| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【104】

RE:未必の故意

極太です (2020年06月15日 23時49分)
異常さん
こんばんは。
先週は良い週末でしたか?

まず、回答して欲しいところですが
【98】にありますので、そこをコピペします。

<異常さん>
法に詳しい人もいないし裁判官が一般人ではごっこにしかならないから意味がないような…

<極太の質問>
逆に意味があることってどういうことですか?

<異常さん>
要請から指示にもしない行政は?

<極太の質問>
短文で、異常さんが聞きたいことが解りませんでした
 詳しく質問内容をお聞かせください。


続いて、前回、今回と異常さんから質問があった
訴えられた理由などについてです

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
被害を受けたとする者の代表者が、
そのパチンコ店がこの被害の穴埋めを
するべきだと、裁判所に訴えて、
パチンコ店、訴えた者の双方について
の権利・義務の法律的確定を求めた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・

上に書いた被害とは、コロナにかかった結果
もたらされた被害で、
解りやすくいうと、例えばこんなことです
・働けなくなった
・信用を無くした
・余計な出費がうまれた

パチンコ店が休業要請に従っていれば
被害に遇わなかったと、店員、客から
イチャモンつけられたと思ってください。

特に書いていませんでしたが
当時の以下の通り背景がありました。

<都民に求められていたこと>
不要不急の外出の自粛、夜間の外出の自粛

<パチンコ店に求められていたこと>
休業(休業要請に従わなければ休業指示に変わる)

こんなところで、イメージ湧くでしょうか。
それでは、よろしくお願いいたします。

■ 180件の投稿があります。
18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【105】

RE:未必の故意  評価

ぱろぷんて (2020年06月17日 00時14分)

>逆に意味があることってどういうことですか?

意味があるかないかは俺個人の判断なだけです
判例も無い現状、法律家もいないのにここで裁判の真似事をして判決を出しても俺は納得できないから裁判する気になれないし意味がないと思ったからそう書きました

>短文で、異常さんが聞きたいことが解りませんでした
 詳しく質問内容をお聞かせください。

何故ここだけを抜きとったのか分かりませんが質問じゃないです
前後を見てください

店を訴える話しですが考え方は人それぞれなんで訴えるのは良いですけど俺には理解できないです
訴えるくらいなら自分の行動を自粛しろよ…としか思えないです
18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら