| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【73】

RE:超絶隔離病棟II

隔離病棟検査員 (2021年05月05日 16時52分)
>お父さんも徐々に変わって行くのかな…

注目すべき点ですね。
変わるのか変わらないのか。
良い人になるのか、ならないのか。

僕は、映画、ドラマ、小説は、
できれば、2,3回見直したり、読み直したりした方がいい、と思っています。

今回のドラマにしても、録画してもう1回見直すと、
こんな重要なセリフがあるんですよね。

え〜っと、桜木弁護士のテントが放火された後のシーンでのセリフです。

水野弁護士(長澤まさみ)
「なんであんなウソついたんですか。先生(桜木弁護士のこと)のせいで高原先生の立場まで」

高原先生(及川光博)
「イヤ、水野、いいんだそれは」

水野弁護士(長澤まさみ)
「よくありません。あの時と一緒じゃありませんか。
 米山君(自〇未遂した男子生徒)の時も先生がちゃんと反論していれば、
 あんなことにはならなかった」

桜木弁護士
「東大出て弁護士になっても、本当にお前はバカなままだ」

高原先生(及川光博)
「きっと桜木先生にも考えがあるんだろう」

水野弁護士(長澤まさみ)
「これ(放火)をやらかしたのは誰かをまたかばってるんだと思います」

高原先生(及川光博)
「でも、もし犯人が生徒なら、責任を取ることを教えるのも教師の役目だ。ちょっと調べてみるよ」

米山君問題は「ちゃんと反論しなかった」ことが原因になってるようですね。
で「あんなこと(たぶん自〇未遂事件)」が起きたんでしょう。

でも、多分、桜木弁護士は何らかの方法で何らかの決着をつけてたんじゃないのかな〜と思う訳です。
桜木弁護士はバカじゃないので。

■ 124件の投稿があります。
13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【74】

RE:超絶隔離病棟II  評価

今日一日生きる (2021年05月05日 19時37分)

こんばんは^^

やっぱり何回か見直しているんですね。
私は大体1回しか見てないですね…
すごく良かった物でも、2回くらい…
それも、集中してないので、細かい所を見逃したりします。

ご指摘の場面、さらっと流していたので、米山君のこと言ってたのも気づかなかったです。

やはり、そこで複雑な因縁が生じているのですね…
表面的には、普通に接していたけど…
どうなってくるのか、展開が楽しみです。
今度はじっくり観てみますね。

どっちにしても、桜木先生がバカを見る話ではないでしょうけど。
13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら