| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 3,848件の投稿があります。
<  385  384  383  382  381  380  379  378  377  376  375  374  373  372  371  370  369  368  367  366  365  364  363  362  361  360  359  358  357  356  355  354  353  352  351  350  349  348  347  346  345  344  343  342  341  340  339  338  337  336  335  334  333  332  331  330  329  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  【149】  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【1488】

こんにちは(笑)  評価

フォッカー (2014年02月04日 09時50分)



 ホンダから新型50ccスクーターが発表されました

 普段なら気にもとめない記事なんですが、最近スクーターがあれば便利かな… と思ってたんですよ(笑)

 それでちょっと記事を読んでみれば、50ccスクーターの新型発表は12年ぶりだとか…(遠い目)

 いつの間に、原付バイクはそんなに廃れていたんだろう…(爆)


 とはいえ、私の場合 原付スクーターは「買う物」じゃなく「もらう物」感覚なんですけどね(苦笑)





 ☆モトマシマチさんへ

  渋滞原因の一因に信号機がありますからねぇ…
 
  このランアバウトで少しでも解消したいんでしょうね(笑)


  歩行者とかいて、望む方向へ進めなかったら、そこで止まらず、何周かするようになるのかな(笑)




  ルンバのような室内掃除機は、やっぱりルンバがいいらしいですよ

  少々値は張りますが、他のだと故障も多いと聞きました(苦笑)



  常々思うんですが、あの室内掃除機  部屋の角隅はどうなんでしょう?

  部屋って、意外と角隅にホコリなんかが溜まるじゃないですか

  どう考えても、あの形状じゃ掃除できないように思ってるんです(笑)


  もし買って試してみたら教えてください(爆)




  ロボットが炊事から介護までするというのは、技術的にはもう可能なんだと思います

  ただ、そうしてしまうと機械任せになるじゃないですか

  人が人らしくいるのには他者とのコミュニケーションが欠かせないと思うんですよ

  だから、あくまで機械は補助で、わざと人手を残してるようにも思います(笑)

  人との繋がりがなくなり、機械ばかりを相手にする生活

  生活してるのか、飼育されてるのか分からないですよね


  とまぁ、勝手な個人的意見ですが(笑)




  今朝はママさんダンプは稼動しましたか?(苦笑)

  今日はどこでも雪が降りそうです、明日 酷いことにならないといいですね(笑)





 ☆えせらすたさんへ

  先週は鮟鱇を喰らい、今週は豆を喰らう…




  それなのに、何故に太らないんですか?(爆)


  私も昨日、歳の数だけ豆を食べようとしたんですよ

  落花生だったんですけどね、歳の数だけ殻を剥くのが嫌になりました…(爆)

  ある種の嫌がらせのようにも感じましたねぇ…

  己は これだけ年寄りなんだぞ… と(爆)




  その後、テレビは買いましたか?

  私はまだ、DVDプレーヤーを騙し騙し使ってます(笑)
【1487】

(笑)  評価

フォッカー (2014年02月04日 09時49分)



 ☆ゆうかりんさんへ

  御無沙汰しています、その後 お変わりありませんか(笑)


  鮟鱇もいいですが、私は北の大地の食べ物もすきですよ(笑)

  以前 ススキノに行ったとき、お土産に蟹を買ったんですよ

  郵送したところもあって、私の住所を残してきたんですが、その店から必ず商品のお知らせがくるんです

  これを見るたび、美味そうだなぁ… と(笑)


  もちろん、贈った蟹はかなり美味かったらしく、相手方には大変喜ばれました(笑)

  


  


 ☆奈V月さんへ

  ランアバウト交差点は、ホント利用者のモラルが大事そうですね(苦笑)

  ちょっとでも双方が意地を張れば、すぐにぶつけてしまいそうです(遠い目)



  そうですか、バジリスクはそういった感じなんですね(笑)

  私の勘違いかもしれません、私が思っていたのは、ドエロだったんです(爆)




  水樹奈々は知ってますよ(笑)

  いつからかは覚えてませんが、もはや不動の地位を得たというかなんというか(笑)

  それこそ少女から大人まで、色んな声色を使える人ですよね(笑)
【1486】

(笑)  評価

フォッカー (2014年02月04日 09時49分)



 ☆ペルお嬢ちゃんへ

  今朝も降雪かと思っての早め就寝でしたか?(笑)




  車はエイトよりセブン!(笑)

  エイトはいいのは、ワタナベRS8かな(爆)




  私も前はデカイパソコンでした(笑)

  同じように詳しい人が使っていた自作品を譲ってもらったんですよ

  画面も液晶ではなくモニターだったので、とにかくデカかったですねぇ…

  晩年は、モニターのスイッチが入らなくなってきました(苦笑)

  震災で無くしてしまいましたが、お世話になった感は満載でした(笑)

  今度買うときは、やっぱりノート型ですね(笑)




  今日も午後から雪の心配がされてます

  今夜も早め就寝しましょう(笑)


  せっかくのコラーゲンが、激減してしまいますよ(笑)





 それでは今日も頑張りましょう(笑)
【1485】

RE:車を語れ!あれやこれ♪  評価

奈V月 (2014年02月04日 02時03分)

>モトマシマチさん
・2年半完全にやってなかった
すばらしいwwwwww 

僕なんて飽きた!もういい!行かない!ってなってもせいぜい2か月ぐらいです。

つい先日も飽きた期間だったのですが、飽けてしまったようです。

お節介ですが最近のパチのトレンドスペック

1/399 突入率50%ぐらいのST150回ぐらい(ST確率1/100程度)とか

1/299 確変75%とか

なんかそーゆーのが多い気がします。

まぁ相変わらず1/399 確変80%のバトルタイプ系もあります。んでケイジ初代や旧北斗ケンラオverのように玉無しの通常ってのが無くなっております。

最近は甘デジでも一撃万発ぐらいは射程圏内の機種が多くて目移りしますねぃbb

・グラッデン
ダン=グラッデンという名前で、ものっそいバイオハザードなんかに出てきそうな名前であります。打順は1番だったような気がします。

(ウィキ見てみよう)

あ、この人1年しかいなかったのね。1994年のみ。

そしてこんな話しといてマジでなんなんですが、巨人ファンというわけではなく、当時はパワプロファンで、強いて言うなら阪神かなーと。

暗黒時代まっただ中、ただただ新庄、亀山、藪の人気だけが取り柄だった阪神。

頼みの綱のストッパー古溝、セットアッパー中西 中継ぎ 弓長

先発要員は藪、湯船、山崎 中田 中込なんやかんやのなんやかんやが入れ替わり 猪俣とかいたような気がする。いや、いました。そんな阪神。

そんな中巨人戦を確か完封したような気がするドラ1の舟木というエセ救世主。

八木が当時はまだスタメンで出る事もあり、代打の切り札は長嶋清幸。そんな阪神。

オマリーをヤクルトに取られ、なんやかんやあるものの仕方なく桧山を4番に置くしかなかった阪神。

来る外人全てがハズレにハズレまくっていた。そんな阪神。

そんな中脱税ナンチャラから復帰した川尻がノーヒットノーラン。そんな阪神。

なんかこうやって書き出すといい事も多いように思うんだけどやっぱり総じて弱かった。うん。順位が物語ってる。そんな阪神。
【1484】

RE:こんにちは(笑)  評価

奈V月 (2014年02月04日 01時45分)

>フォッカーさん
・交差点
ははーん なるほどなるほど

まず無条件に交差点内に侵入し、左方向の見通しを与え、注意しつつ進行せよ。右方向は無警戒で良い。

こういう事でしょうか。でしょうね。です。

・バジリスク
どうやらそのようです。ウィキによると、

2003年から2004年にかけて『ヤングマガジンアッパーズ』(講談社)で連載

だそうです。僕はアニメしか見ておりませんっ///

そして?繰り返しになりますが、別段面白いわけじゃないです。

挿入歌が水樹奈々でハイパーカッコよくて、主題歌が陰陽座というバンドの甲賀忍法帖(サミーの戦国乱舞にも使われてた)ってのでこれまたアルティメットかっこいいだけのアニメであります。
【1483】

RE:車を語れ!あれやこれ♪  評価

ゆうかりん (2014年02月04日 01時36分)

こんばんは(^-^)/

お久ぶりです♪

鮟鱇オフ会。。私も行きたかった(´;ω;`)
北海道は遠いいけど、次回は誘ってくださーい♪

ペルさん♪ エステ良いな( ̄▽ ̄)♪

私がやったら。冷凍マグロの解体ショーになっちゃうなwww


最近冬ソナのパチログ始めました(^-^)/

なんかパチログやるようになってから出なくなったような気がするwwww


エセラさん♪

来週あの、タチカマの町に出かける事になりましたよ(´∀`)
【1482】

RE:車を語れ!あれやこれ♪  評価

えせらすた (2014年02月03日 22時35分)

ども。

歳の数だけ豆を食いました。

腹パンパンパーンです…

来年から止めたいと思います。
【1481】

RE:車を語れ!あれやこれ♪  評価

ぺる (2014年02月03日 22時21分)

こんばんは〜〜〜♪

この時間に書き込みなんて、超久しぶり(笑)
明日は全国的に大雪です(((o(*゜▽゜*)o)))

今日は珍しくチャッチャッと食事もお風呂も終わらせてパソコンデスクの前にいます♪


パソコンの買い替え、実はどこで買えばいいかも分かってません。
現在のこのパソコン、実は自作パソコンなんです。
当時、自作パソコンのショップに勤めていた従兄弟のところで買ったものなんですが、
その従兄弟もうやめちゃったみたいだし。

だからスペックとか良く分かってません( ̄▽ ̄;)

しかもバカでかいタワー型(笑)

とにかく、奈月さんの言う通り7にします(´▽`)

車もエイトよりセブン(笑)ですよね?師匠ヾ(@^▽^@)ノ


モトさんの貯玉を打ち散らかす無銭乱…笑かしてもらいました( ´ ▽ ` )ノ

いいですね〜〜♪言葉の魔術師、ここにもいましたか(笑)

そういうちょっとした言葉遊びが出来るのって、ユーモアがあって頭が良くてって感じじゃないですか?
羨ましいですよ♪


今日は暖かかったけど、また明日から一気に寒くなるようですね。

皆さん風邪引かないように元気に過ごしてくださいね♪


それでは(*^-^*)ノ~~マタネー
【1480】

RE:車を語れ!あれやこれ♪  評価

モトマシマチ (2014年02月03日 21時38分)

皆さん、こんばんは。

 全国的にも暖かい日が続いたと思いますが、明日からは久しぶりにママさんダンプ稼働しそうです。


☆ペルさん

 お久しぶりでしたが、原因は無線LANでしたか。

 私はパチは貯玉使って無銭乱で打ち散らかしておりますが、未だ溶けずに何とかやっております。

 太平洋に臨むオーシャンビューでしたら、日の出が見られて綺麗だったでしょうね、裏山鹿〜。

 今更ですが、白菜は無事無くなりましたでしょうか?


☆奈V月さん

 最近のパチはセグ確認必須じゃありませんでしたか、すみません2年半完全にやってなかったので浦島状態でした。

 最近は甘デジしか打っておりませんので、ハイスペックはヘタレてとても打つ気になりません。

 
 巨人のメンバー羅列されてますが、ファンでしたか?

 正直グラッデンってどんな人だったか印象に残ってませんが、野手ですよね?

 吉村、槙原、駒田は若手の時は50番トリオで登場してましたね。


☆フォッカーさん

 ランアバウトって、団地とかでは偶に見かけますね。

 慣れればスムーズに走れますが、交通量が多いところですと馴染むまで時間がかかりるでしょうね。

 これ見ると以前にも話題に登ったジェミニのCM思い出します。


 PM0.5はマスクじゃとても防ぎきれませんし、真剣に対策を考えないと日本にも飛び火してやばそうです。

 
 ルンバもどきが8Kぐらいで売られてるので、試しに買ってみようかなって思ってます。

 今にロボットが炊事、洗濯、掃除、果ては介護までこなすようになるのではないかと思います。

 あまり進化し過ぎると人間の存在自体が危うくなってくるのが怖いですね。


 スケートの羽生選手は地元出身ですから、余計期待しますね。

 そういえば鈴木明子選手は大学はM県だったことを最近知りました。

 アメリカの某スポーツのマスコミでは羽生選手が金メダルを予想してますが、フィギュア男女で2個ずつ4個獲れればと思ってます。

 それにしても周辺でテロが頻発しておりますので、ミュンヘンみたいな事にならないよう警備は厳しくして選手を守って欲しいですね。

 

 

 

 
【1479】

こんにちは(笑)  評価

フォッカー (2014年02月03日 10時36分)


 
 滋賀県で社会実験が始まった交差点…  円形のラウンドアバウト

 上手くいけばいいですが、どうだろうか…


 http://videotopics.yahoo.co.jp/videolist/official/news_business/p67a14a4f78606a7132d03de23bffe58e


 不思議だと思うことがあるんですが、日本人って世界的に見て、モラル等が高いと言われるじゃないですか

 でも、公共機関や場所で、それが発揮されないことも多いですよね

 例えばレジで並んでるとき

 より、すいてる方へ並び、人より先に済ませたい感がありますよね

 よく外国では、フォークのような形に並び、待ってるときは一列  空いたところへ行く

 日本だと、銀行でくらいしか見ないです


 「お先にどうぞ」の精神が発揮されないと、この交差点も難しいような…(苦笑)




 なんだか上手く伝えられなくて申し訳ないです(苦笑)





 ☆奈V月さんへ

  テンペラー星人って、これまたレアな(笑)


  バルキリーネタ、拾えなくても全然いいですよ(笑)

  

  ちょっと横ヤリなんですが、バジリスクって、原作はヤングマガジンに載ってるやつですか?






 ☆確ちゃん(仮)さんへ

  サザエさんシンドローム、聞いたことありますよ(笑)

  日曜洋画劇場のエンディング曲も、同じような理由で嫌われてるとか聞きました


  波平さん、永井さんの後任は誰になるんでしょうねぇ…

  神谷明、緒方賢一辺り… などと言われてますが、私の中では「ない」です(爆)




  そうでしたか、保険関連のお仕事をされてたことがあるんですね

  そうであるなら、書き込みにあったように、ジレンマの多い対処もあったことでしょう

  三者三様ながら、それぞれの立場、気持ちが分かるって大変なこともありますよね(苦笑)




  確さんもカメラをやられるんですね(笑)

  風景は私も撮っていましたよ   ええ、全然下手でしたが(爆)

  撮影会とかでは、なるべく周りに迷惑をかけないようにしてましたが

  仰られるようなカメラマンもいましたね

  まるで、「己のため」と勘違いしてるような人がいました

  吸殻をその辺に捨てたり、ゴミを持ち帰らなかったり…  そうはなりたくないと思いましたよ(笑)



  カメラのテレビCM、動物が自分の子供を撮影するヤツがすきでした(笑)




  DVD鑑賞はいかがでしたか?(笑)


  恐らくなのですが、高橋留美子のLDボックスって、うる星やつらでは?

  あれがアニメ初のボックス物だったらしいですよ

  限定物だったのですが、後にDVDが出て中古品でだいぶ流通したらしいです

  私がブックオフで見かけたときも、50枚組で25Kでした(苦笑)

  ハードがLDじゃなくDVDになってしまったので、仕方ないといえばそれまでなんですが…(遠い目)




  きんぎょ注意報とは…  これまたレアな作品ですね(笑)


  ええ、お金があるなら、私も昔の作品を買いたいものです(爆)





 ☆モトマシマチさんへ

  PM0.5ですか?

  もはや、どんなフィルターも通りそうな…(爆)




  自分で充電しに行くロボットは、今でもありそうな感じですね(笑)

  ルンバは言うに及ばず、類似品も自分で充電ベースに戻るので、それほど難しい技術じゃないと思います

  まだまだアンダーグランドなイメージですが、2足歩行ロボットは、急激な進化をしてるようですし(笑)

  たまにテレビの特番でやるのを見るんですが、欲しいなと思うことも…(爆)




  もうすぐソチが始まりますね(笑)

  先週までテロ行為が騒がれてましたが、全員無事で帰国することも願ってます(笑)

  私的には、羽生君が金メダルを取れるといいなと思ってます(笑)
<  385  384  383  382  381  380  379  378  377  376  375  374  373  372  371  370  369  368  367  366  365  364  363  362  361  360  359  358  357  356  355  354  353  352  351  350  349  348  347  346  345  344  343  342  341  340  339  338  337  336  335  334  333  332  331  330  329  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  【149】  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら