| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【3】

RE:景品誤差について

真面目な回答w (2011年10月16日 03時10分)
コンサル嫌いさん こんばんは

みそらさん
相変わらずの、知ったかガセ回答ご苦労様ですw
(このトピは、違法ではないですか?やパチンコ廃止のように荒されない事を祈ってます)

さて前置きはこのくらいにして、結論から言うと何が変わるかは、POSだけで十分な気がする理由と、システム環境等をもう少し詳しく補足して頂かないと、回答出来る人はいないと思います。
(推測で書くと非常に長文になるので。これも長いけどw)

取敢えず、POSシステムの説明と開発事情等を書きますね。

Point Of Sale system(販売時点情報管理システム)は、商品名・価格(この場合は玉及びはコイン数)・数量・日時情報をメモリーや補助記憶装置に記録して、集計するシステムなんですね。(これが基本なので覚えておいてくださいね^^)

つまり、顧客の年齢・性別、入荷情報を入力して在庫と引き当てると言った機能は、付加機能または追加開発したものなんですね。

なので、
>ホールのPOSの場合、景品の数量管理や交換玉数管理の機能はどの機種も問題ない

これはガセねw(実際、全社の在庫管理、販売分析、会計システム等は、既にあるので、販売情報だけつながれば良いとの顧客もいますからね)

で話を戻すとトピ主さんは、上の()内に書いた状況に近いから、新たにコンピュータを導入する必要が無いのでは?と言う疑問かな?

それを前提とすると、以下の理由が考えられますね。

1.複数店舗にPOS端末を導入した場合(営業本部があるくらいだか複数ですよね?)、全店の集計を行うために情報処理部門又はアウトソーシング先に、新たにコンピュータ(サーバーだと思うけど)を導入して、全端末と接続して集計する。(現在、景品管理しているから、これはあるのかな?)

2.POSメーカーや既存システム開発会社は、責任(処理速度、障害等発生時等)を明確にするために、相手の筺体(サーバー等)にシステムを入れる事を嫌う。
(POSデータを既存システムへ連携させるスキルが自社内にないため。)

3.コンサルの仕事は、経営者や決済権を持っている人の機嫌をとって、上手い話をしていっぱい金を出させる事。そして、上手く行かなければ、現場に責任転嫁して逃げる事だからw(コンサル嫌いとのハンドル名からも推測出来ますが、実際多いw)

以上の事を踏まえて補足して頂ければ、もう少し具体的な回答が出来ると思います。

■ 27件の投稿があります。
3  2  1 
【5】

RE:景品誤差について  評価

賭博堕天録アカギ (2011年10月16日 09時29分)

 無理に、みそらさんに突っかかってるように見えるけど…
 
 【数量管理や交換玉数管理は問題無い】に対して何がガセ?
 商品名・価格(この場合は玉及びはコイン数)・数量を自分でポスの基本つってるのに…
 上記3つがポスの基本に有るなら、どのポスでも数量・玉数管理は事足りますって事になる。
 ガセと否定しつつ、中身は肯定してるように見えるんだけどね。
3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら