| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 178件の投稿があります。
<  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  【5】  4  3  2  1  >
【48】

RE:創世のゲーミング時代到来!  評価

悪襟音 (2008年03月15日 08時50分)

rararaさん、おはようございます

>例の下皿、クロヒゲですか?あれもなかったです(笑

○楽系はないですね。黒ヒゲ、仕事人などなど。

>今のような換金システムがもしギャンブルの問題だとすれば、これが変化することだと思っています。

う〜ん、そうですね。特殊景品→換金が一番の問題だと思うんですけど。
しかし、この仕組みにメスを入れると、他にいろいろ問題が出そうだから、なかなかメスも入れられないでしょう。
最近、ゲーセンのパチなんかで、大当たり1回で券1枚。何枚か貯まると、結構な景品がもらえるらしいです。ここまで来ると、ゲーセンもギャンブル性が高くなってますよね。それにゲーセンは、未成年者が喫煙してる可能性が非常に高い場所。
個人的には、パチより、先にゲーセンをなんとかしなさいと言いたいですけど…

余談
エヴァの「シリーズ最終章」は、一説には、あのシリーズはあそこが最後で、今のエヴァ4は新シリーズらしいです。
あまり代わり映えしてないから、どうでもいいですけどね。
【47】

RE:創世のゲーミング時代到来!  評価

rarara (2008年03月15日 08時36分)

悪襟音さん お久しぶりです^^

例の下皿、クロヒゲですか?あれもなかったです(笑


モーゼさん、おはようございます。
祇園精舎ですか。
私は最後の「たけきものも〜ひとえに、風の前の塵に同じ」というのが、今の日本の国だと思っています。

今まで日本という国は、おごれる者であったがために世界を見ることが出来なかった、
また、見なくてもいいような保護がアメリカからあったと思っています。
しかし、その保護する国は今、世界的にも微妙な立場になっていると思います。
そして私たちは、私たちで自分たちを守らなければいけなくなっている時になっているんではないかと…。
そうしないと、祇園精舎の最後の詩の部分になってしまうでしょうね。


悪襟音さんがおっしゃるように、

>本来のゲーム性を追求したものか、ギャンブル性のあるものかが鍵だと思うんですけど。

結局ここがメインになってくると思います。
ホントのファンがいる限り、このゲーム産業自体はなくなることはないでしょうが、
今のような換金システムがもしギャンブルの問題だとすれば、これが変化することだと思っています。

ただ、これを変化させるなら、国もギャンブルをやるべきじゃないでしょ。本末転倒です。ましてこれは、私たちの税金ですよ。
でも、それでもやらざるを得ないならば、日本の今の立場がはっきりすることになるでしょうね。

話変わりまして…

エヴァは私も好きですよ^^
あまりパチンコはしませんが、スロットではあの出目にウハウハ言う女です(笑
でも、これも、スロット・キューティーハニーシリーズの感覚で、また次が出るかもね?っていう感じがします(笑
【46】

RE:創世のゲーミング時代到来!  評価

悪襟音 (2008年03月15日 07時48分)

おはようございます

>万が一、標的にされてしまうと、韓国のように全面禁止もありうると思います。

今の日本では、それはあり得ないだろうね。
一気に全面禁止とするには、もっと業界を縮小してからだろうね。そうしないと、部品メーカーなどが一気に減収になるから、ヤバイですからね。

>だから、私の場合に限って言えば、トランプばくちが合法化されようものならば、完全にはまってしまい、恐ろしいことになるような気がします。

これは、カジノの方でしょうね。
私は、カジノは上流階級の娯楽という感じで、なんか敷居が高い気がするんですよね。
【45】

RE:創世のゲーミング時代到来!  評価

モーゼ (2008年03月14日 23時23分)

パチンコ自体は、がんじがらめの規制の中でも
創意工夫をして、変化し続け、発展してきたし、
おそらく、今回も大きな傷を受けても、しぶとく残ると思われます。

ただ、今のマスコミは、なにかバッシングの対象を見つけては、徹底的に叩き潰すという傾向があって、
万が一、標的にされてしまうと、韓国のように全面禁止もありうると思います。

今の子供はトランプで遊んだことがあるのかどうかわかりませんが、
私が子供の頃は、テレビゲームや携帯ゲーム機はなかったので、
室内で遊ぶとすればトランプばかりやっていた。
トランプ世代なんです。

だから、私の場合に限って言えば、トランプばくちが合法化されようものならば、完全にはまってしまい、恐ろしいことになるような気がします。
【44】

RE:創世のゲーミング時代到来!  評価

モーゼ (2008年03月14日 22時59分)

rararaさん。悪襟音さん。投稿ありがとうございます。

>>全てが移り変わる21世紀社会において、パチンコもまた最終章を迎えようとしています。

実は、私がこう書いたのは、私が好きなパチンコ
エヴァンゲリオンシリーズの3作目〜奇跡の価値は〜
が出たときに「シリーズ最終章」という宣伝だったのです。
わたしは、このとき非常にショックを受けました。
大好きな、エヴァシリーズがなんで3作目で終わりにしなければならないのか?
おりしも、パチスロの4号機の残存期間もあとのこり半年と迫っていたこともあり、
 もしかしたらメーカーは将来に何かを感じ、将来沈没する船から予知能力を働かせて逃げるねずみのように、パチンコやパチスロからの撤退を考えているんではないか。私には、そう思えてなりませんでした。

今の社会は変わるのが早い。永久に変わらないと思っていた町や村も、どんどん合併して名前が変わるし、近くの大きな本屋さんも撤退してしまうし、
祇園精舎の鐘の音、諸行無常の響きあり、
おごる平家久しからず。
という、なんか私は、仏教の世界観に入ってしまったのです。
【43】

RE:創世のゲーミング時代到来!  評価

悪襟音 (2008年03月14日 15時30分)

モーゼさん、はじめまして

アクエリオンは打たない悪襟音といいます。

>全てが移り変わる21世紀社会において、パチンコもまた最終章を迎えようとしています。

21世紀と言うと、かなり長い月日のような感じますが…
個人的には、パチは縮小していく方向ではあるが、直ぐになくなるとは思ってません。(自分が死ぬまではあるかな?ぐらい)
ホールは徐々に減って、ある一定で一度歯止めがかかると思うんですが、メーカー側がホール減に耐えられるかが問題になると思いますけどね。

さて、どのようなゲームであれば・・・ですが、
本来のゲーム性を追求したものか、ギャンブル性のあるものかが鍵だと思うんですけど。
本来のゲーム性となると、現在はネットでの対戦型麻雀などが、ゲーセンにあります。1度やりましたが、麻雀は相手とのコミュニケーションで、勝負であり、顔の見えない相手とやってもつまりませんね。
でも、この方向で伸びていきそうな気がしますが…

そういえば、どっかで沖海ができるネットゲームがありましたが・・パチをゲームでやると、あんなにつまらないものとは思いませんでした。ただ、流しているだけで、当たっても何のうれしさもない・・・

なんか、主旨のないカキコで申し訳ありませんでした

rararaさん、お久しぶりです。
【42】

RE:韓国はオンラインゲーム市場独占か?  評価

rarara (2008年03月14日 09時15分)

モーゼさん おはようございます^^

お互い言葉が違うとなかなか通じないことは仕方ないですよね〜。
そういう時こそボディランゲージなるものありますが、
遠ければ言葉しかないんですよね^^

英語もそうなんですが、オーストラリア、イギリス、アメリカにおいても、たまに通じないこともありますよ。
(同じ言葉でも何だか違う意味で通じることもあるようだし)

また、円が安くなると、外国とご商売されている方は大変ですよね。
逆に消費税が高くなると、このようなご商売されている方の中には有利になるところもあるってのは不思議ですが。

話変わりまして…
モーゼさんは、この業界がなくなるかもしれない、という微妙な危機感をどう受け止めているんでしょうか。
やはりカジノは必要かもしれない、と感じていますか?
【41】

RE:韓国はオンラインゲーム市場独占か?  評価

モーゼ (2008年03月14日 02時37分)

rararaさん。こんばんは。

>ネットカフェ難民という言葉は、結局マスコミが付けたものですから気になさらないでいいと思いますよ。

ありがとうございます。その言葉で元気がでます。
ネットカフェはドラえもんのどこでもドアと同じで
瞬時に世界中のどこにでも行けるんです。

今、モナコ モンテカルロ カジノでは、午後6時半を回ったところです。仕事も早めに切り上げ、
世界中からセレブたちが続々と集まってきて、パーティーがはじまるところです。

今日の話題は、もちろん、ユーロ高とヨーロッパの株安の話題。
「Yen?、それってどこの国の通貨でしたっけ?」

そうです。ネットカフェって21世紀社会において最先端の場所なんです。
でも、言語の壁が大きいです。翻訳サイトはあるけれどなかなか意味通じないし、
モナコにもネットカフェあるみたいですけど、
これが、フランス語配列だそうで、
日本語入力するのは、しなんのわざとか。
ですから、
「今、モンテカルロのネットカフェからアップしてます」
なんて書き込んでも。

「キーボード何配列?」

と聞かれて、すぐばれちゃう。
ま、私の場合は、超高級ホテルに日本から持ち込んだパソコン(もちろん240ボルト対応のアダプタつき)
を使ってるんで、問題なしですが・・・。
以上 おおぼら吹きのモーゼがモンテカルロからお伝えしました。
【40】

RE:韓国はオンラインゲーム市場独占か?  評価

rarara (2008年03月13日 06時30分)

モーゼさん おはようございます^^

最近の日本は、アニメ映像や立体化の技術も諸外国に押され気味ですね。
個人に特定すれば、日本でも結構いいゲームメイキングをしている人もいるようですけど、そういう人たちって、会社を作り、その実力で世界に勝負してる人が多いような感じを受けます。
トップに実力があれば社員は自然と優秀になってくる。というか、気持ち面でもハングリー精神が旺盛になって、楽しそうですね^^
企業と呼ばれるような会社組織がそんな個人経営に押されていく…それだけ日本の企業は、窮屈で、自由がないのかもしれませんね。

会社組織の良いところは資金力、個人の良いところはその技術、これがうまいように絡まれば韓国のような体制が自然と出来る物だと思いますが。

ネットカフェ難民という言葉は、結局マスコミが付けたものですから気になさらないでいいと思いますよ。ネットカフェでずっと過ごす人の中には、自分の家に帰ると一人なのが寂しいとか、そういう人もいるらしいですね。
自由な空間が欲しいというのは、現代人の一番の願いじゃないんでしょうか。それがただネットカフェだったってだけですよ。
【39】

韓国はオンラインゲーム市場独占か?  評価

モーゼ (2008年03月13日 01時56分)

ほんの数日前に、韓国の大統領が孫に日本の任天堂DSを買ってくれとせがまれ、苦笑したというようなニュースを読んだように記憶していますが、

日本の御家芸と思っていたゲーム市場もオンラインゲームについては、完全に韓国の独壇場のようです。
あの、メイプルストーリーも韓国製だった。

私のような機械音痴。ゲーム音痴。オンライン音痴なものにとっては、まったく知る由もありませんでした。

ゲームって、私にとって、極めて狭き門です。
ドラゴンクエストで最初のお城の部屋から外に出られなかったり、
名探偵エヴァンゲリオンというゲームを買ったけど、あまりにもやさしい為に攻略本がなく、またもや、最初の場面から先に進めなかった。

オンラインでパチンコの海物語が打てるというので、インストールしたが、全く動かず、
パソコンって本当にやになってしまいました。

やはり、どんなゲームも門外漢には、すごく入り口が狭いのです。
それなのに、売る人や、作る人は、いかにゲームを難しく、複雑にするかに没頭して、奥行きばかり追求する。
地下3000階のダンジョンだぞと。
でも、わたしなんか、地下一階にもいけやしない。
インストールの段階でパソコンが動かなくなってしまうのだ。

 確か、長いロールプレイングゲームで、買った人の何パーセントが最後まで行ったかアンケートをとったことがある。半分以上行ったのが、数パーセントぐらいだったように記憶しています。それだったら、後半部分に全精力を注いだプログラマーさん。大部分無駄でしたね。

 1年くらい前だったかな。私のようなものをネットカフェ難民とか言って(そういう意味じゃないって、自分で突っ込みいれてどうする)散々非難されたけど、日本には韓国のようなのオンラインゲームをやらせるネットカフェ少ないよね。

 韓国みたく、オンラインゲームやらせるネットカフェがたくさんあれば、
初心者には、店員がやり方教えてくれるから、
わたしだってオンラインゲームができたかもしれない。

そしたら、日本だってオンラインゲーム大国になれたのに、残念。

どんなにいいゲーム作ったって、入り口から人が入りずらかったら、ぜーんぶ無駄ってこと。
<  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  【5】  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら