| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【70】

RE:パチンコの仕組みを教えてください。

もりーゆo (2008年05月29日 13時08分)
>詳しい規定とかは知らないので確変時には通常と確変の倍率を同一にしなければいけないって規定があれば

突入率と継続率が異なると、2つ以上の確率を持つものとしてNGだったかと思います。
「微差ならOK」とする可能性は判りませんけど、たぶん薄いと思います。

>解析そのものが嘘ってことになるんでしょうけどね。
んー
大当たり判定と、確変やラウンド数の判定が別抽選となっているのはおかしいのですかね?

規定上問題は無かったと思いますが。

確変も含めて一発抽選と言う話も聞くけど、
どうも数字が合わないと思える機種も少なくないし・・
どなんでしょう?

■ 123件の投稿があります。
13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【99】

RE:パチンコの仕組みを教えてください。  評価

スタンド (2008年06月03日 00時11分)

>>詳しい規定とかは知らないので確変時には通常と確変の倍率を同一にしなければいけないって規定があれば
通常と確変の確率のことですよね?
(途中から読んだので違ったんであればスルーで)
ちょっと違います。通常時の確率の10分の1まで認められてるだけです。

>突入率と継続率が異なると、2つ以上の確率を持つものとしてNGだったかと思います。
突入率と継続率は同じでなければならないので、もりーゆさん正解です。

残りはあんま何のことかわかんないですが
大当たりの判定後に確変・ラウンド・時短などの振り分けですよ。

ハード乱数がどうとか言うより、日工組加盟メーカーのメイン基盤製造しているメーカーは決まってるじゃないですか?だから殆どハードのはずですけど。
【93】

RE:パチンコの仕組みを教えてください。  評価

ジャンヌダルク (2008年05月31日 11時22分)

もりーゆ。さん

>どうも数字が合わないと思える機種も少なくないし・・

これはどういう意味でしょうか?
【75】

RE:パチンコの仕組みを教えてください。  評価

警報格下げ? (2008年05月30日 06時25分)

>大当たり判定と、確変やラウンド数の判定が別抽選となっているのはおかしいのですかね?

仮にその方法が正しいとしていつ状態やラウンド数の抽選をするのでしょうか?
規定には乱数取得(抽選)はチャッカー通過時のみみたいな規定はないのかな?
確変も含めて一発抽選という意見が多いのはそのせいだと思ってたのですが・・・(事実上判定後の振分けが不可能になるので)
13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら