| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【105】

RE:ホールコンピューター

亀んらいだー (2007年11月20日 20時12分)
アイカさん

別に汚いと思いませんが?自分に異論を唱える人は全て敵ですか?

もう少し大人になってはいかがですか?
たばこの時もそうだったですが、もう少し素直に世の中見れせんか?
関西の人が見たら気を悪くする文章と思いませんか?

■ 130件の投稿があります。
13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【109】

RE:ホールコンピューター  評価

だけお (2007年11月20日 21時37分)

亀んらいだーさんへ
スマンね。弁護してもらって。
言葉遣いは自分なりの表現方法だと思ってるんだがね。
皆行儀よく「です・ます」調で書いてるのみると、能面つけて話してるみたいに感じるんだ。
こいつ、普通に受けてるのか、怒ってるのか、馬鹿にしているのかどうなんだ?
って時無いか?
まあ俺だけの感想に過ぎんかしれんがね。

アイカランバさんへ
そのレスは、「最低限の敬語くらい使え」と非難しているのか?
ほんとに笑ってしまっただけか?
分かりにくいぞ。
丁寧語使わないのは駄目で、呼び捨てはOKってのもバランス悪い気がするがどうだね?

物好きさんへ
>自分は一般人の立場のコメントしたら業者側の全面批判コメント頂きました。
相手は間違っていると思ったから批判したんだろう。
批判受けたなら、それに対抗したらどうだろう?
間違ったことを言っていないと思うならな。
批判を受けることと相手が正しいかどうかは別の話だ。

相手が業者と名乗ったのだとしても
業者をひとくくりにして言うのは、どんなもんだろうかと思うが。
相手は別に業者の代表じゃあるまい。
よく「業者の反論」だの「隠蔽」だの「工作」だの言うだけで
相手の意見にマトモに反論できないヤツと同じに見られる気がするぞ。

マドロックさんへ
>残念ながら、顔は見えなくとも人間性はみえみえですねw
人間性が伝わるならベターだ。
顔が見えねぇからこそ、言葉に色つけるぐらいしか思いつかんのでね。
【106】

RE:ホールコンピューター  評価

マドロック (2007年11月20日 20時35分)

だいたいこのような場所で敬語を使って話していないってのはおかしいですよ。
2ちゃんねるじゃないんだから。
残念ながら、顔は見えなくとも人間性はみえみえですねw
13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら