| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【210】

RE:遠隔信者撲滅トピ

へたれ青どん好き (2008年05月11日 19時06分)
バトルパニックさん こんばんは。

>もしそれが本当に「時間単位で当たらせない」方法がなんだししたら
>それこそ「特許」出てませんかね。

どうなんでしょうかね?
もし、「特許」として申請するなら、どのような建前を申請時に記載するのでしょうか?

流石に・・・特定の台のみ大当りをしないように制限する為!ってのは無理があるしw

イベントに合わせて、大当たりが発生する時間、大当たりが出ない時間を作る為!ってのも・・・無茶なようなw


特定の客(ゴト師)が座った台に大当りを制限して、ゴト犯罪を発覚することが可能にする為!
これなら・・・可能性はあるような、無いような・・。

実際には特許は無いように思いますけど・・・どうなんでしょうかね?

■ 340件の投稿があります。
34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【233】

RE:遠隔信者撲滅トピ  評価

もりーゆo (2008年05月12日 17時29分)

大当たりや出玉の調整にかかるような特許は
(申請時の内容を見る限りでは)
客の間での不公平感を是正するとか、お得意の遊技客を優遇し、サービス性を高める等の
目的が謳われているものが多かったかと思います。
中にはもちろん、店の安定した売上確保、低稼働台の稼働向上等の目的のものもあります。
7号営業では到底通用しないような目的も少なくないです。

中にはゲーム性の向上や、大当たりの期待感、優越感の向上(≒射幸心をそそる?)が目的のものもありますし。

特許取得したものの特許公開文書にそう言った文言があるかまではちゃんと確認はしていませんけれど。
【230】

RE:遠隔信者撲滅トピ  評価

バトルパニック (2008年05月12日 03時18分)

>どうなんでしょうかね?
>もし、「特許」として申請するなら、どのような建前を申請時に記載するのでしょうか?

まあ極端に大当たりが偏る事に対して遊技者に
平等性を提供する・・・とか
(強引w)

技術的に言えば単に「一定時間当たらないようにする」
だけでは特許性少ないように思うんで
「30,60,120」とする事により操作が簡単になったとか・・
(でも従来例をどうするのかがあるけど)

ん〜無理があるwって事で
とりあえず特許いくつか検索してみましたが
それらしいものは見つかりませんでした。

------------
検索してたらこんな特許見つけました
平和の特許で
【課題】 平均的な遊技状態下において、遊技者が大当たりとなる価値分の遊技媒体の投資がなされた頃を見計らって、遊技者が凝視する表示部上に特定の画像の瞬間的に表示することで、サブリミナル効果によって遊技者に当る期待感を持たせ、遊技者のさらなる投資を促し、遊技離れによる稼働率低下を防止する。

やってたら怖い特許だw
(ちなみに審査請求(登録させようと)して
却下されたみたいですが)
【211】

RE:遠隔信者撲滅トピ  評価

見通す目 (2008年05月11日 21時41分)

青どん好きさん、まだ見てるかな?

ん〜、15時以降の書き込みに違和感あるんだけど・・

以前のトピも終わる間際に、キレて、そっから幾つかの人格が出てきた感じがしたんだけど、それと似てる感じなんだよね・・(どこかでHNリリースしちゃってるからどこまでがて判断がむずいんだけど)
それに今日のあの段階で何故、堪忍袋の尾を振った、ちゃう緒を切ったのかも、どうもしっくり来ないんだよね

18時過ぎにその複数の人格で外食にでも行ったんかな?て気がするんだけど

青どん好きさんは、どう見ます?
俺の気のせいかな?
34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら