| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【227】

無駄遣いはヤメて欲しい!

もうジージです (2009年07月30日 09時16分)
おはようございます。

船田さんも江川さんも年が近いので、よ〜くご存知です。 作新学院も全国区の知名度でしょ。
船田さんは将来の総理候補と目された時代もあったのですがね〜
いつだったか、あれがこれとこうなってって感じのスキャンダルって言うんですか? ちんちん電車に乗っちゃったみたいな。
私の中ではなんとなくですが、船田元さんと加藤紘一さんがかぶっちゃうんです。

宇都宮の路面電車(ちんちん電車)の計画は、やはりウン百億〜ウン千億とか掛かる事業なんでしょうね?
土地の買収だけでも相当な金額になりそうですね。
『車からちんちん電車へ、地球環境を守りましょう!』みたいな言い分が手に取るように・・
投資したものの元が取れるかどうかなんてことは、元(はじめ)は関係ないって感じですね^^

うちの市(沼津)も負けちゃいませんよ〜
宇都宮の郊外型ショッピングセンター同様、車社会に移り変わってしまっているこのさなか
駅前再開発ということで、沼津駅を橋上化しようと動き始めてしまっています。

今現在、東京の中央線のような開かずの踏み切りなんて一切無いんですよ。 だって線路の下をくぐれるのですから。
駅を橋上化すれば、沼津駅の南北の往来がスムーズになり駅前に昔の活気が蘇る・・だって??
その事業にウン千億掛けるって言ってるんですよ〜 信じられないでしょ。
今現在、沼津市民ひとりあたりの借金¥80万円、今度のこの駅橋上化事業で借金は倍の¥160万になるんです。

>役人=無駄遣いが上手な人w

あはははは^^ 役人⇒厄任 (やっかいな人に任せてはいけません)
一生懸命頑張っているお役人さんに立ち上がって欲しいものですね。

■ 338件の投稿があります。
34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【230】

RE:無駄遣いはヤメて欲しい!  評価

見通す目 (2009年07月30日 23時10分)

>宇都宮の路面電車(ちんちん電車)の計画は、やはりウン百億〜ウン千億とか掛かる事業なんでしょうね?
>土地の買収だけでも相当な金額になりそうですね。

幾らくらいかかるんでしょうかね
てか、既に鬼怒川に橋かけてる
利便性の悪い地域としか書かなかったんだけど、宇都宮東部にある工業団地近くまでの路線計画

ここの工業団地には大手メーカーもあるし、近隣の工業団地にも自動車メーカーがある

それで実は・・・・
この工業団地南部には、作新学院大学があるwww
まぁ、アクセス的には「直結」とはいかない位な立地ではあるんだけど、ここまで条件が揃ってしまえば

作新学院(高校、大学)とJRとを結ぶ路線が出来るとも取れる
それが公共事業ってんだからねw

さっきまでテレビで「青色発光ダイオード」の番組をやってた
ん〜、あの発明者ちと天狗になってない?
発光ダイオードは、皆が開発しようと躍起になってた代物で、彼個人の業績は、明るさはともかくとりあえず青色発光出来た事
その後、明るさを100倍にまで高める行程では、多数の人を動員したらしいし
となると、あの司法判断は妥当とも言い難い

アメリカの教授か何かになってるけど、彼を評価できるかどうかは、今一度画期的なものを開発出来るか

まぁ、無理だろうなw

和解金だっけ?と、その業績によって、将来安泰な状況を得たわけだけど、彼の業績は、彼だからこその業績なのか、運という要素がとてつもなく働いた結果だったのかは、今後の業績次第で判るw
34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら