| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【53】

景品であったらイイナと思うもの

設定師見習い (2006年11月09日 01時55分)
 業界側の人間から失礼します。
 昨今、警察庁の指導のもとカウンター景品の充実と叫ばれているものの、どんな景品を置けばいいのか悩みます。出きればお客様のニーズを重視したいと思うのでアイディアお聞かせください!ただし以下の条件でお願いします。
   条件:定価一万円以内のもの
      現金、有価証券でないもの
      広く大衆に受けいれられるもの
      社会風紀を乱さないもの
       (アダルトグッズ関連は×)
 また、サービスであったらいいなと思うことなども参考にしたいのでご意見下さい!
     例:こたつのある休憩スペース等

■ 53件の投稿があります。
6  5  4  3  2  1 
【51】

RE:景品であったらイイナと思うもの  評価

ワナ (2006年11月16日 23時24分)

広く大衆に受け容れられないと思いますが、個人的には

・耳栓(薬局で500円くらいで売ってるしっかりしたやつ)
・ブラックブラックガムワンプッシュタイプ
・リオグッズ

ですね。
吉宗打つ客層にはキャラグッズは・・・ですが、リオ系打つ人は好んで交換するでしょう。
私も以前、コインをコンプリートしようと交換してましたが・・・品切れ。
ネットさんのHPでも売ってますけど、コインにしろトランプにしろカレンダーにしろライターにしろ・・・リオグッズ高いっ!
やはり勝った時のあぶく銭でこそ。。。

あとは地方の銘菓がよいです。
常設だと種類や賞味期限の問題もあるので、世のお父さん達が集う土日限定で。
本日、京都八つ橋限定50箱!
とか
本日、北海道バタークッキー限定30箱!!
とか。

景品にして欲しい銘菓のリクエストを客にするのも良いかも。
【49】

RE:景品であったらイイナと思うもの  評価

設定師見習い (2006年11月16日 14時29分)

関係ない話ですが、ジャグラーガールのGOGOランプ光る際音が出る(ジャグリストにとって邪道だいわれる)のですが、その音でお年を召された方がビックリして心臓マヒを起したとかしないとか・・・
 効果音も考えもんですね
【46】

RE:景品であったらイイナと思うもの  評価

44magnum (2006年11月15日 15時05分)

景品ではなくサービス的なものですが。
パチンコのハンドルのところに、「ある程度の高さのある手が乗せれる物」を置いて欲しい。
普段は玉を入れる箱の角に手を載せてハンドルを握っているんですが、箱の高さうまく合わない場合(低い物や高い物など)は手が乗せれなくて、メッチャ手首が疲れて痛いです。
と、同時に打つ気も萎えます・・・。
高さでいったら7〜10cmくらい?高さ調節が出来るとベターかも・・・。
どこかのお店で見た事が一度だけあるんですが、メッチャ良かったです。手が疲れませんでした。

あと、スロの島には必要ないかもしれませんが、パチの島には肘掛があると嬉しいですね。
終日勝負となると14時間勝負ですから、少しでも楽な姿勢で打ちたいです。


もういっちょう!
プレイヤーが台の音量調節が出来ると嬉しいです。
音の聞こえない台は打っていてつまらないし、やったら大きい音の台はウザイ、なので自分で調節出きるといいですね。
【43】

RE:景品であったらイイナと思うもの  評価

kobthy (2006年11月14日 20時47分)

ちょっと前にマイホで大人気だったのは、
メーカーパンフ(ホール向けカタログ)、メーカー販促物(POP、ステッカー)、
ホール関係者向けノベルティ・グッズ、などです。
半期に一度くらい?で店に溜まった?と思われる、メーカーから貰えるあらゆるものを適当な玉数で交換できます。
自分もホールで使われている京楽のあの黒い灰皿をゲットしました。
面白いのは、結構、おじさん、おばさんが熱心に見る事ですね。海のホール向けカタログなんかはすごい人気で中年同士で取り合いの場面もありました。
販促用?と思われる「大爆発!!」の扇子状のフダもすごい人気でした。
【42】

これでお願いします。  評価

ビン! (2006年11月14日 14時13分)

【あったらいいサービス・「眼鏡洗浄器」】
お客さんのなかには、メガネをかけてる人も多いと思いますが、レンズは自分で拭けても鼻のとこの細かい部分とかの汚れってとりにくいんですよ。
そこで、眼鏡屋さんに置いてある「眼鏡洗浄器」があったらいいと思うんですが、いかがでしょう?
1分ぐらいできれいになりますし、いいと思うんだがなあ。

【あったらいい景品・冷凍食品】
以前、1・2回やってたとこがあって、けっこう好評だったのに、最近やってないような???
これなら日持ちもするし、種類も豊富だし、独身から主婦、または嫁さんの機嫌伺い(^^;でも通用すると思いますが・・・。
【41】

RE:景品であったらイイナと思うもの  評価

ガソリン軽油 (2006年11月14日 12時34分)

ガソリンは危険物取り扱い者(最低、乙4種)が必要ですよ。消防への届出、申請、許可、敷地面積等、ややこしくて面倒で厳しいです。(そもそも、燃料を入れに来る客以外の店の出店を認めていない)
【39】

RE:景品であったらイイナと思うもの  評価

ドラケン桜 (2006年11月14日 09時42分)

歯ブラシ置いてください。

…なんか、「生協の白○さん」みたいになってきましたね。
【38】

RE:景品であったらイイナと思うもの  評価

設定師見習い (2006年11月14日 03時32分)

 そうなんですよ!!ガソリンいいっすよね!!プライベートで打ちに行って勝ったらガソリン満タンがいつものコース!!あぶく銭持っててもいいことありませんから、ガソリン入れちゃってます。俺も同じこと考えたんです。近くのスタンドと契約結んでガソリン10L単位の引き換え券にして・・・
 でも法律で言う有価証券に引っかかりますし、ガソリンは時価相場市場なんで景品には無理なんです。でも、俺と同じこと考えてくれた人がいたんで、少し嬉しくなりました。

 閉店までいるから、他のお店閉まっちゃうていう話、そうなんです。うちでも実際に一般景品に変える方は、交通手段を持たないお年寄りや閉店間際のお客様が半分以上なんです。日用品や食料品は一応充実しているほうなんで、だいぶ掃けるんです。けど日用品歯磨き粉とか歯ブラシとかそんなに掃けるもんじゃないですよね。

 一応この時期、クリスマスシーズンに向けてオモチャに主力をおく方向で決まりました。以前頂いたラッピングサービスは目下検討中です。ラッピングってセンス問われるじゃないですか?アルバイトの子とかにできるか?といった不安とカウンターにお客様が集まる時間帯にできるか?という疑問があるので目下検討中ではあります。自分としてはいい意見なので取り入れたいんですが・・・加えて、お歳暮シーズンに向けて「のし」のサービスも提案しちゃいました。夏場にお中元時期、一度お客様から言われたこともあって提案しました。洗剤とか、お醤油とか、箱から出さないで置いて欲しいとの声もあったのでラッピングの派生ではあるものの包装関連の提案は、上も好感触でしたありがとうございます。
【37】

RE:景品であったらイイナと思うもの  評価

スワンボート (2006年11月13日 19時03分)

最近ほとんど景品と交換することがないんですが…(汗)

カタログ販売とかってどうなんでしょう?(あくまでも思い付きですので)
通販の代行みたいな感じで…。


あと、これは実際にあったものですが…。
・ナイキのエアシリーズの並行輸入もの(サイズを揃えるのが大変そう…)
・ゴルフクラブ(ドライバー:かつて私が勤めてて倒産した店で売っていたプライベートブランドもの…汗、実質価格\9,800-)
【36】

RE:景品であったらイイナと思うもの  評価

つなわたり (2006年11月13日 18時46分)

車にガソリンを入れられると良いですね。
あと、洗車やオイル交換など。
【35】

RE:リクエスト  評価

つなわたり (2006年11月13日 18時37分)

スロットのコインを下皿から箱に移すのは意外と大変。
慣れないと箱を落として足を怪我する恐れがある。
男性だったら足に挟んで保持すれば良いけど、女性にははばかれる。
パチみたいに楽々移せる構造にしてほしいな。
【34】

RE:景品であったらイイナと思うもの  評価

もりーゆo (2006年11月13日 17時41分)

弊店まで遊戯していると、スーパーとか閉まっちゃうんで
洗剤とかトイレットペーパなどの日用品とか
食料品等は欲しい所ですが、
管理面でちょっと難しいかな・・

価格によっても、交換する客はあまり多くないだろうし。(せめてコンビニより安くないと)
【33】

RE:景品であったらイイナと思うもの  評価

マーガリンに醤油 (2006年11月13日 15時31分)

景品ではないですが…
近所の店では女性のお客様限定でネイルアートのサービスしてました。
うちの嫁さんも「タダや〜」言うて喜んでました。
【31】

RE:景品であったらイイナと思うもの  評価

やまままま (2006年11月13日 01時42分)

MHのイベント時に551の肉まんがありました。(肉まん、あんまんの2種類)
おいしかった!交換してる人は少なかったけど、
やる気だしてるなって感じは感じ取れました。
その他、キャラメルポップコーンもありました。

寝袋
夜中から並ぶ時にあるとうれしい!が、自分で買う気にはなれない!少ない玉数であれば、換える常連多いかも・・・

酸素吸入器
以前、セブンイレブンに置いてたやつ。600円くらいかな?
自分タバコ吸わないので、ヘビー君が隣に座った時、あれば助かります。非喫煙者の必需品!

あとは、あまり玉
自分はすぐ虫歯になるので、チョコは好きだけど、いかのおつまみがとってもウレシイです。
いつも、チョコにされそうになると、イカに換えてっていってます。相当ウザがられてますが、関係ないっ!!!

よろしく!
【30】

RE:景品であったらイイナと思うもの  評価

シーショック (2006年11月12日 22時46分)

新曲のCD置いてよ!
古いのばっかだよ。
【28】

RE:景品であったらイイナと思うもの  評価

白ノア (2006年11月12日 00時45分)

パチ屋の近所にあるとんかつ屋やラーメン屋などの食事券(直接行くより割安になる券でケンタとモスの当日食事券もあります。)
最新のゲームソフトはお店では売り切れちゃってたりしたんでこっちで交換してました。
サービスでとてもよかったのがクロークです。カバンや上着の置き場所に困らなかったので重宝しました。
【27】

RE:景品であったらイイナと思うもの  評価

城エレン (2006年11月11日 23時53分)

貯玉とインターネット販売の連携!やな!

正面上のディスプレイに「今の貯玉数でこれが買えますゥ。」とかのサービス!ええで!


A様 現在の貯玉「30.000発」です。
「今、1箱流したので『バイブ失いました』でも【トビッコ】はまだ大丈夫!」とか!
「参考はこちら!」・・で画面に品物が流れて・・

横の50杉?のばばあが「これ欲しい・・」とか見栄はったら「買うたろか?」とか思わず熟れ方に酔う・・
ある訳ねェか (^^


【26】

RE:景品であったらイイナと思うもの  評価

えびす。 (2006年11月11日 21時51分)

1万円ってどこのホールもそういう決まりなのかな。
てっきり設定氏さんのホールの決まりごとと思ってました。そーいや1万円の商品多いなー。
サービスですが、膝掛けがレンタルできるといいですね。オシボリ配りなど、パチンコにTV等かな。
その時に100均のイヤホン景品であるといいですね。後 景品は前にも出ましたが菓子パン さくっと食べれるのがあるといいですね。カロリーメイト等
日持ちするから使いやすいかも?
HOTドリンクは、私も1票です。
サービスと少しずれるかもですが台の掛け持ち、割り込み等しっかり対応してくれるホールが好きです。
【25】

RE:景品であったらイイナと思うもの  評価

けんや♪ (2006年11月11日 13時29分)


>サービスであったらいいなと思うこと

どこのホールも足元が狭いですよね
足がまっすぐ台下に伸ばせたら楽なんですけど・・・やっぱり強度面から無理なんですかねぇ〜

自分で温度調節できる、足元ヒーターやスポットクーラー
それと周りに気兼ねせず、タバコを吸いたいのでワンプッシュで台上に出る換気扇

あと、景品なんですけど
問題は換金率なんですよねぇ〜
高交換率のホールなら何置いても一緒でしょ
低換金率のホールでしかうまみが無いですから
昔、50個交換の店で打っていた頃、換金する人より景品に換える人の方が多かったなぁ〜

パチンコ屋でしか手に入らないオリジナルグッズ
みんな限定品に弱いから
あれば、景品に換える人も多いのでは (^^)
【23】

RE:景品であったらイイナと思うもの  評価

うまのよめさん (2006年11月11日 00時19分)

あったらうれしいものは時期はずれですみませんが、
夏場の自販機のホット商品です
できたら一日遊びたい派としては
ホールは寒いんです{{ (>_<) }} サムイーッ!!
冬場はホットの部分を増やして欲しい
特に今では減塩とか糖分控えめの人が多いです
ホットがあってもブラック抜きとか多いです

いらないものはコーヒーレディです
勝って玉を持っているときならまだいいですが
負けているときは悪いけどウザイ(▼д▼)
【22】

RE:景品であったらイイナと思うもの  評価

お茶飲み (2006年11月11日 00時07分)

前に景品で犬の服を持って帰った事あります。
現金では買わないけど、景品ならって!ちょっといい服選びました。犬や猫のおやつや、おもちゃも置いてありました。今は引っ越して近くに置いてある店がないのであったらいいなと思いカキコしました。
【21】

RE:景品であったらイイナと思うもの  評価

シーショック (2006年11月10日 23時13分)

やっぱり実機だね。
【16】

トピ主さんへ  評価

ベラボーマン (2006年11月10日 20時53分)

こんばんは。

>条件:定価一万円以内のもの

店名は出せませんが、例えば2万円の自転車をサドル1万円、本体1万円とかで交換してますが、これは合法なんですか?

個人的に店に置いてほしいものは、すぐに壊れない時計とかアクセですね。(まあ1万円では無理か?)
【15】

RE:景品であったらイイナと思うもの  評価

黒つち (2006年11月10日 19時08分)

お酒とかって既存のホールでも結構扱ってる所
多いんですけどねー・・・
瓶じゃなくビールとかも駄目ですか?

後は・・・
目薬
駅弁
旬の果物
携帯用灰皿

普段購入しないけどあったら嬉しいみたいな物が
喜ばれそうな気がする。

あったら嬉しいサービスは
携帯の充電サービス
【14】

RE:景品であったらイイナと思うもの  評価

バウンティS (2006年11月10日 18時56分)

商品種にしろ、価格にしろ、客の立場に立った検討がなされないのであれば何を置いても同じで、景品ではなく装飾品です。
割り切って、腐らない品物を何でもいいから並べたら良いんじゃないでしょうか。
【13】

RE:景品であったらイイナと思うもの  評価

柴犬 (2006年11月10日 05時19分)

自分は食事もろくに摂らずに打ち続けるので、菓子パンは頻繁に交換します。
ある店は少ないですけど。

そもそも特殊景品以外の景品と交換しようとする人はたぶん少ない?と思いますので、
見栄えさえ良ければいいと思います。
ただ、何を置くにしろ、陳列品の入れ替えは頻繁にしないと、
かえってイメージ悪くすると思います。

個人的にもよっぽどのお買い得品でない限り、交換しませんね。
あと景品に何があるかも、ほとんど気にしてないです。

以上、アホな書き込みですみません。
【12】

RE:景品であったらイイナと思うもの  評価

26歳のプロ (2006年11月10日 04時51分)

初めまして

長時間打つことが多いので肩こりに効くシート何かが欲しい時が多く帰りにコンビニでということが多いですね

それと難しいかもしれませんが食品系が欲しいです。
菓子パンやレンジ温める感じの食品ですね
(難しいと思った理由はやはり他の物に比べての賞味期限の短さ)

保存が困難ですが、冷凍食品とか

当るか外れるか微妙ですが、全国その土地限定系のお菓子とか・・・・
【10】

RE:景品であったらイイナと思うもの  評価

設定師見習い (2006年11月10日 04時02分)

 あまり玉景品、これ意外に難しいんです。おつまみ系が好きと仰るかたも多いと思います。しかしお年を召された方は歯が弱いので凄く嫌うのです。
 だから、定番商品チョコレートなんですよ。しかし、このチョコも曲者で保管が難しいいんです。夏場はチョコが解けないようエアコンの効いたところに保管しますし、冬場は冬場で暖房で解けないよう空調管理が難しいわけです。また夏場はメーカーさん自体生産縮小してアイスクリームに比重をおくので取り寄せるのも一苦労です。(業界話ですみません)

 うちでは、煎餅やオカキ、和菓子などで好評を頂いたわけですが、最近お客様が飽きたのか伸びないですね。新商品の開発、開拓をしないといけないと思いアイディアを募ったわけです。

 近隣の同業者を覗きますが、まだうちの方が景品受けがいいかなと自負しております。自分的には、なくてもいいけどあったらイイナと思うモノを探しております。カユいところに手がとどくみたいな景品を。

 夏場は目元ひんやりシートは好評でしたね。冬場はカイロと思いきや近くの競合店は無償で提供してるので没です。
 自分的には手袋なんか良いんじゃないかと思うんですが、衣料関連は人によって趣味が違うで没になるだろうなと・・・ましてやパチ屋の景品だとわかってしまうのは消費者にとって嫌ですよね・・・。その辺どうですかね。
【8】

RE:景品であったらイイナと思うもの  評価

バウンティS (2006年11月10日 00時11分)

どんな景品かということも大切でしょうが、それ以上に価格を考慮していただきたいです。
一般販売店で割引価格で簡単に手に入る品物を定価販売されても、交換しようという気が起こりません。
【6】

RE:景品であったらイイナと思うもの  評価

設定師見習い (2006年11月09日 13時41分)

 貴重なご意見ありがとうございます。

 いくつか質問的内容が、あったのでお答えします。
 1玉でも景品と交換すべき件ですが、まさにその通りです。ちなみに私のホール1玉のお菓子お渡ししてます。ただ1玉4円というと商品の種類がそうそうないというのも現状です。
 そもそもカウンター景品システムにも
    自店管理方式
    他業者管理方式
大きく2つに分けられます。後者はカウンター景品を専門に扱う業者が管理しててお店側にとっては返品や売れ残りなど維持費が掛からないメリットがある反面、ユーザーのニーズにそぐわなかったり景品をだすことでの収益がないというデメリットがあります。
 参考までですが、偽ブランド問題で摘発を受けた大手は後者のシステムだったみたいです。
 
 それからホールは法律で島設備意外の遮蔽物を置くのは禁止されています。つまりお客様全てを見渡すことができ、お客様の遊技環境を守る責任があるのです。お客様が倒れ場合、救急措置を行う義務もありますし遮蔽物の陰で知りませんでしたでは済まされないのです。また公共性が強いことや公平性を保つ意味でも禁止されています。消防法的観点からも制約を受けることがシバシバあります。
 うちの場合物理的スペースがないのでマッサージ機置いてません(泣)。
【5】

RE:景品であったらイイナと思うもの  評価

NANA。 (2006年11月09日 11時54分)

 私の場合、長時間打ってると肩こりがひどいので、マッサージチェアーが置いてあると非常に嬉しいです。
 でも、休憩所のド真ん中とか、人の往来の多い通路などに置いてある場合が多いので、座りづらいです。(♀としては、チェアーに寝そべっている姿を他人に見られるのは抵抗あるので)

 できれば人の往来が少なくて、ある程度スペースが仕切られてる空間に置いてもらえると、落ち着いて座ることができていいです。

 肩こりがあまりひどくなると頭痛がしてきて、打ちたくてもそれ以上打てなくなるので・・・

 あと、ちょっとお腹がすいた時なんかに、自販機にスープなどがあると嬉しいです。
 なぜかこれまでホールではスープのある自販機を見たことありません。
【4】

RE:景品であったらイイナと思うもの  評価

余り玉の行方 (2006年11月09日 10時02分)

どうでもいいかもしれませんが、おいしそうな菓子を余り玉で貰うと地味にうれしい!逆に20玉位あるはずなのになんにもくれない(知らん顔してるように見える)カウンターの女の子だとその店に行きたくなくなる。本来1玉でもなんかくれないとダメなんでないの?私の場合おつまみ系を貰えた時かなりうれしい。
設定師見習いさん、そのあたりどんなものでしょう?
【3】

RE:景品であったらイイナと思うもの  評価

原子番号52テルル (2006年11月09日 07時00分)


あったらうれしいかも、

 ・携帯音楽サイトのダウンロード権利(ポイントも良)
 ・やっぱすタバコ…個数制限の緩和
 ・めずらしい酒…ベルギービールきぼんぬ ワインもすきー
 ・旬の食べ物も重宝するので個人的にはイロイロ欲しい
 ・使い捨て耳栓(10玉程度で)
 *(多分に駄目だけど)マイルポイント

これはいらねー、

 ・メ−カー不明の安っぽい家電製品
 ・賞味期限切れのお菓子(実際にあった)

あったらサービス、

 ・アクセサリー・時計などのラッピングサービス
 ・完全に火を消せる灰皿/隣の台との間仕切り・煙よけ
 ・(メーカーに)イヤホン端子ボリューム付き
                 …イヤホンの貸し出し
 ・過剰ディスプレイの排除
 ・形式的な店員の挨拶はいらね
 ・ホール内無線LANサービス
 ・商品の配送サービス
 ・可動範囲の広い椅子の設置(椅子のサイズが小さいのです)
 ・フットレストの設置


 *こたつの休憩スペースがありなら、掘り炬燵みたいな島は…可?
【2】

RE:景品であったらイイナと思うもの  評価

012 (2006年11月09日 02時56分)

DVDのレンタルとか・・・無理ですかね??
あとは、本などなど・・・。
維持費とか、無駄がでるものはなるべく控えてほしいですねぇ。。
ワインセラーとか、スポーツの観戦チケットとかは・・・。
【1】

RE:景品であったらイイナと思うもの  評価

設定師見習い (2006年11月09日 02時12分)

 個人的には自動車の芳香剤等カー用品やバーベキューセットなどのアウトドアグッズがあたっらイイなと思っているのですが、どうですかね?
 ちなみにカー用品の芳香剤は、人によって趣味が異なるから蹴られました。
6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら