような物(公平な抽選を阻害されるような)は
プログラムその物も検査対象なので、入り込む余地ないのでは??

しかしここまで、根拠無しだと 波読みにより利益が出ていた は、只の偶然になっちゃいますけど
よろしいので?

■ 337件の投稿があります。
34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【211】

RE:官製LSIとホルコンと俺  評価

自称ホルコン派II (2008年09月09日 03時00分)

>しかしここまで、根拠無しだと 波読みにより利益が出ていた は、只の偶然になっちゃいますけど
よろしいので?

いえいえ・・ワタシは「ホルコン波読み派」ですよ。
実戦の立ち回りはオミセの経営状況と集客状況を前提としたシマ単位の「データロボ」波読みに限定です。

よく当りますよ。

ただ、¥4メインMHだった某店は、店長がデータロボをイタズラするもんだから・・・すっかり常連客が飛んじまって・・閑散としておりますんで・・この一ヶ月は足が向きません。

多分、余命も幾ばくかと・・。

こことばかりに逆襲にでた地元中堅チェーン店に鞍替えです。明日は「ラオウ」二日目なんで・・ガチンコ勝負(¥100k予算)で遊んでみようかと・・。

8日新台導入ですから「波読み」抜きで「良い釘」勝負ですかな?  てか、座れた台で「心中」ですよ。
台の選別なんて出来ないほどの状態ですからネェ・・。

で・・データ取りして・・次の日に(松坂登板見てから)リベンジ予定という大枠のスケジュールで臨みます。

勝てばそのまんまネオン街で大盤振る舞いで・・・そんなところですよ。遊興ですから・・。
34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら