| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 337件の投稿があります。
<  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  【24】  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【237】

RE:官製LSIとホルコンと俺  評価

フリクス (2008年09月12日 03時18分)

>ボダという偏った考え方は、単に試行回数に掛かるコストの低減だけですから「大数の法則」は適用されますが・・・かといって「当りの偏り」を有利に導くという有意差は認められません。

とありますが、もともとボダって「当りの偏り」を有利に導くためのものではないんじゃないの?
それと「当りの偏り」って、毎回同じ確率を積み重ねていった結果、偏りがでる(でた)って言う結果論ですよね?


>一日打ち続けたところで「途方も無い波」の上潮ばかりを捉えられる科学的根拠は一切認められません。

上にも書きましたが「ボダ=波の上げ潮を捉える(当りの偏りを有利に導く)」ではないと思うんですが。
そもそもホルコンさんの言う波読みって過去の結果から未来を予想するってことですよね?
確かに確率には「波」があるのかもしれないし、その波をどう予想するかは個人の自由です。
でもその「波読み」も予想でしかないのならそこに科学的根拠なんかないですよね?
【236】

RE:持ち玉勝負と消費税  評価

自称ホルコン派II (2008年09月12日 02時35分)

あとひとつ・・・眠いけどお答えしておきます。

>>準新台で50%くらいの空席率が好ましく思えただけですが??

ウワサのメジャー最新台が立ち見待ち客に取り囲まれての中で・・・それほど積んでいる台も無かったことが・・まず、第一!!

次に、他のメイン機種シマを見回った中では客の寄り付きも良くて、そこそこ積んでる台もあって・・しかも台の選択が可能な50%くらいの空き台・・数台空きではやらんですよ。

オミセも当然、「ホルコン」で稼動実績を押さえているでしょうから・・準新台の「釘」もやや高めに空けているのでしょう。最新台が辛ければ、準新台が狙い目なんでしょ?

各日の閉店までの未当り回転数が見えない簡易型ディスプレイを頼りに台を特定して打つ怨みはありますが・・・そこは総当り回数と確変当り回数と通常時短をざっと暗算して・・お座り台を決めてます。

慣れれば簡単です。要はトレーニングですな。習慣付けます。「犬も歩けば棒に当たる」は、性に合わんです。一種の職業病みたいなものですな。

そんなところでご理解いただけたでしょうか?
【235】

RE:持ち玉勝負と消費税  評価

自称ホルコン派II (2008年09月12日 02時05分)

>あの。。。提言なんですけど、もうすでに手を打たれてるとご自身で書いておられるのですが。。。
>これって提言になるんですか?

アハッ!!  サラリーマン根性が抜けないもんで・・こうした控えめな表現が顔を出してしまいますね。

>>もう既に手は打たれているようですが・・

相手に恥をかかせないような「気遣い」の表現ですよ。

今の現役の人たちはこうした気遣いはされないのですか??

「あんた達、知らないでしょ?!今後はネェ・・こうやんなきゃこの業界で生き残れないダヨ!!オレ、賢いだろ!?買ってね」

オキャクサンが頷きますかね?? 100%ダメでしょ??

>あの。。。提言なんですけど、もうすでに手を打たれてるとご自身で書いておられるのですが。。。
>これって提言になるんですか?

「手を打たれてる」のならば提言ではないでしょ?
「手を打たれている・よう・ですが・・」では意味するところが違います。

よろしいですか?

>>B店でのメジャー最新機は、この半年ほどはありません。

>半年ほど最新台がはいらないは信じがたいですがホルコンさんが行かれないのであれば そのホール教えていただけないでしょうか?

新台入れ替えが半年皆無とは云っておりません。
「メジャーな機種」の入れ替えが無いと言っております。バッタ屋から拾い集めたようなマイナーな新台の大量導入はありますが・・と

なにやらこの属人性特徴は・・・誰かさんと瓜二つなんですが・・・敢えて「その名」は申しませんが・・・

お疲れ様です。
【234】

RE:官製LSIとホルコンと俺  評価

自称ホルコン派II (2008年09月12日 02時45分)

>おおハマリを食った人は、大連ちゃんもするんでしょ

あのですねぇ・・・「対数」じゃない「大数の法則」は内部抽選の仕組みという機械属性の法則です。

人間の習慣属性ではないですね。

ワタシの友人Aの打ち方:「毎回、しがない閉店間際の超老舗店のサービスカウンタ目の前の角台だけで打つ」これでも・・月に一度くらいは箱を積むことがある。換金レートを聞いても本人は知らない。

ワタシのMHに呼んで前日調べた波読みベスト台を進呈したら10箱とって・・・じぶんのが終わるのを待たせようと甘デジ打たせてたら・・勝手に「美空」に移動して16連ゲット。¥150kも獲りやがって・・当分、威張られましたっけ・・。

友人Bの打ち方:麻生十番の住民ですが・・・イラスケで自己中で・・ポイントに来て「単発」呑まれて「ワンセット」呑まれて・・・「なんだ!!この台!!調子悪いよ!!変りたい!!」というのをなだめすかせて・・・「今度が本命だから・・我慢して!! 今度、連荘しなかったら、自分で探していいから・・・」

で・・10分後、ドカーンと8連して¥30kほどの+でした。

本人曰く「オレはこういうイジイジした台は嫌いだ!!性に会わない!!」に不機嫌でした。

皆さん、生活習慣が違うのですよ。
だから人の選び方には「完全独立抽選」という条件が欠落しておりますから「大数の法則」は適用できないのです。

ボダという偏った考え方は、単に試行回数に掛かるコストの低減だけですから「大数の法則」は適用されますが・・・かといって「当りの偏り」を有利に導くという有意差は認められません。一日打ち続けたところで「途方も無い波」の上潮ばかりを捉えられる科学的根拠は一切認められません。属性別に整理するツールに「フィッシュボーン解析」というものがあります。
「釘」と「確率」の間に明らかなる相関があれば「確率の大骨」に小骨として「釘」が連なることになりますが・・・相関が無ければまったく別の「骨」となります。

以上・・確率に属人性は無いと云うオハナシでした。
【233】

RE:持ち玉勝負と消費税  評価

確変ワンセット (2008年09月11日 23時57分)

>ひとつ・・・社会システムを長年やってきたワタシから業界の皆さんへの提言です。
>で・・「提言」は今の見掛け売上を絞り込む仕組みですな。

>もう既に手は打たれているようですが・・・何とかってメーカーさんが開発した「箱」を不要にする「各台出玉計数システム」??

>これって下の受け皿が満杯になったら台に付属した計数器に流して貯玉としてカード記録して再利用が可能と言う代物!!

>強力な「節税の武器」となりますな。
>「玉運びのアルバイト人件費」も大幅に節約できるし・・

あの。。。提言なんですけど、もうすでに手を打たれてるとご自身で書いておられるのですが。。。
これって提言になるんですか?

>準新台で50%くらいの空席率が好ましく思えただけですが??

データロボなしで波読みが出来ない状態ですが空席率50%が好ましい理由をお教えください

>B店でのメジャー最新機は、この半年ほどはありません。

半年ほど最新台がはいらないは信じがたいですがホルコンさんが行かれないのであれば そのホール教えていただけないでしょうか?
【232】

RE:官製LSIとホルコンと俺  評価

はっぱ64 (2008年09月11日 22時59分)

>で・・おおはまりを食った人は「負ける」し、お座り一発で大連荘すれば「勝ち組」(その時だけの??・・は置いといて)になるわけでしょ

え? 対数の法則で収束するんですよね

おおハマリを食った人は、大連ちゃんもするんでしょ

だったら、みんな±0になるじゃん(笑)
【231】

RE:官製LSIとホルコンと俺  評価

自称ホルコン派 (2008年09月11日 22時52分)

>ホントにそうなら、勝ち組も負け組みもいなくなりますが・・・・・・

いやいや・・ですから個人が遊ぶ時間数(試行数)とかは、目くそ鼻くそなんですよ。サンプル数としてはほんの小さな数字に過ぎません。

で・・おおはまりを食った人は「負ける」し、お座り一発で大連荘すれば「勝ち組」(その時だけの??・・は置いといて)になるわけでしょ?

で・・勝率が良ければ「勝ち組常連」に成り上がるってことでしょ? ここで「ボダ派」と「波派」と・・遠隔派?がいるということですかな?
【230】

RE:官製LSIとホルコンと俺  評価

藤球 (2008年09月11日 22時49分)

あの〜・・・それで「ホルコン波読み」という立ち回りは、どこをどのように見てなにを根拠に波を読むのですか?
自称ホルコンさんの説明はあまりにも漠然としすぎていて要点がぼやけていますね。
もっと具体的に的確に解説をお願いします。
【229】

RE:官製LSIとホルコンと俺  評価

はっぱ64 (2008年09月11日 22時46分)

>なんたって「大数の法則」ですから・・・収束するのですよ。

ホントにそうなら、勝ち組も負け組みもいなくなりますが・・・・・・
【228】

RE:官製LSIとホルコンと俺  評価

自称ホルコン派 (2008年09月11日 22時32分)

>慣れがあると、多数の表示に分かれているなかで目視で確認した折れ線グラフのデータ分析が簡単にできるようになるものなのか?
>社会システム相手にも、30年以上もそんな方法で分析していたのか?
>んな訳ないわな。
>その経歴は関係無くないか?

???分析というのは、仰られるとおり「あらかじめ構成要素を抽出し、整理して正規化した後に・・・判定しその各結果を全体整合して結論に至る」ということですな。

これを「トライ&エラー」でずれの修正を積み重ねていくという地味な仕事です。 まぁ・・対象となるフィールドレベルは、製品/機種単位の稼動向上を目的とした分析や客先係員の省力を目指したものとか・・・次期製品で自動化すべきか?という前後工程フローの「巻紙解析」も含まれますがね。

やったことないですか?

パチ台の一台だけのグラフを漫然と眺めていても・・・

>聞いていると、「分析」と言うよりも「単なる勘」だと思うんだが・・

でしょうね。

御存知の通り、メーカーで使われている解析ツールには多種多様なものがあります。それを日常のビジネス展開や業務管理(品質管理のみならず)に活用できるよう、ワタシの居た会社では数年掛けて選抜要員(マネジャークラス以上)を養成しましたね。

ワタシはその修了第一期生の一人です。社長賞やカンパニィ社長賞は頂けませんでしたが、¥150k副賞の事業部長賞は頂きましたよ。メンバー7名で楽しく飲み食い祝賀会やりましたけど・・・8年位前のハナシですけどね。

「職人技の特殊ノウハウ」も捨てがたいですが・・・製造現場がどんどん東南アジアや中国に移転せざるを得ない現状では、社会システムや製造システム分野での「自動機」へのノウハウ移転は、高度工業化社会を卒業した日本社会が目指している「高度知能化社会」のひとつでしょうよ。

だからキャ〇ンさんなどは、製造用自動機は一切、外注に出さないで内製化100%の「極秘扱い」に徹しているようですから・・。

まぁ・・パチはドメスティックONLYですから、海外企業にコピーされて追い上げられる心配は無い業界でしょうけど・・

一般社会での「分析」という感覚はこうしたものですがね?

それと

>【「収束」させるような力が働く「大数の法則」】なんて聞いた記憶が無いんだが

そうですね。 少ないサンプルでは上下に大きくぶれて、とてつもなく期待値から逸脱してしまうように見えるが(理論的に「逸脱」を認めている)
ある一定以上のまとまったサンプルを超えるとほぼ収束する。

ということですな。既に数台が爆発していれば、他で嵌っているということになるし、これがシマ単位でも良いのでしょう。単体ならば数日嵌っていた台は、何時の日か噴くこともあるのでしょう。これが前兆付ならば嬉しいですね?

なんたって「大数の法則」ですから・・・収束するのですよ。
<  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  【24】  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら