| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 111件の投稿があります。
<  12  11  10  9  8  7  6  5  4  【3】  2  1  >
【21】

RE:動物の痛み・・・  評価

らむちゃん (2011年04月22日 23時01分)

 駄犬さんまさに石原都知事のような発言になってしまいましたが、正直私はあの天罰発言は賛成です。もちろん被災者を特定してのものではなく人間全体に対してです。
 環境破壊、他の動物を虐げる、文明のちからとかなんとか調子こきまくってる人間に、おまえ(人間)のちからより私(地球、自然)の力のほうが強いんだ思いしれっていう意思なんだと解釈してます
【20】

RE:動物の痛み・・・  評価

らむちゃん (2011年04月22日 22時54分)

 ああ神様はどうして人間だけに巨大な力を与えたのでしょう 
 これは正直軽くスルーしてほしかったですね。わたしも神は信じていないので、人間という生き物が作り出された偶然か必然かわかりませんが、何かの力のようなものが働いて人間が作り出されたのだとしたら、何かの力=神のようなものだと思います。
【19】

RE:動物の痛み・・・  評価

猫X猫 (2011年04月22日 17時56分)

おっ、たまには良い事言うねぇ。

牛丼食いながら「あのお馬さんかわいそう」ってか?

所詮は独善

社会一般に受け入れられる理屈では無かろうに。
一々尤もな理由を付けてまで反論する程の事かい?

一笑に付しておけば良いんですよ。
【18】

RE:動物の痛み・・・  評価

スカルリーダー (2011年04月22日 17時38分)

らむちゃんさんはその動物達の為に何かしたの?
仮に動物達を先に保護したとしてその先はどうするの?
一匹や二匹であれば助ける事は可能でしょう。
でも被災地の動物達を保護するのであれば保護した動物達を育てていく場所も必要なんですよ。
仮設住宅を作る場所でさえ確保できないのにその場所を確保できるのかな?

実際被災地のペットショップ等では動物達の保護をしたり預かったりしてる場所もありますよね。
保護したくても出来ない現状ってものを理解してない人が批判だけするってのはいかがなものでしょうか?
できる限りの事を精一杯してる人と事情も知らず批判だけする人。
非難されるべき人は後者ではないのかな?
【17】

民生委員の方々へ  評価

もうジージです (2011年04月22日 17時23分)

日本全国、おそらくどこの地域にもあるかと思いますが
【民生委員】という役回りをされている方達がいらっしゃいます。

この方達の主な仕事(ボランティア)は、1人きりで住んでいるお年寄りや、体の不自由な方達など、
戸々のお宅を定期的に訪問し、状況確認をするという活動をしています。
そして災害時などには率先して、お年寄りや体の不自由な方達の手助けに奔走することになります。

当然のことながら、今回の被災地でも体の不自由なお年寄りを助ける為に
我が身を振り返らずその責務を全うし続け命を落とされた方々もおられると思います。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。
【16】

RE:動物の痛み・・・  評価

迂闊三昧 (2011年04月22日 16時54分)

違っていたら申し訳ない

「らむちゃん」=「もぐ○○○○」さん?
【15】

RE:動物の痛み・・・  評価

RAINBOW (2011年04月22日 16時35分)

日本では年間8000頭以上の競走馬が誕生しています。

でも、その殆どが食肉になるのです。正に悲劇ですね。
【14】

RE:動物の痛み・・・  評価

黙祷 (2011年04月22日 16時17分)

今回の震災で、逃げ遅れた人たちはたくさんいたが、逃げることを許されなかった人は、いないのだろうか?

たくさんの人を救う為に、逃げないで犠牲になった人には、大変頭が下がる

その反面、逃げることが許されなかった人はいないのだろうか?

たとえば、おりの中の人・・・・

あれだけ範囲の広い災害、おりに入っていた人が一人もいなかったのか?

いなかったのなら、いいのだが・・・

もし、いたとしたらどうなんだろう?おりは空いたのか?


動物の痛み・・・・

自分はペット飼っていないので、正直解りません

馬に関しては、競馬をするので、レース中に骨折して死んでいく馬のことは知ってるが、それほど思いこまない

関係者でないと解らない痛みなのかと思う

中には名馬と言われた馬に、ファンが線香をあげに来る姿、解らんでもない

震災で残されてしまった動物たち、確かに生きている、ほっとけば確実に死を迎えるだろう

しかし、助ける余裕があるのか?

かわそうというだけで、果たして動けるのか?

自分なら、死んでいく動物をしり目に、がれきから遺体を探すだろうと思う
【13】

RE:動物の痛み・・・  評価

ストラマー。 (2011年04月22日 15時54分)

野生動物は別にしても、家畜の類って
人の手が介在した作られたものって認識

そもそも人類が土地を開墾してなかったら
うんたらかんたら・・・
ってとこには目をつぶったとして、

そもそも存在しえなかったものを
それを人がどうしようが・・・ってのは有る

事実毎日のように都合で作って
毎日のように屠畜してんのに何を今更って気が


ま、倫理観だとか法律だのなんだのって
結局は何かに押し付けられたもの以外の何でも無いんだし
思いやりだろうが自己犠牲だろうが自傷だろうが
何をどう考えようが結局は個のエゴ以外のなんでもなくて
結論なんて無いんだけどさ
【12】

RE:動物の痛み・・・  評価

駄犬 (2011年04月22日 15時20分)

しょーじき、らむちゃんさんのカキコが他で拝見したのとかを総合して中二病的な感じにしか思えない。

その場その場でそれっぽくてかっこ良さげな事ばっかり言ってませんか?きちんと考えてる?

ていうか、その
>ああ神様はどうして人間だけに巨大な力を与えたのでしょう。その誤りに気づいて災害おこして人に天罰を与えてるのでしょうけど遅すぎです

この一文を今回被災した方の目の前で言ってみろ。
実際に言えるなら大したもんだよ。同種族の気持ちすら慮れない。
<  12  11  10  9  8  7  6  5  4  【3】  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら