| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【55】

RE:パチンコ依存症の治し方

へたれ青どん好き (2008年06月10日 01時17分)
いっちょ噛み失礼しますm(__)/

>敵を知り己を知らば百戦危うからず
使い方間違ってませんかw
虎穴に入らずんば虎子を得ず。
邪の道は蛇。

もう・・・どっぷり浸っちゃってますねw

依存症で本当に困ってるのは、本人じゃないでしょw
それなのに、火に油注いでどーすんですか!!!w

>という諺がありますが、パチンコ依存症との戦いにおいて敵はパチンコですよね。
既に、ココを履き違えています。
パチ依存症の方は、依存と戦ってません。収支とも戦ってません。
あるのは、欲求を満たすだけの餓鬼と一緒です・・。
(かなり乱暴な表現で申し訳ありませんが。)

その方に、パチの仕組み・勝ち方を教えても無駄ですよ。既に相当負けてるにも関わらず依存症なんですから。。。
更に傷口を広げるだけです。
(勝ってるから、周囲に迷惑をかけてないって思考の方は、捨て置くべきですね。)

麻薬、ニコチン、ギャンブル、あらゆる依存症を根本治療するのに最適なのは、隔離しちゃうことです。

でも、その方本人だけで無く、周囲の家族・環境・社会的概念から、隔離するなんて不可能です。
マグロ漁船なんてパチから離れて、かつ、纏まった収入になりそうだけど・・・違う問題が浮上しそうだしw

なら、次に効果的なのは、身近な所に依存の対象となる物を置かない事です。
しかし・・・現在のパチ屋の状況では無理ですよね。
犬も歩けばパチ屋にぶつかるよーな環境ですから。

すると、残された道はカウンセリングでゆっくり直すしかないでしょう。
でも、生活してる中で誘惑が多いから、効果は半減するでしょうね。

まぁー、前世や偽りの愛なんて戯言は・・・どーでもいいけどw
でも、ほぼ同意だったりするw
パチの仕組みなんて説くだけ無駄でしょうね。
それを知って止めれる方は、最初から依存症じゃないですよw

本当に依存症の方は、下手したらトピ主さんより詳しいんじゃないかな(''?
基本的にパチの会話しか出来ない方が多いと思うしw

■ 92件の投稿があります。
10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【78】

RE:パチンコ依存症の治し方  評価

ジャンヌダルク (2008年06月10日 13時42分)

>本当に依存症の方は、下手したらトピ主さんより詳しいんじゃないかな(''?
>基本的にパチの会話しか出来ない方が多いと思うしw

これは私のことかな?

最後のは余計ではないかい?w

私はパチもそうだが、下も哲学も心理学も持ち合わせている。

私も若かった頃は、と、思い出す良い機会になったよ。

苦労した人ほど、深みのある人物なのだ。

勿論、苦難に立ち向かった人のことだよ。

苦労に嘆くだけではなくね・・・。
【74】

RE:パチンコ依存症の治し方  評価

顔面生物 (2008年06月10日 10時07分)

>依存症で本当に困ってるのは、本人じゃないでしょw
>それなのに、火に油注いでどーすんですか!!!w

これに関しては、トピ文章を見て書かれた事と思いますが、その後、【12】の012さんの投稿を見て自分の意図を伝えられていないことに気付きました。
その回答が【16】です。

ここで念のため実際に書きたかったトピ文章を以下にしるしますので、参考にしてください。



パチンコ依存症と言う病名はかなり有名である。

精神科、心療内科系でも、治療に取り組んでいるところがある。この場合心理面の治療が主体となり、患者にパチンコをやることによってどれだけ多くのものを失っているか、周囲をどれだけ悲しませているか等を自覚させることで、パチンコから離れる動機付けを実現するような治療方法が採られる事が多いと推定される。

さて、パチンコ依存症はさまざまな問題を生み出すが、究極的に見れば金銭面の問題が最大であろう。金銭面に問題が無ければ、パチンコにおぼれて、世の中の役に立たない人間としての人生を送ろうが、潤いの無い孤独な人生を送ろうが、周りに与える迷惑度はたいしたものではない。本人は好きなパチンコがやれるのだからむしろ幸せかもしれない。

ところでパチンコにおいては、数学的スペックをしっかり把握し、正確なグギ見能力を習得し、ネット等で十分な店舗情報を収集し、機種情報(潜伏確変の見抜き方等)もきちんと知っておけば、現在においてはまだまだ勝てる状況にある。

パチンコ依存症患者に対して上記の事柄を徹底的に教え込んで、何故あなたはそこまで負けたのか、を理解させることが出来れば、パチンコで負けることのばからしさに気付いてパチンコを止めようと決意する可能性が十分ある。一方中には、それなら勝ち方を身につけてこれからは勝っていこうと考える人もいるかもしれない。その場合は、世間体は良くないものの究極の問題である金銭面の問題は消失するわけで、周囲に対する迷惑度は大きく減少する。

と、文章では簡単に書けても大負けしている依存症患者にそう簡単に、180度異なるパチプロ的戦術を理解させることは出来ないだろう。

が、その一方で、心理面からのパチンコ脱却も、そうそううまくいかないし、脱却するための本人の苦しみも大きいものであることは、本P−WORLD掲示板での該当テーマに関する投稿を読めば明らかなものがある。

結局のところ、パチンコを止めることで依存症脱出をめざすのと、負ける理由を知って依存状態から脱出(まれには勝ち方を身に付けて、依存状態が続く人もいるだろうが、多くは収入を得るために義務的に打つようになる)するのとでは、どちらが脱出に成功する可能性が高いのだろうか?


このあと、出かけるため、夜まで返信できなくなりますのでご了承願います。
【59】

RE:パチンコ依存症の治し方  評価

顔面生物 (2008年06月10日 01時30分)

>いっちょ噛み失礼しますm(__)/

>>敵を知り己を知らば百戦危うからず
>使い方間違ってませんかw

寝ようと思いましたが、検索したところ確かに間違っていました。御指摘ありがとうございます。恥ずかしながら数十年間違っていました。ひとつ賢くなれました。

以下の事柄に関してはまた後日と言うことでお願いします。

では失礼します。
10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら