| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 3,848件の投稿があります。
<  385  384  383  382  381  380  379  378  377  376  375  374  373  372  371  370  369  368  367  366  365  364  363  362  361  360  359  358  357  356  355  354  353  352  351  350  349  348  347  346  345  344  343  342  341  340  339  338  337  336  335  334  333  332  331  330  329  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  【222】  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【2218】

RE:車を語れ!あれやこれ♪  評価

ぺる (2015年02月03日 00時18分)

こんばんは〜〜♪


昨日、マンションの契約更新をしてきました。
2年って早いですね〜。
沢山の諭吉が旅立っていきました"(-""-)"

大家さんとちょっと茶飲み話してきたんですが、ホントに人の好さそうなご夫婦なんですよ♪

マンションの1階の一部屋を商売の事務所にしてるんですが、ワンちゃんも一緒に連れてきてるんですよ。
人懐っこいのでシャカシャカと撫でて
「ペット飼ってみたいんですけど、ここは禁止なんですよね〜?」
って聞いたら
「まぁ、そんなに大きくなければいいんじゃない・・・」と(笑)
もちろん、賃貸契約にはペット禁止って書いてあるんですよ(;^ω^)

もしペットに縁があったら飼ってみたいです♪

そうそう、石油ストーブ禁止でもあったんですが、大家さん、しっかり石油ストーブ使ってました(笑)

帰りにはしっかりとお土産まで貰って帰ってきちゃいました♪

おかげでここには長く住めそうです!(^^)!


☆フォッカー師匠


やっぱりピエロ怖かった〜〜(*´Д`)

最後の確認に来るなんて・・・


>死は、生の終焉にあるものじゃない

>生の道の脇に、ぽっかりと口を開けているもの…


これ、ずしんときました!!
スゴイですね!この言葉。。


一寸先は闇・・・っていうのも当てはまりますかね??

でも「私」はわかっているはずなのに目先の50Kに気を取られて
ぽっかりと口を開けているものに足を踏み入れちゃうんですね・・・

人間って欲の前には愚かになってしまうんですね(´・ω・`)

ショートフィルムで出来そうですね(*^^)v
ポッと暗闇からピエロが浮かび上がるとか、なかなか怖いですよ|д゜)



あとがきも楽しみです♪


エリア88は、貸してくれた人とも語ってますよ(笑)

やっぱ男の子はこういうの好きなんですね(≧▽≦)

私のカメラの師匠なんですけど、カメラにハマったきっかけはエリア88を読んで戦闘機や航空機に興味が出て
写真を撮りたいと思ったからだそうです。

この続きが楽しみです♪


師匠、雪かきご苦労様でした!

土日放置で月曜雪かきだと、凍って大変ですね(^-^;
腰を痛めてないですか??

怪我のないようにしてくださいね!!


☆ライダーさん


はい、おかげ様で貼るカイロに助けられてますよ(≧▽≦)

すでに切らしてしまったのでまた買いに行かなきゃ♪

カーボンヒーターの暖かさって優しい感じですか??
普通の電気ストーブとどう違うんでしょうか?


スペース暖シートってご存知ですか??

NASA技術のシートで熱を逃がさないのでペラペラに薄いのにあったかいんですよ♪
今パソコンデスクでひざ掛け代わりに使ってます。

一枚、非常持ち出し袋にも入れてありますよ。


私、トランスフォーマーって観たことないんですが、どうですか?
アメコミみたいなのでしたっけ?

一応ブルーレイはプレーヤーだけど買いました。
でもDVDと映像の区別や良し悪しは分かってません(^^ゞ
でも、テレビにスピーカーを付けて大迫力の音響で観てみたいです〜♪
まだまだ先の夢になりそうですが(笑)



そういえば、えんどーさんはどうしたでしょうねぇ?

腰の具合も良くなってるといいんですが・・・



さあ安全運転で頑張りましょう♪

それではまた〜〜☆
【2217】

RE:車を語れ!あれやこれ♪  評価

$¥ライダ−FX (2015年02月02日 20時25分)

〓ぺる姉やん こんばんわ


慶次の祝コメ、ありがとうございまっす!(^^感)

出玉こそ伸びませんでしたが、そんなことはもはやどうでもよく、苦手なSTで連荘したことこそ嬉しかったです♪w


・貼るカイロ

おぉ! ぺる姉やんもその良さに気付いていただけましたか。w(^^温)

最近、関東地方や北海道は雪が降るほど寒いと聞いてます!買い置きが必要かもしれませんね。w


最近、親にカーボンヒーターを買ってあげました☆ ホカホカです♪

でも、その温かさはにゃんコが独占してるという。ww


・映画

私は昨日ヨドバシや、レンタルビデオ店に久しぶりに借りにいきました。

ブルーレイーのデッキをついこの間に買ったばかりで、ブルーレイを見れるというのに、いつもの条件反射でDVDを借りてしまい、自宅についてから気付きました。w

「あ”何でブルーレイのを借りんやったんか!!俺は!」っと、、



 \ /
(^0^)=アホだ、私は・・www


  因みに、トランスフォーマーのロストエイジを借りました。



〓フォッカーさん こんばんわ


ピエロの話し、、なんとシリアスなドラマなんでしょう!w

この結末、なんだか世にも奇妙な物語っぽさを感じました。w


大いなる力には、大いなる責任が伴う。と、聞いたことがあります。

やはり普通じゃない、、人知を超えた(?)力に頼るのは考え物ですな!w



>  新たに欲しくなった物…  実は、これも迷いの一因です(苦笑)

>  何かまでは言えないですが、その物によって結末も少し考えないと(笑)


フォッカーさんの欲しい物、、うーんん、なんか気になる・・w

買ったら教えてくださいね☆w


ところで、私はガマン出来ずにBOSEのワイヤレスヘッドホンと、それをテレビに繋ぐためのブルートゥースの受信機に、前から欲しかった電波時計。

それと親のためのカーボンヒーターを買いました。


買った当初はご機嫌な私。(^^♪)

でも、いざヘッドホンを使ってみてガッカリでした。というのも、たまにツッツッツッツッと、微妙に途切れるんですよ・・

せっかく、音は最高なのに・・


元々、私は怠け者でして、、布団でねっころがって映画を楽しもうと、、歩かなくていいようにリモコン操作だけでスイッチを入れたり切ったりと、ささやかな贅沢をするつもりでした。

でも、テレビに備え付けた受信機の電源を入れたり切ったりしなければならず、どっちにしろ見終わったらちゃんと起きて、テレビの方に行かなければならないという。w


今はヘッドホンのコントロールする部分を取り外して、線を繋げて聞いています。w

まぁ、音に関しては満足っちゃぁ満足ではありますが、ワイヤレスはおススメしません!



>  1TB、すみません すっかりライダーさんなら知ってるものとばかり…(苦笑)

>  MB、GM、TB…

>  メガバイト、ギガバイト、テラバイト…  パソコンなんかでも共有する単位なので

>  FXとやってるライダーさんなら、パソコンにも精通していて知ってるものとばかり…(苦笑)

>  ホント、失礼しました(笑)


どうぞ、謝らないでくださいな!w

FXをやっていても、デジタルの知識には私は相当うといです!w


PC音痴も、それは酷いもんですヨ!  アイコンもろくに作れないし・・w


せいぜい、レコーダーやテレビの配線の処理ぐらいですね。



 \ /
(^◇^)=え!?誰でもできる??w
【2216】

こんにちは(笑)  評価

フォッカー (2015年02月02日 09時37分)



 パソコンにテレビ、HDDレコーダー…

 連勝しながら、そうした家電製品なんかを買い換えていった

 1日でプラス50K  月でだいたい1500Kの勝ち   たいていの物は、なんなく手に入った

 月に1500K  頑張れば、欲しい車も現金で買える

 いやいや、そこまでするのに、何回GOGOランプを光らせなければないないか…

 寿命を縮めてるのだ、そのことを忘れちゃいけない

 そんな自問自答をするようなこともあった

 力を得手から、何ヶ月経っただろう…




 そんなある日、いつものようにプラス50Kを果たし、店を出た  

 車に乗り、大通りに出る交差点で信号待ちをしていた

 先頭から2台目だったが、信号が青になり、直進で交差点に進入した…



 その時だった…




 右からきたトラックが突っ込んできた

 ちょうど、私の車と先頭の車の間に突っ込んできて、先頭の車の後部、私の車の前部に当たり止まった

 半回転した私の車は、さらに後続車に追突されるような形になった

 ただ、幸いなことに、スピードが出てなかったので

 突っ込んできたトラックと、追突してきた車に挟まれた程度で済んだ


 出血することもなく、体に痛みもない…

 



 「大丈夫ですか!?」





 周りの人が助けにきてくれた

 しかし、車が歪んでしまってドアが開かない




 「いま、救急車を呼びますから!」

 「お願いします…」




 そう言って、私の無事を確認すると、周りの人は離れた

 どうやらトラックと、前を走っていたドライバーのほうが大変なようだ





 「やぁ…」

 「!?」





 急に話しかけられた…

 驚いて振り向くと、ぐちゃぐちゃになった車の後部座席にピエロがいた





 「どうだい、力は上手く使えてるかい?」




 口元を歪ませるような笑い顔のピエロ…

 一瞬、悪寒が走ったが表情に出さないようにした




  
 「ああ、お陰様で、ずいぶん勝たせてもらってるよ」

 「そう、それはよかった」

 「で、今日はどうしたんだい?」

 「一応確認しておこうと思ってね」

 「確認?  何を?」

 「力を使うリスクさ  まさか忘れちゃいないだろうね?」

 「ははは、ちゃんと覚えてるよ  一回光らせる毎に寿命が一日縮む、ビックとバケは選べない… だろ」

 「そう、ちゃんと覚えてたね」

 「大事なことだ、忘れるわけないさ」

 「それならいい…」





 その時だった  ピエロの後ろから、小さな炎が上がった


 「え?」

 「君、寿命は今日で尽きるんだよ」





 ピエロがそう言った瞬間、一気に車が炎に包まれた…





 「一回光らせる毎に寿命が1日縮む…  君、もう半年も力を使い続けたね」

 「半年って言ったって、1日30回 1ヶ月で30ヶ月 半年で180ヶ月だろ」
 
 「単純計算ではそうだね」

 「180ヶ月って言ったって15年じゃないか!」

 「15年だよ…  君、元々何歳まで生きると思ってたんだい」

 「あ…」

 「そうだよ、自分の寿命が何歳なのかも知らずに、力を使ったからね」

 「………」

 「君の命を奪うのは僕じゃないよ、あくまで寿命さ」





 そうだ、あまりにも単純なことだが、己の寿命など考えてなかった

 普通に生きていれば、70や80歳まで生きるだろうとたかをくくっていた…




 「…元々早死にだったのか」

 「そうだね、君 そんな長生きしない人生だったんだよ」





 死は、生の終焉にあるものじゃない

 生の道の脇に、ぽっかりと口を開けているもの…

 そう思ってたじゃないか





 「じゃぁね…」





 ピエロがそう言った途端に消え、私の意識もそこでなくなった…





 〜終〜
【2215】

(笑)  評価

フォッカー (2015年02月02日 09時36分)



 ☆ペルお嬢ちゃんへ

  ああ…  駄作ぶりを発揮してしまいました(苦笑)

  ハードルを上げられてても、知らんふりしました(爆)

  詳しくは後書きで述べたいと思うんですが、書き終えてから思う事がいくつかあります(苦笑)


  お付き合いくださり、ありがとうございました(笑)

  後書きを前にですが、忌憚ない感想など頂けたら嬉しいです(笑)




  エリア88、もうそこまで読みましたか(笑)

  9巻だと、地上空母の話が終わって基地を放棄した辺りかな…

  確か、訓練基地に拠点を移した頃(笑)




  松本零士のアシをしてたから、新谷かおるの初期作品って、メカ物の書き方が似てるんですよね

  だんだんこなれてきて、新谷かおるは新谷かおるの作風になっていくんですが

  影の付け方とか最後まで似てると思いました(笑)


  ただ、女性の書き方は最初から大きく違いますけど(笑)

  仰るように、新谷かおるの描く女性は奥さんの画風に影響を受けてるそうです

  


  戦闘機や兵器がその本来の目的を成さずに終わる…

  兵器として開発されたけれど、無用の長物で終わる

  そうした考え、よく分かります(笑)

  単純に戦闘機とかを見て、格好いいとか、力強いと思う程度でいいです

  性能の殺傷能力に興味はないです(苦笑)


  エリア88はやはり外人部隊がベースなので無理ですが

  同じ新谷かおるの「ファントム無頼」だと、こうした考えを表現してますよ


  ファントム無頼のほうが、エリア88より明るくて、もっとコメディな作品です(笑)

  私は主人公の神田鉄雄が大好きですよ(笑)


  いや、もちろんエリア88も大好きです(笑)

  後半にいくと、男のロマンを感じます





  降雪のほうは、そう大したことなかったようで何よりです(笑)

  ずっと、こちらは降らない降らないと言ってたんですが、ついに降りましたよ(遠い目)

  一気に30cmくらい積もり、金曜の夜は渋滞がひどかったです

  私は土日と雪かきでしたねぇ…(苦笑)

  家の周りだけでもたくさんなのに、今朝出勤したら職場の駐車場が大変なことに…(爆)

  もはや雪じゃなく、氷の絨毯化してます…(遠い目)


  これから激しく格闘してきます(笑)





 それでは、今週も頑張りましょう!(笑)
【2214】

RE:車を語れ!あれやこれ♪  評価

ぺる (2015年02月01日 23時23分)

こんばんは〜〜♪


金曜日の雪は朝からの大騒ぎの割に大したことなく済みました。

一応心配で朝はちょっと早めに家を出たんですけど。
以前、朝からの雪だと対策をしていない車は最初から出控えて
却って道路が空いているとここに書き込みしたと思うんですが、予想通りでした(笑)

いつもより20分も早く会社に到着しましたよ(^^ゞ

午前中に結構強く降って道路が白くなったものの、午後からは雨になり、あの大騒ぎはどこ行ったの?ってな感じでした(;^ω^)

余計な事故なども起きず、無事平和に終わりました♪

しかし、寒かった〜〜〜(*´Д`)



☆フォッカー師匠


エリア88、9巻まで読みました♪
最初、読みづらいかなと思ったんですが、読んでいくうちにハマりました(笑)

松本零士のアシをしてたんですね、言われてみれば背景やメカニックとか、納得♪
女性は奥さんの佐伯かよのが描いてると聞きました。
あのまつ毛やウエストの細さは時代を感じますが(笑)

舞台が中東ということで、今は別の意味で色々考えさせられそうです・・・
こういった戦闘機とかカッコイイんですけどね、人頃しの道具でもあるんですよね。
戦争ものなんて、ホントはマンガや映画の中だけでいいんですよね"(-""-)"


ピエロの結末、ゆっくり納得のいくストーリーにしてください(ハードル上げちゃう)

なんとなく、ピエロ=喪黒福蔵な予感(笑)


私の年齢ですか?
多分ですけど、師匠と同い年もしくは±1だと思います。
ですから、師匠ご自身の年齢暴露は禁止!!(笑)



2月に入りましたね!!
寒さもまだまだ続きます。
路面凍結にご注意を!

安全運転で♪

それではまた〜〜☆
【2213】

こんにちは(笑)  評価

フォッカー (2015年01月30日 09時39分)



 ジャグラーピエロのお話

 全4回で終わらせようと思ってました(笑)

 …が、しかし、ここにきて結末に迷ってます(爆)

 1、2、3と書いてみて、やっぱりつまらないなと思ったのが、正直な感想です(苦笑)

 オチで素晴らしい物にと思ってはいないんですが、もう少し考えたいと思います


 こんなこと言って、自分でハードルを上げてるようなもんですけどね(苦笑)



 あまり期待せずに、もう少しお待ちください(笑)





 ☆ライダーFXさんへ

  新たに欲しくなった物…  実は、これも迷いの一因です(苦笑)

  何かまでは言えないですが、その物によって結末も少し考えないと(笑)

  



  1TB、すみません すっかりライダーさんなら知ってるものとばかり…(苦笑)

  MB、GM、TB…

  メガバイト、ギガバイト、テラバイト…  パソコンなんかでも共有する単位なので

  FXとやってるライダーさんなら、パソコンにも精通していて知ってるものとばかり…(苦笑)

  ホント、失礼しました(笑)





  昔聞いたことがあるのが、「初めての店は勝ちやすい」です

  慎重になるし、引き際もよいからと聞きました

  慣れた店になると「ここから出る」とか「この展開なら…」とか、先入観を持ってしまいます

  結果、出たり出なかったりなんですけどね(苦笑)


  大勝ちした次は、同じ店で打たないというのは、賢明だと思いますよ(笑)

  今度は違う店で、大勝ちしてください(笑)

  そして、BOSEのヘッドフォンを買いましょう

  帰りは、牛丼のテラ盛りで…(爆)




  天候にもよりますが、いまのところ 明日辺り ノクシーを洗車する予定です(笑)
【2212】

(笑)  評価

フォッカー (2015年01月30日 09時38分)



 ☆ペルお嬢ちゃんへ

  そうですねぇ…  思えば、私も財布が脆弱になりました(爆)


  沖スロの裏物を打ってたときは、諭吉が20人ぐらい必要でした(遠い目)

  それがいまや、いないこともしばしば…(爆)

  もっとも、諭吉を数人使っても、反ってくる台も多かったんですけどね(笑)





  そうですか、今年で30でしたか(笑)

  まごうことなき「お嬢ちゃん」ですよ(笑)


  …でも、それだと20を越えてる息子さんを考慮すると、小学生の時に出産?(爆)


  はい、いま思いっきり天然が炸裂してます(爆)





  エリア88も、さっそく読んでもらってるようですね(苦笑)

  なんだか申し訳なく思います(笑)


  最初のほうは、硬派なイメージでスタートしてるので、専門用語が多いですが だんだん減りますよ(笑)

  時代的に、漫画もアニメもメカ物が多かったですし

  松本零士のアシスタントをしていたので、その影響もあるかと思います(笑)



  全体を通して外人部隊、エトランジェというのを押し出してるんですが、初期の頃は、それが顕著です


  私も久しぶりに読んでみようかな…(笑)


  ちなみに、スロ台にもなったんですが、不人気な台でした(爆)





  鬼灯の冷徹には、おとぎ話や日本神話も盛り込まれてるんですか、それは面白そうですね(笑)


  絵が個性的なのは、大丈夫ですよ(笑)

  進撃の巨人なんかも絵がいまいちですが、それも個性だと思ってます


  進撃の巨人は、人が巨人に喰われるシーンが多いんですが

  これがあまりリアルに描かれていても大変なのではないかと…(苦笑)



  鬼灯の冷徹も、同じように あまりにリアルな地獄絵は…(笑)



  ピカソのように、あまり独創的な絵も大変ですけどね(笑)



  …って、矛盾してること言ってるなぁ(苦笑)





  自分の中で決めてたルールを超えて欲望を優先していくと、どうなっちゃうんでしょうねぇ〜(笑)

  ホント、自分でもそう思います(爆)

  次回で、どんな形であれ完結にしたいと思ってます

  ただ、完結した後に、あとがきみたいなのを書こうかなとも思ってます(苦笑)

  つまるところ、自分の才のなさのいいわけですね(笑)


  今回、ピエロの話を終えたら、また違うテーマで書いてみたいとも思ってますよ(笑)

  はい、懲りてません…(爆)




  今朝は関東地方でも雪が降ったようですが、大丈夫でしたか?









 さて、今週もラストです  頑張りましょう(笑)
【2211】

RE:車を語れ!あれやこれ♪  評価

ぺる (2015年01月30日 01時31分)

こんばんは〜〜♪


こちら関東も金曜日は雪になる予想です。

週末で月末でどうなるかちょっと不安です(;´・ω・)

スタッドレスタイヤは年明けすぐに新品に交換したので雪そのものには不安はないのですが
事故などでの交通マヒがないことを祈ります。


☆ライダーさん


大勝利おめでとうございます!!

おりゃおりゃおりゃおりゃ、どかーん!!が響きまくり、傾きましたね〜〜〜(≧▽≦)
気持ちよかったでしょうね〜〜☆

仇をとってくれたんですね、ありがとうございます(笑)

ライダーさん、今年は早々調子良いじゃないですか♪

この調子で突っ走って行きましょう!!!



そう!ライダーさんのアドバイスで、貼るカイロを肩に貼って温めてます。

じわじわ〜〜〜っとあったかくなって気持ちいいです(^^♪
仕事中の肩こりは楽になった感じがします。
この冬の間はカイロにお世話になります(笑)


スクールオブロックの子供たち、皆演奏ホント上手でしたね!!

あと、黒人の太った女の子。
あの子のパワフルなボーカルは感動ものでした。

将来スゴイ歌手になるんじゃないかと思ってるんですが・・・

ホントに楽しい映画です♪



☆フォッカー師匠


私も、朝から閉店まで打ち続けてみたいんですけど、多分身体より先にお財布が悲鳴を上げると思うので(^^ゞ

ハイ、一番の虚弱体質は私の懐ですよ(笑)


去年の誕生日で29とカミングアウトしたので、今年はさんじゅ・・・スミマセンm(__)m

お嬢ちゃんと呼んでもらって申し訳ないなっと思うお年頃(笑)


「エリア88」DVDを貸してくれた会社の仲良し君に言って、マンガ本を貸してもらいました(≧▽≦)

まだ読み始めで、しかも武器や計器の専門用語があるのでちょっと時間がかかりそうですが
読んでみます♪


「鬼灯の冷徹」はおっしゃる通り地獄のお話しです。
主人公は閻魔大王の補佐官で地獄を支える鬼さんです。

おとぎ話や日本神話などが色々盛り込まれてるのが楽しくて。
正直作画は今一つなところもあるんですけど・・・

でも、2年くらい前の本屋が選んだマンガでは1位を獲ってるほど
内容はよく考えてるなぁ〜っと思いましたよ。

アニメ化もされたので、もしお暇ならレンタルDVDで見てみてください♪
アニメはちゃんと世界観が出ていて良く出来てましたよ!(^^)!


毎日50K勝てれば、嫌な思いをして仕事をする必要もなく労せずに好きなものが買えて行く・・・

自分の中で決めていてたルールを超えて欲望を優先していくと・・・

どうなっちゃうんでしょうねぇ〜〜



さて今週ももう少し、月末で道路も混むでしょう。
皆さん気をつけてくださいね!


それではまた〜〜☆
【2210】

RE:(笑)  評価

$¥ライダ−FX (2015年01月29日 20時52分)

〓フォッカーさん こんばんわ


ジャグラー稼動、お疲れ様であります!(^^打)

ピエロに`あの力"をお願いせずとも、ビックばかり引きたいところですな!w


新たに欲しくなった物は何ですか?

私はBOSEのヘッドホン(ノイズキャンセラー)が欲しくなりました。

3万円くらいであるそうです。(^^買)それを目標に今、頑張っております♪



>  レコーダーは1TBですか、いいじゃないですか(笑)

>  私はいま、1TBぐらい欲しいと思ってますよ(笑)


実はお恥ずかしい話、この1TBの意味がこのカキコの時点では知らなかったのです!w

弟に聞きましたが、GBの上の単位だそうですね。(^^;)


たまに牛丼をテラ盛りなんていう人もいるとか・・w 

その良さはこれから録画など使っていけば実感していくと思います。w


録画したら以前のレコーダーもちょこちょこディスクに落とし込んでましたヨ!

でも、見もせずに溜まっていくなかりですが・・ww



慶次の祝コメありがとうございます! 多分、次は違う店で打つと思います!w


私のテリトリーは広め。 大勝した次は警戒のため、同じ店では打たないようにしますヨ☆



 \ /
(^▽^)=勝てたのは、ただ泳がされてるだけかも・・!?w
【2209】

こんにちは  評価

フォッカー (2015年01月29日 09時21分)



 連戦連勝…   結果的にはそうだが、そう呼ぶには面倒な稼働が続いた

 何も考えずに、適当な台に座り 望むだけのコインを出したらヤメる…

 そうした稼働をせずにいた


 あくまで

 「たまたまいいところを選んだ」

 周りの客にも店員にも、そういう印象にしたかった

 そうしなければ、ゴト行為をしてると疑われると思ったのだ




 
 そこでまず、日替わりで店を変えることにした

 幸いなことに、店はたくさんあるし、ジャグラーはどこの店にもあった

 店選びには、それほど苦労しなかった


 そして店に着いたら、一応ジャグラーのシマ全体を見て、データをチェックする

 慎重に台選びをしてるように見えるようにした

 実際、適当に選んで 最初から合成比の良い台を選んでは元も子もない…


 それから、打ち始めてからの初めてのボーナスは、自力でひくことにした

 投資がかさむこともあったが、毎度毎度すぐにボーナスを引いては怪しまれると思ったからだ

 投資にプラス50Kを一日の目標にした

 仮に投資10Kだったら、回収は60K 3000枚が目標だ

 これを1台で回収せず、2台や3台と移って回収することもあった

 力を使っても、ビックとバケを選ぶことができない

 バケが多くなった場合とか、出玉が少ない割に合成比が良くなり過ぎたときは台移動する

 高設定な台ほどバケが多いと言われるジャグラーだが、そうでない場合でもバケに偏ることもある

 そして、合成比のヤメ時は1/120くらいにした

 この程度なら、時々見かける数値だし、低設定の台でもたまたま出す数値だと思ったからだ





 こんな事を念頭に置きながら、連日仕事帰りに稼働した




 毎日プラス50K…

 それまであった借金、車のローンや買い物して払っていたリボ払い

 さらにキャッシングしていた借金を返すのに、それほど期間はいらなかった…





 全ての借金を返し終えると、あれこれ欲しい物が出てくる

 今度はそれらを買うべく稼働する…

 そして、その「欲しい物」は、だんだん高額になっていった…
<  385  384  383  382  381  380  379  378  377  376  375  374  373  372  371  370  369  368  367  366  365  364  363  362  361  360  359  358  357  356  355  354  353  352  351  350  349  348  347  346  345  344  343  342  341  340  339  338  337  336  335  334  333  332  331  330  329  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  【222】  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら