| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【283】

RE:勝てないのは不正遠隔のせいです!

眠り猫 (2011年09月27日 11時23分)
> 手動通信つってんのに、何で同時通信が起きるの?そこ同時にする必要無いっしょ。

ですから、店員がリモコン持って近くで操作するならいざ知らず
PCか何かで、総合的に管理すると言うならある程度の自動化が必要でしょ?
一人だけあるいは2〜3人を注目して操作するだけならまあ良いんですが、ほぼ1対多数って事になると思う。

2〜3人程度だけを操作するにしても、ほぼPCから離れられない状態になると思う^^;
それが、30〜40台の台数に4台一個だとしても10台は監理しなくてはいけないとなれば、手動で管理しましょうってのは無理が出てくる^^;

そうなってくると、自然と条件での自動操作と言う話になる、もちろん条件を複数付ける事で簡単には分からないと言った事も必要でしょう^^;

結局、数が多くなれば同時通信は起きる^^;

> 信号送るだけなら1本で事足りるじゃんよ。
> イン信号要らんよ。

・・・2本ってイン・アウトではないっすよ^^;
信号線とコモン、簡単に言うと+・−です(微妙な違いはありますが)
台の配線でも1信号に付き2本出ているでしょ?
基本はあれと同じ、逆さになっただけ^^;


> 【営業中】必要な時に必要な分だけ操作すりゃ良いんだから、リスクも最小限に抑える事が可能。

ですから、特に操作しなくても怪しむ奴は怪しむし、通報する奴は通報するでしょ?
どんな時でも警察が来る可能性はあるんですよ^^;
まして、アカギさんが言うパターンだと、複数台に一個付けてあるだけだと操作している人に疑われないようにしても、それ以外の台で(根拠なしのあるいは操作している台と比べて〜と言った感じで)疑いをもたれて通報>検査に来る>欄間内を探したら隣の台の上に〜って可能性だって十分ある^^;

> 数字上だけで台を見て、客の顔見なけりゃ対応出来るかなって思ってる。

それもそうでしょうけど、逆に客の顔を見たからこそ、思わず操作ってのは出てくるんじゃない?
クレームばかり言う客には出ないようにするとか、逆に美人のお客様には妙に出しちゃおうとかw

■ 327件の投稿があります。
33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【285】

RE:勝てないのは不正遠隔のせいです!  評価

賭博堕天録アカギ (2011年09月27日 16時51分)

>10台は監理しなくてはいけないとなれば、手動で管理しましょう
 必要な時 に 必要な分 だけ、だから余裕で管理出来るぞ。
 朝〜晩まで必要だとは思わんし、毎日必要とも思わんからね。俺なら使用は必要最小限にとどめる。

>台の配線でも1信号に付き2本出ているでしょ?
 【昔】の話でも無いし、【ケーブル】の話でも無いわな。自分で何て書いたか覚える?

>特に操作しなくても怪しむ奴は怪しむ
 だったら、そういう人間って【不正有無は関係無い】じゃん。
 不正内容の違いに対する感じ方の違いを話してるのに、まったく関係無い客だろそいつら…
 そんな訳分からん客の被害妄想でもKは動くってか?ご苦労なこった。

>逆に客の顔を見たからこそ、
 見たら思わず操作ってなるから、見ないようにする事で対応つってのに… 
 何が逆なんだよ。そこ根本的な問題点だから… 何だこの永久ループ。
 俺の対策案は全無視なのねw
【284】

RE:勝てないのは不正遠隔のせいです!  評価

もりーゆo (2011年09月27日 11時47分)

>ですから、店員がリモコン持って近くで操作するならいざ知らず

いやいや、そこを「いざ知らず」って、どけちゃ駄目ですよ。
アカギさんは、「店員がリモコン持って近くで操作」を話してるんで。
それを踏まえて話しないと、明後日方向の話が続くことになる。
33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら