| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 327件の投稿があります。
<  33  32  31  【30】  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【297】

RE:勝てないのは不正遠隔のせいです!  評価

もりーゆo (2011年09月29日 08時45分)

>このあたりの仕組みがかなり古い仕様のまま、作りこんでいないだけかな。

この可能性は高いかなと。

ホールコンピュータでは無いですが、10年前の時点でCRサンドの通信が5分周期だったと思います。

CPUがi286で動かしてたころと同じままなのか・・・・
【296】

RE:勝てないのは不正遠隔のせいです!  評価

みそら (2011年09月29日 08時25分)

眠り猫さん、こんにちは

>ホールコンピューターの場合は、一台で多数(台数÷4くらい)から同時通信をされると問題がありリアルタイム送信ではなく、ある程度の周期でタイミングをずらしてのデーター収集をしてると言う仕組みです。

ここの部分ですが、パケット通信方式の場合はタイミングをずらす必要自体がないんですよ。
もちろん一度に大量のデータを流すと、データが破棄されますが、タイミングをずらしたからといって流れるデータの総量が減るわけではないですからね。

むしろ、データ量が多すぎる場合は、タイミングをずらすことで余計にデータの損失が大きくなります。
そもそも、ホールコンピューターがそこまでの膨大なデータを収集しているとは思えないんですし。

多分、営業担当者のオカルト話だと思いますよ。
あるホールコンピューターメーカーの技術者と話をしたときには、通信関連の知識が足りなくて、なかなか通じなかった経験があります。


>ホールコンはゴト検出などもしてるので、リアルタイムのニューズは高いですよ^^;
>LAN式でなかった頃はリアルタイムが当たり前でしたしね^^;
>むしろ5分とかのタイミングのずれは勘弁してと言う所^^;

多分、処理の問題だと思います。
島コントローラーでデータを貯めておいて、一定間隔でデータを送信しているのかもしれませんね。
このあたりの仕組みがかなり古い仕様のまま、作りこんでいないだけかな。

どのぐらいの周期で表示を更新するか。
これはまた別の問題だと思います。

自動更新を1分に1回ぐらいにするのは簡単だと思うんですがね。
リアルタイムといっても、1秒に1回とかにすると表示が常に動くので見づらいですし、表示の処理が遅くなるかもしれませんから現実的ではないかな。
【295】

RE:勝てないのは不正遠隔のせいです!  評価

バトルパニック (2011年09月29日 02時14分)

>基盤は封印(カシメ等)はされてますが、台に張り付いているのではなく、基盤をパッケージされた状態ではめ込まれているだけなのでパッケージごとなら交換可能なんです^^;

>じゃないと、故障した際に交換できませんしね^^;

ああ確かに。
私が紹介した画像でも外せるようにはなってますね。
【294】

RE:勝てないのは不正遠隔のせいです!  評価

眠り猫 (2011年09月28日 10時41分)

ホールコンピューターの場合は、一台で多数(台数÷4くらい)から同時通信をされると問題がありリアルタイム送信ではなく、ある程度の周期でタイミングをずらしてのデーター収集をしてると言う仕組みです。
まあ、ここら辺はホールコンピューターの業者からの受け売りですが^^;

言われるような、パケット式ではないのか?それとも他の原因かは分かりませんが、現実ホールコンピューターはリアルタイムではなく、5分などの周期でしかデーターを更新していません、アカギさんが言われていたように、僕も最初は処理の問題かと思ったのですが、業者に言わせると「遅延を無くする事は可能だが、通信エラーでデーター収集が遅くなって半端なデーターが出る可能性が高くなる」との説明でした^^;

まあ、単なる建前で本音は違う可能性がないとは言いませんけどね^^;

>ホールコンがリアルタイム処理が出来ないのは、そこまでのニーズが無いから、作りこんでいないだけだと思いますよ。

ホールコンはゴト検出などもしてるので、リアルタイムのニューズは高いですよ^^;
LAN式でなかった頃はリアルタイムが当たり前でしたしね^^;
むしろ5分とかのタイミングのずれは勘弁してと言う所^^;

>ホールコンが表示する集計データを念入りに検証していくと、計算間違いがいくつも発見されたりします。

メーカーによって計算方法がまちまちだったりしますし^^;
同じ計算方法を使うなら、ダイ○クに特許料を払う事になるとか言ってたな^^;
【293】

RE:ゴトの例  評価

眠り猫 (2011年09月28日 09時59分)

これの、大海の奴がまさにつかまえた奴だな^^;

これの取り付けの際を見てもらうと分かるが、メイン基板が盤面から外されてますよね^^;

ケーブルつける際に画面右下にぶらぶらしてるのがメイン基板の取付ベースです^^;
これがあるから、不正基板がぱっと見では見にくいって話ですが^^;

このゴト道具だとスタートもさせてるので、そのまま遠隔へ〜と言う訳にはいかないでしょうね^^;
大当たりさせるにしても、何もしていないのにいきなりスタートしたら怪しすぎるし^^;
【292】

RE:勝てないのは不正遠隔のせいです!  評価

眠り猫 (2011年09月28日 09時34分)

基板交換も店の方でやろうと思えばできますよ^^;

基盤は封印(カシメ等)はされてますが、台に張り付いているのではなく、基盤をパッケージされた状態ではめ込まれているだけなのでパッケージごとなら交換可能なんです^^;

じゃないと、故障した際に交換できませんしね^^;

海シリーズなどは、狙われやすいので外しにくくはなってますが、外しにくいであって外せないではないです^^;
【291】

ゴトの例  評価

バトルパニック (2011年09月28日 01時52分)

youtobeで拾ってきました
ゴトハーネス等の例です。
www.youtube.com/watch?v=KMx_byiST2Q&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=KMx_byiST2Q&feature=related
【290】

RE:勝てないのは不正遠隔のせいです!  評価

バトルパニック (2011年09月28日 01時48分)

>ぶら下がりも専門業者じゃないと無理でしょ^^;

>単純に接点信号を送るなんて代物ではないと思うので、よほど詳しくないと、作る事は不可能です^^;

失礼しました。そういう話じゃないです。
基板改造だと業者にお願いして台自体を直接
改造してもらわないといけないけど、
ハーネス交換だけなら改造済みハーネスを
業者から買ってきたらあとは
店側が自由に付け外し可能=台の改造は不要
という意味です。
【289】

RE:勝てないのは不正遠隔のせいです!  評価

へタレ葵 (2011年09月27日 23時56分)

もうすぐお別れの牙狼XXで今月1度も引けません。
等価で20/Kあるので店側もサービスしてくれましたが
今や10倍ハマリを超えました、財布もパンクです。

預かってる諸経費袋を持ってリベンジにいどみましたが返り討ちでした。
給料日は28日なので明日こっそり穴埋めします。
悲しいですwww
【288】

RE:勝てないのは不正遠隔のせいです!  評価

みそら (2011年09月27日 23時51分)

眠り猫さん、こんにちは

通信について多少の知識はあるので書き込みますね。
本題とはずれます。

>ホールコンピューターが現状でもリアルタイムになれないのは、集計より同時通信に問題があるからですよ^^;

この点ですが、通信がボトルネックにはならないと思いますよ。
同時通信が問題になるのは回線交換方式の場合ですが、ホールコンへの信号はパケット通信方式でおこなわれています。

回線交換方式というのは昔の電話のようなものですね。
電話をかけると電話局の交換機で相手の回線と繋がれる事で通話が出来ますよね。
1つの通信が1本の通信経路を占有します。
この場合は同時通信は避けなければいけませんね。

これに対してパケット通信は同じ通信経路に、様々なデータを同時に通します。
パケットという1単位のデータの先頭に宛先を書いて、これに基づいてルーターが正しい目的地に向けてデータを流します。


>同時に来る通信はトラブルの原因のために、通信タイミングを個々にずらす事で、通信エラーを減らそうってことをしてるためです。

パケット通信の場合は、タイミングをずらすという処理はありません。
パケットにエラー訂正符号を付けることで通信エラーに対応しています。

もちろんパケット通信でも処理できる量に上限はあります。
大量のデータが同時に流れると処理しきれないデータは破棄されます。
送信側は未着を認識して決められた回数データを送りなおします。
それでも届かない場合は通信エラーとなります。

島コンからの信号は現在の有線LANで処理しきれない程のデータ量ではないですね。
どのぐらいとははっきり言えませんが、2桁から3桁ぐらい違う量のデータもやりとり出来ると思います。

ホールコンがリアルタイム処理が出来ないのは、そこまでのニーズが無いから、作りこんでいないだけだと思いますよ。
利用しているデータベースも性能の低いものが多いですし。

ホールコンが表示する集計データを念入りに検証していくと、計算間違いがいくつも発見されたりします。
細かく監査してから使用しているホールはほとんど無いのが実情でしょう。
誰も指摘しないから間違いが修正されないままなんだろうと思います。

ホールコンの出来なんてその程度だというのが私の印象です。
メーカーによって大きな差はあるでしょうが。
<  33  32  31  【30】  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら