| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 3,848件の投稿があります。
<  385  384  383  382  381  380  379  378  377  376  375  374  373  372  371  370  369  368  367  366  365  364  363  362  361  360  359  358  357  356  355  354  353  352  351  350  349  348  347  346  345  344  343  342  341  340  339  338  337  336  335  334  333  332  331  330  329  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  【73】  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【728】

こんにちは(笑)   評価

フォッカー (2013年07月22日 11時54分)


 いよいよ頭文字Dが、来週29日発売のヤンマガで連載終了になるそうです

 あしかけ18年 こうしてみると長かった(笑)


 途中からページ数が少なくなり、展開もスローになったのもあるなぁ…

 こうしたこともあったから、なんとなく知りきれトンボのように思ってます(爆)

 もっとさくさく展開してくれれば、もっと面白かっただろうに…

 そこは残念でなりません




 でも、18年という長い年月は、お疲れ様でしたと素直に思います(笑)







 ☆いただきだ〜さんへ

  アハハ、世代の違いですか(笑)

  仕方ないです、人は歳をとっていくもんです(爆)


  私も職場で若手のつもりだったのに、いつのまに親父組に…(遠い目)

 


  やってることは、さほど進化してないんですけどねぇ…(爆)






 ☆ライダーFXさんへ

  うなぎ、ゴチで〜す(笑)

  今朝から軽くジョギングを始めたので、美味いです♪



  美々ちゃんの夏バテですか?(笑)

  対応としては、やはりクーラントの点検ですね

  交換はいつしてるでしょうか?  できれば車検の度にすることをお勧めします(笑)


  車検の度に交換して、月一くらいで点検し、足りなくなっていたら補充すれば たいてい大丈夫ですよ(笑)

  ただ、足りなくなってるとき この時、極端に減ってるようなら、どこからか漏れてる可能性があります

  この時は注意ですね(笑)


  ホースの繋ぎ目だったり、ラジエター本体からだったり、原因はいろいろあります

  冷却水に関しては、とにかく減りに注意です(笑)





  というか、ライダーさんも熱中症に注意ですよ(笑)

  今日は急いでお出かけのようですし、今頃ホールで熱くなってるんじゃ…(爆)



【727】

(笑)   評価

フォッカー (2013年07月22日 11時54分)



 ☆ペルお嬢ちゃんへ

  選挙の仕事が終わり、ファミマのチキンで一杯やりました(爆)

  前々から噂で美味いときいていたので、堪能しましたよ

  ええ、もちろんコブラを見ながら(笑)


  ザ・サイコガンの方を借りてみました

  なるほど、優先順位は そういう理由だったんですね(笑)

  確かに、クリスタルボーイの声優が代わっていて、少し違和感がありました

  それと、クリスタルボーイがCGだったのもあるかな…

  あの倒され方も、記憶にないので新鮮でした(笑)

  私が知ってる倒され方は、左腕をロケットパンチにしたのと

  ボーイの体内に打ち込まれたサイコガンが体内を出ず、巡り巡って… の2つです

  パイソン77の鉛弾は、倒したのかどうか記憶が曖昧で…(苦笑)



  記憶の曖昧で、作品の内容もごちゃごちゃになってます(爆)

  作中のでんでん虫(笑)  これが宇宙の年輪という話は覚えてるんですよ

  漫画だと、あのでんでん虫が巨大化したような…

  レディが生身の人間になって、タートル号も何か違う物に変化して…  でも、それは一時のことで

  そういう記憶があるんですよねぇ…



  勿論、原作があって、映像化の際に変わった  ということがあるのは理解してるつもりです(笑)

  ただ、あまりに自分の原作の覚えが悪くて閉口してます(爆)

  読み直すこと決定になりました(笑)





  週末はお休みするつもりだったんですが、土曜に行ってしまいました(爆)

  準備が終わり、まだ時間もあるし… と(苦笑)

  翌朝 早いので遅くまでいたくなかったんですが、結局いつものように閉店までコースになりました(爆)

  投資19K  6000ゲーム回し、回収19K…

  すっかりトントンです(笑)

  設定3くらいあるかと思ったんですが、バケがついてこなかったですねぇ…


  今日、また行ってみます(笑)





  エアコンなしの車で、窓が曇らないように少し窓を開けるのが手段でした(笑)

  ですので、窓にドアバイザーをつけるのが絶対でした

  …が、FDって、パーツになかったんですよねぇ(苦笑)

  FDにエアコンはあったんですが、極力使いたくなかったので、欲しいパーツでしたね



  ノアはエアコンもバイザーもついてるんですが、新しいせいかエアコンの効きが強力です

  設定温度を低くして、フロントウィンドウに噴出しを合わせると、結露してウィンドウに水滴ができます(爆)

  違う意味でフキフキ…(笑)





  そうですねぇ、今やどの車もドリンクホルダーやポケットがたくさんついてますね(笑)

  快適と利便性なんでしょうが、FIZZとかのドリンクホルダーを買ったのが懐かしいです(笑)

  それがいまや、携帯ホルダーだったり、ゴミ箱だったり…(笑)


  今後、どんな用品が出るでしょうね(笑)










 さて、どんよりした天気のスタートです

 今週も頑張っていきましょう(笑)


【726】

RE:車を語れ!あれやこれ♪  評価

$¥ライダ−FX (2013年07月22日 09時15分)

車部屋のみなさん おはようございます


本日は土用の丑の日です♪ (^^鰻)


ですが、仕事や家事、雑事で忙しく、うなぎどころじゃねぇ!!

なーーんて方もいらっしゃることでしょう。でも、ご安心ください!


そんな方のために、私が急遽うなぎの屋台を開きましたので好きなだけ食べてください♪



   ______
  _["$¥うなぎ ]_
  /\\\\\\\\\
 // \\\\\\\\\
 /┏┓ \\\\\\\\\  (⌒ (⌒)
γ"三`ヽ 匸匸匸匸匸匸匸匸|  (⌒⌒)
{二う二} | ζζ. \ / |  (⌒)
{二な二} |/#####/ (;^o^)|  ` ∧,∧
{二ぎ二} |‖火火‖(つ--囲囲囲- (^▽^)
ヽ.三,ノ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| : ⊂ ⊂|
 ┗┛  |        | :  |  |
""""""""""""""""""""""""""" .  ∪^∪

      ∧ ∧
     ( " )
      /  |
    〜(、、つ。



 \ /
(^0^)=個レスは明日にさせてください!ゴメンちゃい!
【725】

RE:車を語れ!あれやこれ♪  評価

ぺる (2013年07月22日 00時49分)

こんばんは〜♪

私も選挙に久しぶりに行ってきました♪

これからの日本、庶民も安心して暮らせる政治にして欲しいもんです(^▽^)


★フォッカー師匠

選挙のバイトご苦労様でした(^O^)

ジンクスって不思議ですよね〜〜。
きっと無意識にそうなるように自分自身が仕向けているようにしているのかもしれませんよ(*≧∀≦*)

週末はお休みだったようなので、また今週リベンジですか?
極悪ピエロを泣かしてやってくださいね♪゜・*:.。. .。.:*・♪


コブラは野沢那智さんの声だからですよ♪
師匠がTVシリーズを観たあとなので違和感が少ないように…

コブラのネタバレさせてしまいそうなので、これ以上は控えます(笑)



女性を中心にバイクブームですか…

いいですね(*≧∀≦*)私もまたブームに乗っかろうかな??

都心はバイクが減って自転車が増えましたね。
エコはいいけど、マナーが…( ̄▽ ̄;)

自転車は信号無視が許されていると勘違いしてる人多過ぎ!!!


スポーツカーって今じゃ若者の車ってわけじゃないですよね(笑)

ハチロクが発売されるとき「若者=スポーツカーじゃない」って書き込み沢山見ましたから…

今はスポーツタイプもある程度のちゃんとした快適装備がないと売れないし、
そうなると価格が跳ね上がるから若者も敬遠するんでしょう…


昔は…ってつい言ってしまうんですけど( ̄◇ ̄;)

当時はエアコンなくてもガマン出来たけど、今の暑さじゃ無理ですね( ̄▽ ̄;)
年々暑さに弱くなってしまう(><)


エアコン無しの車の大敵は、ガラスの曇りでしたけどね(//∇//)

信号待ちの度にせっせとフキフキ(笑)



★ライダーさん


ライダーさんも、私と一緒ですね♪゜・*:.。. .。.:*・♪

子供の頃箱スカに憧れて、今スカイラインに乗っている(*≧∀≦*)

ウチも貧乏でしたけど、田舎なもんで車が無いと不便だったので…

昔はね(また言っちゃう)マニュアルが大半だったんだからいいんですよ♪

>弟と私、二人を育てるのに手一杯で車までお金をかけれなかったので

ちゃんとライダーさんがわかってて、今感謝してるんですよね(^ω^)

そう言えるのって素敵ですよ♪゜・*:.。. .。.:*・♪


★いたさん


世代の違いはあっても、それぞれに思い出のある箱スカを、みんなで語れて嬉しいです(o>ω<o)



それでは今週も頑張っていきまっしょい\(*⌒0⌒)♪


(*^-^*)ノ~~マタネー
【724】

RE:車を語れ!あれやこれ♪  評価

$¥ライダ−FX (2013年07月21日 21時16分)

車部屋のみなさん こんばんわ


先ほど、この国の未来のために、けがれた一票を投票箱に入れてきたライダーです!



〓ぺる姉やん こんばんわ


箱スカ。私の親父にも乗ってほしかったが、何せ我が家は貧乏だったし、弟と私、二人を育てるのに手一杯で車までお金をかけれなかったので、親父はsuz○kiの軽でした。w

今じゃほとんどお目に掛かれないであろう、マニュアルの軽。


それも色は朱色。レッドではなく朱です!朱。ww


今、思うと本当にダサかった♪(^^朱)エアコンさえついてなかったし・・・



〓フォッカーさん こんばんわ


>  そちらは猛暑が続いてるようですが、体調は大丈夫ですか?


私は大丈夫ですが、美々がへばらないか危惧しております♪

というのも今日の夕方の帰り道、やけに渋滞していると思っていたところ、追い越し車線でボンネットを開けっ放しで立ち往生している車が・・・w


恐らく、オーバーヒートでしょうなぁw(^^熱)車も熱中症。



〓いただきさん こんばんわ


>俺が高校時代だから・・・

>んーーーーっ 世代の違いを感じるじぇっw


宇宙が出来て137億年。地球が出来て46億年・・・


宇宙的な時間でさし計れば我々の世代の違いなんて微々たる差。w


そして、世代を超えて語り継がれる車もそう多くはありませんねー!

箱スカ・・・永遠なり♪(^^車)



 \ /
(^▽^)=今週もガンバっていきましょう!
【723】

RE:車を語れ!あれやこれ♪  評価

いただきだ〜 (2013年07月19日 16時55分)


やに頭が重いと思ったら・・・

下でライダーどんが乗っかってるじゃねっw

>私が小さい頃、友人の親父が・・・

俺が高校時代だから・・・

んーーーーっ 世代の違いを感じるじぇっw



【722】

こんにちは(笑)   評価

フォッカー (2013年07月19日 10時24分)



 豪雨が好み… などと言っていたら、山形が凄いことに…(遠い目)

 川が氾濫したとはいえ、車が何台も流されるくらいなら、よっぽどだったんだろうなぁ…






 ☆いただきだ〜さんへ

  一昨日からの雨で、被害はないですか?

  水不足で農家が困ってると聞いてましたが、少しはマシになるといいんですが、この降り方じゃ…(苦笑)

  



  ホールでの熱中症はあるあるですね(笑)

  サンドにお札を突っ込むマシーンと化してることも…(爆)




  高校の先生、何か古き良き時代ですねぇ…(笑)

  昔の車は、ワイパーやライトは、引っ張るスイッチでしたね

  手動チョークとかもあったなぁ…(笑)

  フットペダルのライトのハイ・ローは残念ながら知りませんでした(苦笑)

  古いトラックだと、内気循環と外気取り入れが 膝辺りにあるのを引っ張って

  車体前面のフタが開くというのを覚えてます(笑)



  私が車の運転を覚えたのは、バイト先でした

  大型のDIYショップで働いてたんですが、初めは搬入された商品の移動で駐車場から(笑)

  段々慣れてきて、お買い上げ商品の配達で、郡部の半島で腕を磨きました(笑)

  



  軽トラのブツは降ろせたんですね(笑)

  チェーンブロックは、私も昔のデカイ重たいのが信用できます(爆)

  最近のはタイダウンベルトもカラフルでお洒落になりましたね(笑)










 ☆ライダーFXさんへ

  おお、ライダーさんも箱スカに思い出が(笑)

  昔の車は、みんな手動で窓を開けてましたねぇ(笑)

  パワーウィンドーというのが、豪華装備のひとつでした


  …が、車が冠水や水没したとき、パワーウィンドーだと開かないんですよねぇ(爆)


  友人は手動で開ける方がすきで、「微妙な開き具合」があると言ってました(笑)

  パワーウィンドーは、うっかりすると全開か全閉ですから(爆)



  
  そちらは猛暑が続いてるようですが、体調は大丈夫ですか?

  冷たいモノを食べ過ぎて、お腹を壊さないようにしてください(笑)



【721】

(笑)   評価

フォッカー (2013年07月19日 10時24分)



 ☆ペルお嬢ちゃんへ

  震災の後 3月下旬には吉野家が自前のトラックで、牛丼の支援をしてました

  そのとき、吉野家の名前が入った箸を配ってました

  それが今のお気に入りです(笑)

  支援で色々な物が届いたんですが、使い捨ての食器は衛生面ではいいんですが、ゴミになりましたねぇ…

  ゴミ処理場が稼動してなかったので、ゴミを減らす工夫をしましたよ(笑)

  重宝したのが、ラップでした(笑)





  最近また、女性を中心にバイクブームが再燃してるようです(笑)

  やはり車検のない250ccクラスが人気のようで、ヤマハ以外は力を入れてるようですよ




  スポーツカーの安全面確保ってテーマですよね(笑)

  剛性を上げるからといって、硬いだけじゃダメですしねぇ(笑)


  


  なるほど、コブラはそっちがお勧めなんですね

  優先して見てみますよ(笑)


  クリスタルボーイ3度目ということは、生身のコブラの左腕を切り落とした話かなぁ…


  でも、これは6人の勇士の話だったような…(爆)



  レディが人間だったのも、この6人の勇士で何とかプラズマが発生して、変化したときだけの記憶だけしか…(遠い目)


  コブラの最後の方って、ジャンプ連載じゃなくなりましたよね?

  そして、ゴクウと同時進行していたような…



  ということで、見ることが楽しみになりました(笑)





  昨日もジャグを打ちましたよ(笑)

  前日負けた台を翌日打つと負ける…

  そのジンクス通りになってしまいました(爆)

  そう思ってたんですが、開き台が少なく 1Kだけと思ったら、お触り一発でペカったんですよねぇ…

  昨日と違うのかな… と思って続行したんですが、最終的には7K負けでした(爆)

  総ゲーム数6000を越えたとき、台が急変したんですよ

  ビックの連チャンが入って、少しプラスに転じたんです

  そこでヤメればいいものを…(爆)


  結局 投資21K 回収14K  マイナス7Kでした(笑)

  設定据え置きなら、今日辺り出るかもしれないんですが…

  今夜は飲み会なので、行けないです(笑)


  さらに、明日 明後日と選挙のバイトなので、稼動はお休みかな…



  ペルお嬢ちゃんは休みかな?  であれば、ゆっくり休んでください(笑)









 それでは、よい週末を〜(笑)


【720】

RE:車を語れ!あれやこれ♪  評価

ぺる (2013年07月19日 02時32分)

こんばんは〜♪

今夜も相変わらず夜更ししてます( ̄▽ ̄;)

ライダーさん、お久しぶり〜〜♪♪
少しは元気になりましたか??



おぉ、みなさんそれぞれ箱スカでの思い出があるようで…(*≧∀≦*)


いたさんの高校の先生スゴイですね( ̄◇ ̄;)
今じゃ絶対に考えられない(゜д゜)!
でも今と違って、MTでしょう?
当時の男の子は免許持ってなくても、運転の仕方くらいはみんな知っていたんですね♪



私の高校の時の2年の時の担任がサバンナRX7で
3年の時の担任がソアラでした(//∇//)

んで、ソアラだったけな?文化祭のときに10円パンチをくらってしまったそうで…

当時はソアラは羨望の車だった頃なので、まぁやっかみでイタズラされちゃったんでしょうね( ̄▽ ̄;)


ぐるぐる手動で窓の開閉。。
私の仕事の車は運転席のみパワーウィンドウで、後の3つは手動です( ̄◇ ̄;)

いまどきありえないと思うんですけど、もし電気系統がイカれてしまって車の中に閉じ込められても
手動なら脱出できるから〜♪っと自分に言い聞かせて納得させてます(笑)


いたさん、例のブツは軽虎から降りたはいいけど、位置はそのまま??(*≧∀≦*)
高さが変わっただけなんですね〜〜ヾ(@°▽°@)


>ご飯党なん?

そりゃもう(^O^)

焼肉屋に行って、ビールかご飯のどちらかを選べと言われれば、勿論ご飯を選びます(^ω^)

まぁ、大概まずビールを飲んでからしっかりご飯に行くんですけどね(//∇//)


フォッカー師匠

日本人って飽きっぽいんでしょうかねぇ??

お金持ちの国になってしまったからなんでしょうね(*´д`;)…

色々なものの使い捨てが定着してますからね…

それでも最近は飲食店でも割り箸を使わずに洗って繰り返し使える箸に交換する店も増えましたね(´▽`)


確かに、なんでなくしちゃうのこの車って、いうのが多いですね(><)

特にスポーツカーは排ガス問題や、安全面の確保が難しくなりますからね(T_T)

バイクの2スト戦争時代のように、速さを求めてしのぎを削るってことが無くなりましたから。




コブラのOVAは、ジャンプ連載後の作品なんですよ。

「ザ・サイコガン」はクリスタルボーイ3度目の登場です。

「タイム・ドライブ」は若かりし頃のコブラと人間だったレディの出会いのお話しです♪

できるなら、まずはこちらを先にみてもらいたいなぁ〜
っとこれは私の個人的な意見ですO(≧▽≦)O


あぁ、また遅くなってしまった( ̄◇ ̄;)



それでは(*^-^*)ノ~~マタネー


【719】

RE:車を語れ!あれやこれ♪  評価

$¥ライダ−FX (2013年07月18日 21時14分)

車部屋のみなさん こんばんわ


ライダーです!ハコスカの話に口出ししたくなりました♪(^^車)


私が小さい頃、友人の親父が乗ってた車。


友人と一緒に乗せてもらったことがありました。その時の記憶は少ないんですが、今のパワーウィンドーではない手動でぐるぐる手で窓を開け閉めしていたのが懐かしい・・・w



 \ /
(^ー^)=子供の頃のワクワク感はいつまでも残るものですな!
<  385  384  383  382  381  380  379  378  377  376  375  374  373  372  371  370  369  368  367  366  365  364  363  362  361  360  359  358  357  356  355  354  353  352  351  350  349  348  347  346  345  344  343  342  341  340  339  338  337  336  335  334  333  332  331  330  329  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  【73】  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら