| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【206】

RE:官製LSIとホルコンと俺

だけお (2008年09月08日 22時33分)
>『うんにゃ・・実はナン周期か?とかは自由なんで周期毎に配列や比率を変化させても規制の「通常と確変の2種類だけ」の範囲内と解釈されるんですよ。』

誰だよそんなこといってるやつw
周期毎に乱数の出現頻度変えたらあかんわw

ことごとく警察の解釈規準を読んでみ

「実はナン周期か?とかは自由なんで」どころか周期毎で同じでなきゃいかんわw

■ 337件の投稿があります。
34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【210】

RE:官製LSIとホルコンと俺  評価

自称ホルコン派II (2008年09月09日 02時13分)

>「実はナン周期か?とかは自由なんで」どころか周期毎で同じでなきゃいかんわw

いやいや・・・その周期が変わるたびにスタートポイントを変えてランダムにする・・というのは「アイハス教室」で習得済ですよ。

ですから・・ここは「解釈」がポイントな訳でして・・・まぁ、10年前の「梁山泊」ですから・・ついこの前のIT企業上場詐欺で送検された企業舎弟「梁山泊グループ」とは別なんしょうが・・・

当時、10年前の「規制」では「周期」の定義が甘かったのでは?

『私どもの海では、「周期」は第1から第10の10個を一つの周期と見なしております。従って・・通常時の1〜10の総合計当り確率は規制に準拠した範囲に確変時もそれぞれ納まっておりますし・・検定も既に通っております」

官「うぅ〜ん・・・コラ!!担当官!!規制強化しなさい!!」

で・・・今は無い!!

だから・・・「海」は面白く無くなった!!
でも・・平和を追い抜いてNO.1になった超ヒット機種は社内に隠然としたカリスマ勢力を築くのも一方の企業法則。

どっちもどっち!! シゴト!!仕事!!

お疲れ様です。
34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら