■ 310件の投稿があります。 |
< 31 30 29 28 27 26 25 24 23 22 21 20 19 18 17 【16】 15 14 13 12 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 > |
【160】 |
バトルパニック (2009年06月05日 07時17分) |
||
これは 【159】 に対する返信です。 | |||
>一応、対策としては消費者金融への更なる規制をと案を書き込みしてますよ。 例えば犯罪起こしてる例では 「消費者金融で借りるのが限界になった為 犯罪によって資金を調達しようとする」ケースもあるのでは だとしたら規制は逆効果ですよね。 それに「消費者金融のさらなる規制」を考える場合 パチンコ客以外への影響も考えないとダメですね 何で対策を業界側じゃなくて消費者金融に求めるんでしょうか? 勝ち負けのパチンコのレートが上がったのは業界のせいですよね。 それが依存症や犯罪に少なからずは影響してるだろうし。 |
|||
この投稿に対する 返信を見る (1件) |
【159】 |
理解はできない (2009年06月05日 07時01分) |
||
これは 【153】 に対する返信です。 | |||
一応、対策としては消費者金融への更なる規制をと案を書き込みしてますよ。 依存症に歯止めを掛けるには追加で投資させない事が必要かと思いましたので。 |
|||
この投稿に対する 返信を見る (1件) |
【158】 |
・・0・・ (2009年06月05日 04時14分) |
||
これは 【153】 に対する返信です。 | |||
>パチンコによる犯罪が増えて社会的問題まで発展したら業界が何らかの手を打たざるを得ないんでは? 社会的問題にはなってないけど、大きな犯罪は起きてるダヨ マスコミが取り上げないダヨ 国は見て見ぬふり、無視してるダヨ 森田健作 議員さんがパチンコ台になってるダヨ・・ |
|||
【157】 |
・・0・・ (2009年06月05日 10時00分) |
||
これは 【138】 に対する返信です。 | |||
良い事書いてるダヨ! パチンコは1時間で1万もたないダヨ 勤め帰りにふらっと立ち寄ってー3万は余裕ダヨ 働く人の時給が5千円から1万円なら良いダヨ 当然給料じゃ足りないダヨ 打つ奴がアホなのはわかるけれど 普通の客商売だと大得意様ダヨ 愛が無いダヨ 人は支え合って生きなきゃ駄目ダヨ |
|||
【156】 |
Kzoo (2009年06月05日 02時10分) |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
少し参加させて下さい。 自分も個人の感情としては「理解はできない」さんや「疲れ目」さんと同意見なんですが、社会全体で考えると「電卓名人」さんがおっしゃるような対策も必要かと思います。 自己責任を啓発する働きかけも継続していく必要があるし、同時に依存症や生活破綻を生み出さないような取り組みも継続していく必要があるかと。 「理解はできない」さんや「疲れ目」さんの様にしっかり自律心をもってパチンコを楽しんでいる人からしたら、なぜ自律心のない人達の負担を(これ以上)負わなければならないか、という不満を持つのはごもっともなんですが...社会全体の健全性や生産性の向上というのを考えると、個人の責任だけでなく社会全体の責任としても対策をうたざるを得ないと思います。 普段の生活でも、犯罪は犯したものの責任とする一方、そもそも犯罪が起きないよう、教育をしたり、広報をしたり、環境づくりをしたりということにも様々な予算が注ぎ込まれてますよね...人は獣と違って理性がありますが、常に理性が支配してるわけでもないですし。 今でもパチ業界は依存症防止とかに取り組み、負担もしていると思いますが、世間の批判を和らげ業界が生き残っていくためには今後も汗をかき続けてもらわないといけないかなと...個人的にはホールさんではなくメーカーがもっと汗をかくべきではと思ってますが(^^;) 長文にて失礼しました(>_<) |
|||
【155】 |
見通す目 (2009年06月05日 00時59分) |
||
これは 【153】 に対する返信です。 | |||
まぁ、バランスの取れる状態を保つようにって部分で「自己責任」を持つ必要はあるんだけど 依存ともなってしまえはちと無理かな 依存者にとっては、それが「麻薬」なわけで となると、依存者がなるべくでないような配慮等は提供側にもあるかと 他の国は知らんのだけれど、日本って悪いものを徹底排除しようと考えるよね これがこのトピのタイトルでもある「不要論」に繋がったりもする 個人的にはこの業界が無くなってもいいと思うんだが、ここまでの規模になった今じゃ難しいだろうしね インフル水際対策やら子育て論やら、至るところで「無菌室状態」にしようって論理がある も少しリスクと共存出来るような社会を考える必要があると思うかな |
|||
【154】 |
隠居ですが (2009年06月05日 00時43分) |
||
これは 【153】 に対する返信です。 | |||
責任が誰にあるかと言えば、換金を許している方々(行政?)かなと思ってます でも責任感じてる人は皆無だと思うけど・・・・ |
|||
【153】 |
バトルパニック (2009年06月05日 00時18分) |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
で、結局 パチンコ依存症は減らすべきなの? 今のままでいいの? パチンコによる犯罪は減らすべきなの? 今のままでいいの? 「自己責任」か「店の責任」なんて議論してるけど 個々のプライベートな問題は 店の責任でなく自己責任なの当たり前だと思う だから前にも書いたけど パチンコ業界全体に社会に対する責任があるかどうか を議論すべきだと思うが あと「責任が誰にあるか」は大事だし 責任転嫁はすべきではないですがが 現実には責任取れる人が責任取らざるを得ない と思いますけどね。 例えば仮にパチンコによる犯罪が増えて社会的問題まで発展したら 業界が何らかの手を打たざるを得ないんでは? |
|||
この投稿に対する 返信を見る (5件) |
【152】 |
見通す目 (2009年06月04日 22時11分) |
||
これは 【151】 に対する返信です。 | |||
>>そもそも日本の法律はギャンブルを認めてない > >これはどうかなって思った。 その下2行も考慮しないと 言いたかったのは 日本では国が運営する賭博以外は違法とする パチを運営するのは民間なので、実質ギャンブルでも建て前上「娯楽」と言い張ってる特殊な例かもね 許認可にKを使ってはいるけども、わけのわからんハウスルールなんてのがまかり通る事態があることからもね 競馬、競艇、競輪って賭博、ギャンブルって言葉を否定してないんじゃない? イメージ戦略として、ロマンだのスポーツだの競技だのって言葉を使ってんじゃないかな それで一番効果を上げたであろうものがJRA |
|||
【151】 |
疲れ目 (2009年06月04日 19時23分) |
||
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
ざ〜っと目を通してみたところ、言い回しの善し悪しはあれど、 俺の考え方は「理解はできない」氏とほぼ同じってな感じだな。 基本的に人間は獣と違い、理性を持った生き物のはずでしょ。 それが「依存症」だの「サラ金から借金した」だの、どのような背景があったにしろ、 人としての常識の範囲外に出てしまったのは全て自己責任じゃないかな。 たしかに「パチンコ依存症」は精神の病気として扱われてはいるが、 自己の責任性をはっきりと認識しておかないと、仮に非常識な行動をとったとしても、 自己以外に責任転嫁するようになってしまうからねぇ。 それと「電卓名人」氏。 >そもそも日本の法律はギャンブルを認めてない これはどうかなって思った。 競馬、競艇、競輪などは、一般的に公営の「ギャンブル」として考えられているから。 まあ建前で言うなら「ギャンブル」ではなく「競技」なのかも知れんけど。 |
|||
この投稿に対する 返信を見る (1件) |
© P-WORLD