| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 3,848件の投稿があります。
<  385  384  383  382  381  380  379  378  377  376  375  374  373  372  371  370  369  368  367  366  365  364  363  362  361  360  359  358  357  356  355  354  353  352  351  350  349  348  347  346  345  344  343  342  341  340  339  338  337  336  335  334  333  332  331  330  329  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  【269】  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【2688】

RE:車を語れ!あれやこれ♪  評価

ぺる (2015年09月11日 01時59分)

こんばんは〜♪

いま現在、栃木と茨城の特別警報は解除されておらず、まだ心配が続いてます。
大雨を降らせる雲は東北に移動してますが、フォッカー師匠の所は大丈夫でしょうかね…

ライダーさん、私の所は大丈夫でしたよ。
いつまでも止まない雨にイライラした程度でした(^^;;

栃木県に特別警報が出たので、ジャムさんにメールしてみました。
幸いにもジャムさんのところは無事だったようで安心しました。

行方不明の方もいらっしゃるし、家を流されてしまった方々もいて大変な被害になってしまいましたね…
避難した方が1日も早く元にもどれますように。

☆花さん

お姉さまなんて、照れますわおほほ〜( *´艸`)

体調どうですか?
最近の変なお天気のせいもあるでしょう。
お大事にして下さいね!

デコトラはリッター3kmですか、軽油が安かった時代とはいえそれは大変でしたね〜(^^;;
昔は、積載も今ほど厳しくはなかったので過積載も多かったんじゃないですか?

昔はダンプも板を立てて土砂を倍載せてたとかありましたね。
急ブレーキかけると、ザーッと道路にこぼしたりして(^^;;

水中花のシフトノブ…
2t車でたまーに見かけますね、1年に一度くらい(笑)
また人気復活ですか?どこで買えるんだろう(≧∇≦)

無線はどでかいアンテナ付けてるトラックが近くに来ると、ラジオから会話が聞こえてきたりしてました(* ̄m ̄)

昔は良くも悪くもイケイケでそれなりに稼げる職業でした。


☆フォッカー師匠

今この時間、師匠の所の雨が心配です。
去年も大雨の被害がありましたよね、確か。

早く過ぎ去ってくれる事を願ってます。

牡蠣は2年前におしかのれん街に行く途中に食べ放題のお店が出てたんですよ♪
のれん街の海鮮丼の誘惑に負けて牡蠣は諦めました(笑)

東北はホント美味しいものあり過ぎですよ!

師匠、お肉の誘惑ですか?
全部我慢したらストレスになります。
我慢は一つだけにしましょう♪

お肉を食べたいなら白米を我慢。
ごはんと一緒にどうしても食べたいなら、お肉を減らして他のものでカサ増し。
例えば、きのこをどっさり入れるとか。
エリンギは焼肉のタレで炒めるとある程度の肉の代用になりますよ(笑)

そうでなければ、日曜日にガッツリと食べちゃう。
そして仕事の始まる月曜日からリセットして、ちょっとストイックに。
日曜日は頑張ったご褒美(≧∇≦)

ドSの師匠なら飴とムチの使い分け得意でしょう?(笑)
ストレスにならない事が一番ですよ♪

私は自分のご褒美はビールです♪
休みの前日ですけど、それを楽しみに仕事してます(o^^o)


☆ライダーさん

おばあちゃん、大丈夫でしたか?
いつまでも元気でいてほしいですよね!
もうすぐ敬老の日ですが、また顔を見せておばあちゃんを喜ばせてあげるのかな?

お約束のサプライズもそろそろ…かな?


もぉ〜〜ホークス強すぎ〜〜(^^;;

どこも太刀打ちできない手の付けられない状態ですねぇΣ( ̄Д ̄;)

ラジオで聞いたんですけどね、大道コーチが元日ハムの岩ちゃん(岩本)に「ウチは8番9番抑えないと終わらないよ」だって(笑)

それだけ打線が凄いってことで^^;

獅子もラストスパートかけますよ。
メヒアや浅村や森も調子を上げてきました。
秋山も200本安打までもう目の前です!

CS目指して応援しますよ〜〜(o^^o)

ベネズエラの国旗はミニストップに?
国旗をググッてみました。
なんか分かる〜〜(o^^o)
パッと黄色が目に入るとミニストップっぽくなりますね(笑)


うなぎ、食べたんですね、羨ましい♪
せいろ蒸しだとふわっふわなうなぎなんでしょう?
想像すると湯気まで美味しそうな…


ブログ楽しみですね〜〜(o^^o)


3人でガンプラ話し盛り上がってますね!
ガンガンいっちゃってください(≧∇≦)


それではまた〜〜(・ω・)ノ☆
【2687】

RE:車を語れ!あれやこれ♪  評価

$¥ライダ−FX (2015年09月10日 20時16分)

車部屋のみなさん こんばんわ


プチごぶでっす!m(_"_)m 返信が遅れて申し訳ないです。

私のお婆ちゃんが、高熱続きとの連絡を受けて急遽、田舎に帰っておりました。


季節の変わり目は風邪を引きやすいので、気をつけなければなりませんな。


ところで、栃木県と茨城県は大雨で大変な事になっていますね、、

鬼怒川の堤防が決壊して、川が氾濫。

ニュースで被害地域の映像を見ましたが、現場はほんとに酷いものです。


これ以上、被害が拡大しないことをただただ祈るばかりですな。(−−心)

ぺる姉やん、、大丈夫でしょうか・・・



〓 ハナさん こんばんわ


亀レスで申し訳ナスでっす!(−−;)


私が以前 乗ってたR−32と33はGTRではなく、GTSしか乗ったことがないのですヨ! どちらも、、w

車にお金を掛ける余裕もなかったものでして。w


本当はGTRに乗ってみたかったのですヨ! 今でも車を運転中、Rとすれ違ったら思わず、目で追ってしまいます。

未練たらたらで・・・w


ハナさんのR31のスカイラインバン。 ちょっと分からなかったので、画像をググッてみました。

これまたレアな車に乗られてたのですねー! カスタムし甲斐のありそうな♪w


・リアルタイムの番組

初代ガンダム、ハマリましたねー! 懐かしい♪(^^遊)当時、私は小学の低学年。

プラモはむちゃくちゃ作ってましたヨ!


思い出せば、初代はもちろんん。マーク2、ジム、ボール、ザク、ギャン、ガンキャノン、グフ、ドム、アッガイ、百式、サイコガンダム、Zガンダム、ZZガンダム。

他にもなんかありましたが、これらをを作ってました!w


へたながら、筆で色も塗ってましたねー、、w 仕上がりにはどうしても満足できなかった・・・w


アニメは、、

キャプテン翼や、北斗の拳、ドラゴンボール、スラムダンクが好きでしたねー☆



 \ /
(^0^)=思いっきり、パチのコンテンツに・・・w
【2686】

RE:車を語れ!あれやこれ♪  評価

$¥ライダ−FX (2015年09月10日 20時15分)

〓 ぺる姉やん こんばんわ


そちらの大雨は大丈夫でしょうか?(・・危)

土砂災害も起きてると聞きました。 くれぐれもご注意くださいな!


・西部

最近、調子が良くなってきてますねー(^^獅)

昨夜こそ負けてしまいましたが、4連勝ぐらいしてたし。ロッテを抑えて3位に!


このまま、クライマックスの権利は死守ですゾ!


おかげ様で、ホークスは今夜にもM6(^^鷹)優勝の2文字が見えてきました♪

柳田はもう少しでトリプル3も達成しそうですし、イィ感じです!


ただ、メジャーのD・バックスが彼を狙っているとか・・・(嫌)

私は信じています!ギータは残ってくれると!(−−祈)鷹一筋だと!w


ギータではなく、どうか、西部の秋山くんを連れてっ・・・・ ゴニョゴニョ、、w


西部の話をもう一つ。

田舎で飯を食べていた時、西部の試合が流れていたので、家族・親戚一同で見てました。

打席にメヒアの番が回ってきて、観客席はベネゼエラの国旗がゆらゆら。


そこで、親父が一言。

親父 「これ、どこの国旗やろか・・・? なんか、ミニストップっぽいなぁ。」


私は飲んでいたビールを軽く噴いてしまいましたとさ。w


「ターミネーター ジェネシス」はそれなりに、面白かったですヨ!

いつもながらの、ターミネーターに追いかけられるスリル・ドキドキ感がありましたし、アクションも迫力がありました。


ただ、タイムスリップ後のこの時代は違う現実だった、みたいなちょっと複雑なストーリー展開について行けないところがあって、そこは少し残念なところでしたねー。

それに、あの人を悪役に回しちゃダメでしょ! って感じでした。w

もう、あのシリーズは完全にネタ切れですね。w



>あ、夏の忘れ物…
>もう一回うなぎが食べたい(^^;;


私は、ぺる姉やんのこのレスを思い出し、田舎に帰省中、うなぎの蒸籠蒸しを食べてきました♪

うなぎで有名な場所でもあったので。



 \ /
(^◇^)=写メにも残しましたので、いつかブログに載せましょう♪



〓 フォッカーさん こんばんわ


楽天はどうも乗り切れない感じですよねー(・・鷲)


オーナーの三木谷さんが度々現場にしゃしゃり出てきたり、有能なコーチがシーズン途中で辞任したりと、フロントが足を引っ張ってしまったのでしょうか、、


大久保監督もさぞ、やりにくかったことでしょうねぇ。

実力はあるだけにもったいない気がします。


ところで、女子バレーはあっけない幕切れでしたねー、、(−−悲)期待していただけに残念です。

ロシアかセルビアにどっちか一つでも勝っていたなら、少しは状況が違っていたかもしれませんね!


セッター竹下さんの存在の大きさを今さらながらに感じます。

早く、第2の竹下が出てきて欲しいものですな!


猫動画のアップありがとうございました☆




 \ /
(^▽^)=子猫とひよこの仲の良さにホッコリさせられる♪
【2685】

おはようございます(笑)  評価

フォッカー (2015年09月10日 09時11分)



 全国一斉の国勢調査、いよいよ始まります(笑)

 今回の大きなポイントは、インターネットによる回答が導入されたことです

 今までは、紙面による回答しかできなかったので

 この回答用紙をもらい、回収、もしくは投函するしかありませんでした

 それが今回から、インターネットでの回答が可能に…(笑)

 おそらく、これから2〜3日のうちに調査員が、インターネット回答用の案内を配布すると思います

 パソコンはもちろん、スマホでも回答できます

 おおよそ5〜10分程度で済むと思いますので、どうぞご利用ください(笑)


 インターネットで回答すると、その後 調査員がお伺いすることはありません

 紙面回答の時にように、訪問されて受け取り、記入後 手渡しで返すという手間がかかりません

 インターネットで回答すれば、集計のほうで担当の調査員に

 回答されたと連絡がいくようになってます


 インターネット回答は、9月20日までしかできませんので、お早めに…(笑)


 もちろん、家庭にパソコン等がない方は、今までのように紙面による回答ができますので

 どうぞそちらをご利用ください(笑)






 ☆花氷さんへ

  塩沢兼人と鈴置洋孝ですか、よく知ってますよ(笑)

  ダイターン3の万丈から、ガンダム ブライト・ノアまで、いくつも出てますよね(笑)

  プライベートでも、古谷(アムロ)、池田(シャア)と仲良かったそうです

  さらに、塩沢(マ・クベ)とも…(笑)


  ホント、惜しい人物が亡くなりましたね





  おぉ、さすがに金八先生のことは、いろいろご存じですね(笑)


  金八を語れ!あれやこれ♪(笑)





  私の作ったジオラマは、そう大したことないですよ(苦笑)

  花氷さんだって、塗装してるじゃないですか(笑)

  ウェザリング(汚し)塗装とかしませんでしたか?

  そこから発展していったんですよ(苦笑)


  初めの頃は、格納庫でメンテンス中みたいな感じで再現して

  そこからアニメで見たシーンの再現に取り組みました

  …が、どれもこれもダメダメでしたねぇ(苦笑)




  なるほど、ハマーンですか(笑)

  凜とした感じで、外連味がないイメージです

  キュベレイを操る彼女は、別格でしたね(笑)


  シャアの元カノという設定は、納得半分、驚き半分でした(爆)




  すみません、言葉足らずで…(苦笑)

  そうです、見ていたアニメは、子供の頃のことです(笑)

  やはり、その時代の男の子らしいラインナップですね(笑)

  私は、マジンガーZの最終回で泣きましたよ(笑)

  強烈なZ信仰みたいな感じになっていて、以後ずっとグレートを否定してましたねぇ…

  グレンダイザーに出てきた兜甲児君に、少し寂しさを覚えました(苦笑)




  平成版仮面ライダーは、仰る通りです(笑)

  現在放映中のドライブも、「バイクに乗らないライダー」という鳴り物入りでしたから(苦笑)

  今秋から始まる新シリーズは、仮面ライダー・ゴースト…   幽霊ですよ(遠い目)

  ドライバー(変身ベルト)にアイコン(変身用グッズ)を入れて変身します

  その入れたアイコンで、今までに亡くなった有名な人を憑依させるようです…




  …というか、いつからか、仮面ライダーの最終的な敵は、仮面ライダーなんですよね(遠い目)


  「もう、いい加減…」と思わなくはないんですが

  最近だと福士蒼太、前は水嶋ヒロや佐藤健…

  こうした人がデビューしてるので、なかなかに…(笑)



  どちらかというと、今はゴレンジャーから始まった戦隊物の方が人気あるかもしれません(笑)








 さて、台風でひどいことになってますが、みなさん 頑張りましょう(笑)
【2684】

RE:おはようございます(笑)  評価

花氷 (2015年09月10日 06時51分)

皆様おはようございます。
歳を取ると、風邪もなかなか治らないですね。
今では鼻づまりと下痢に悩まされてます。

〇フォッカーさん
私は声優は塩沢兼人と鈴置浩孝(字、合ってましたっけ?)が好きでしたね、亡くなってしまいましたが。

>加藤(直江喜一)は後年のシリーズにゲストキャラで出てきてますよ(笑)
確か金八っつぁんが胸押さえて倒れるヤツですよね?
すっかりハゲ頭になってましたよね。

>すべて武田鉄矢のアドリブだそうです(笑)
あれ、すっげぇ痛かったそうですね。
後ろにいた脇役の不良生徒がマジでビックリした顔してましたもん。

>それが高じて、ジオラマ作りに進んでいくんですが…(遠い目)
ジオラマ作れるんですか!?
あれを作れる人って尊敬しますよ、私には出来ませんもん。
私に出来ることは、つなぎ目を消すことと塗装位のものです(^-^;

>逆に嫌いなのは、ハサウェイです(爆)
なんかよくわかります。
最後には実の親父に処刑されますし、適当なところで勘弁してやって下さい(笑)

女性キャラだと、まだ催眠から覚める前の、カミーユをお兄ちゃんと勘違いしてるフォウ・ムラサメが好きですね。
あと、結構ハマーンも好きです、いろんな意味で(笑)

>ガトーの最後、やはりあれで戦死したんでしょうかねぇ…
やっぱり死んじゃったでしょうね。
私的にも生き残って、コウと2トップみたいになって欲しかったです。

ストラトスは、外見だけなら何度も実車は見たことがあるんですが
私もスーパーカーショーで見た記憶はほとんどありませんしね。
大統領専用車並みのドアの厚さでしょうね。

>アニメは特に見てなかったんですね、失礼しました(苦笑)
子供の頃の話ですか?
観てましたよ、マジンガーシリーズが好きでしたね。
あとはコンバトラーV、ロボット物ばかりですな(^-^;
特撮はやはり、仮面ライダーにウルトラマン、ゴレンジャーに快傑ズバット
バトルフィーバーJ・・・
仮面ライダーはアマゾンから、ウルトラマンはタロウからリアルタイムですね。
最近、ネットカフェで平成版の仮面ライダーや宇宙刑事シリーズを観たのですが
仮面ライダーはわけがわかりません。
仮面ライダードライブって、もうライダーじゃないじゃん・・・
【2683】

おはようございます(笑)  評価

フォッカー (2015年09月09日 09時22分)



 昨夜のNHKの番組で、平野文が出る番組があったんですよ

 「趣味どきっ」という番組なんですが、簡単に言うと色んなことを教えてくれる番組です

 その企画のひとつで、声優の仕事を声優の方から話していただく…
 
 ということで、平野文が出演(笑)

 前回は神谷明、もっと前は千葉繁…  最終回は、古川登志夫を予定してます


 はい、まんま うる星やつらの面々です(爆)


 一応 録画予約をして、見る気満々だったんですが…



 10年ぶりの友人から電話がありました…(遠い目)

 何か用があったのかと思ったんですが、100%の世間話で終わりました(笑)



 今夜こそ、録画したヤツを見ます(笑)



 そうそう、今度の土曜日の「SONGS」で、浜省が出ます

 特別企画でない番組で浜省がテレビに出るのは35年ぶり…   楽しみです(笑)






 ☆花氷さんへ

  そうです、トシちゃんが出てたのは、第一シリーズですよ(笑)

  第一シリーズだと、他にマッチや三原じゅん子が有名になりました(笑)



  加藤や松浦が出てたのは第二シリーズ

  残念ながら沖田裕之は亡くなってしまいましたが

  加藤(直江喜一)は後年のシリーズにゲストキャラで出てきてますよ(笑)



  私も花氷さんと同じで、あの逮捕される回には泣かされましたねぇ…

  ビンタの前、学校・警察・PTAの話し合い…

  どの学校でも あれくらい生徒のことを思ってくれたらと思います(苦笑)

  ビンタのシーンは、武田鉄矢のアドリブだそうですね(笑)

  もっとも、金八シリーズの最終回 金八が生徒それぞれに声をかけるところは

  すべて武田鉄矢のアドリブだそうです(笑)




  アハハ、テレビの脇に飾って楽しんでたんですね(笑)

  私はローボードに入れてました(苦笑)

  それが高じて、ジオラマ作りに進んでいくんですが…(遠い目)


  スレッガーにガトー、ホント いい趣味ですねぇ(笑)

  私も男性キャラは同じですね

  密かに、ガンダム系出演率の高いブライトも好きですけど(笑)

  後は、やはりアムロかなぁ…

  逆襲のシャアの時は、一人前になってましたし(笑)

  逆に嫌いなのは、ハサウェイです(爆)

  女性キャラは、ルー・ルカが一番すきですね

  というか、女性キャラはルーだけです(笑)



  ガトーの最後、やはりあれで戦死したんでしょうかねぇ…

  密かに生き残っていてほしいと思いますよ(苦笑)


  

  おぉ、ポルシェ924ですか  割と安く売ってるじゃないですか

  花氷さんの車環境なら、入手するチャンスもあったのでは?



  ストラトスのドアポケットにヘルメットが入る…

  これ、確認できてないんですよ(爆)

  車に詳しい友人は、入るといってるんですが、現車を見たわけじゃないので…(苦笑)

  ただ、あの車体で2シーター

  競技用に開発されたマシンですから、コクピットはタイトだったと思われます

  加えて、レースが終わった後 ドライバーがヘルメットを脱いでポケットへ…

  そう思うと、あながち嘘でもないような…(笑)

  小学生の頃 スーパーカーショーとか行ってましたが

  小学生の自分が、そこまで見てるわけもありません…(爆)



  アニメは特に見てなかったんですね、失礼しました(苦笑)

  特撮はどんなのを見てましたか?

  世代的には、ウルトラマンや仮面ライダー、ギャバンとかかな?(笑)


  もしかして、ミラーマンとか、ウルトラQとか?(爆)
【2682】

(笑)  評価

フォッカー (2015年09月09日 09時22分)


 ☆ペルお嬢ちゃんへ

  いやぁ、ホント台風はすごいですね(苦笑)

  今朝は関西圏を通ってるはずなので、こっちでも強風です

  今朝は外に立ってたら、風でよろけましたよ(遠い目)

  三重、愛知、滋賀では避難勧告も出てますね(苦笑)

  関東のほうも、かなりの雨量らしいですし、気をつけてくださいね(笑)



  
  最近、こちらでもサンマがお目見えしてきてますよ(笑)

  でも、まだ一匹200円くらいするので、高いですね(爆)

  旬の頃になると、1匹100円を切りますから(笑)

  店先でも、まだ小型な感じがしますし、もう少し待ちますよ(笑)

  1箱4キロ、2000円は魅力なんですけどねぇ…(爆)


  サンマの刺身、そんなに美味かったですか?

  ご堪能いただけたのならよかったです(笑)

  確かに新鮮なうちじゃないと刺身では食べられないですからねぇ…

  焼いた時のハラワタも、新鮮なヤツは苦くないんですよ(笑)



  牡蠣が食べてみたいって(笑)

  三陸沖の牡蠣は、広島産に比べると身が小ぶりで締まってるといわれますね

  小ぶりで締まってる分、味が濃厚だと…(笑)

  水温が低い季節が長いので、大きく成長しないんですよね(笑)

  後は、寒流に乗ってくる潮でミネラルが豊富だとか…




  山形の名物といえば、やはり「そば」と「さくらんぼ」でしょうか

  今年もさくらんぼの収穫期には、窃盗が多かったようです




  秋田は言わずもがな「きりたんぽ」かな(笑)

  比内地鶏も有名ですし、鶏肉ときりたんぽで鍋…  でしょうか(笑)



  東北ドライブツアー…  食い道楽ツアー?(爆)


  デコトラを回してた花氷さんなら、もっと美味いモノを知ってるかもしれませんね(笑)




  最近、ダイエットのリバウンドで、肉の塊が食べたくなってきてます…(爆)

  買い物に行った時とか、ステーキ肉が割り引きなってたりするとヤバいです(苦笑)

  昼はそこそこ食べてるので、夜は控えめにしてるんですよ

  この夜の砦が崩れたらダメです(爆)


  …しかし、「収穫の秋」美味いモノが色々出回る時期なんですよねぇ(爆)











 さて、それでは真ん中もっこり水曜日!  頑張っていきましょう(笑)
【2681】

RE:車を語れ!あれやこれ♪  評価

花氷 (2015年09月09日 07時30分)

皆様おはようございます。

完全に風邪ッぴきです。
熱はない様ですが、咳とくしゃみ、鼻づまりがひどく
今では胸の中心が咳をするたびに筋肉が引っ張られる様な痛みまで出て来ました。

〇ぺるお姉さま
水中花のシフトノブ、ありましたね!
懐かしいな、また人気が復活してるみたいですが。
私はあれは付けてなかったですね、どんなの付けてたかな・・・

もちろん天井にはシャンデリアですよ。
当時は運転席を取り囲む様なラックを付け
そこに無線機やらカーステやらを設置する内装カスタムが流行ってましたね。

エアブラシも、和風メインでたまに高倉健や松方弘樹などの
任侠映画スターがほとんどだった中、今まさに可愛さのピークを迎えてる
キョンキョンは、珍しいと言ってくれる人半分、バカにする人半分でした。

当然ながら、デコトラは重量がノーマルに比べてかなり重くなります。
なので燃費がガタ落ちするんですね。
私が乗ってた車で、ディーゼル車なのに確かリッター3km位しか走らなかった様な記憶があります。
確かにデコトラを入場させてくれる業者がほとんどないのもありますが
デコトラが消えつつあるのは、燃料代の負担も多いと思いますよ。

〇フォッカーさん
田原俊彦が出てた金八先生は一番最初でしたっけ?
私は沖田浩之が出てたのを観てました。
加藤が元いた学校に乗り込む、警察が来て逮捕される
金八っつぁんに渾身のビンタを喰らう、あのシーンで初めてテレビを観て泣いた記憶があります。

パーフェクトグレードは、ZとWゼロカスタムを買いまして
テレビの両サイドに飾って一人で『ムフフ』状態でした(^-^;
確かに高いですよね、2万とかしましたから。
あのドダイも、確かエルガイムから引っ張って来たものじゃなかったかと思います。
ガンダムMarkIIなんて完全にそうですからね。(エルガイムMarkII)
キャラで言ったら、連邦軍だったらスレッガー中尉ですね。
「悲しいけどこれ・・・戦争なのよね!」そう言ってビグザムに突っ込むシーン
子供ながらにうるうる来てました。
ジオンだったらアナベル・ガトーです。
「ソロモンよ、私は帰って来たー!」
これも最後はノイエ・ジールで連邦軍の戦艦群の中に突っ込んで散っていきましたね。

U11ブルバンは、自宅が通学路沿いだったので間違いなくガキでしょう。
当時の私の出勤時間が、ガキの登校時間より少々遅かったので
登校中のガキの恰好の餌食になってました。
最終的に、我が母校に苦情を入れて収まりましたけど
その対応が、昔の俺を知る先生だったんですが
金や責任問題、法律のことなどを流暢に話す俺を見て
複雑な顔をしていたのを今でも覚えています。
あのオバフェンは、車検に対応するためだったんですね。

私も一番最初に興味を持ったのはポルシェですね。
なぜかポルシェの中で一番安い924でしたが。
そしてストラトス、私はターボの方が好きでした。
ドアポケットにヘルメットが入るんですか?
相当分厚いドアですよね?

アニメですか、ガンダム以外だと・・・
ちょっと思いつかないですね、特撮はよく観るんですけど。
【2680】

RE:車を語れ!あれやこれ♪  評価

ぺる (2015年09月09日 02時07分)

こんばんは〜♪

もう雨が降りっぱなしです…>_<…

幸いなことにまだ土砂降りや道路の冠水には至ってませんが、大雨による被害も出ています。
皆さんのところは大丈夫でしょうか?


☆花さん

花さんはバリバリのトラック野郎だったんですね!

最初花さんのハンネを見て…
花氷→氷柱花→水中花の付いた長ーいシフトノブ→トラック乗り?と連想してたんですが、間違いじゃなかったみたいですね(笑)


内装に赤のチンチラ貼り。天井には当然シャンデリアですか?

キョンキョンのエアブラシとは珍しい(≧∇≦)
確かに主流は和風でしたね。女性なら弁天さまや天女とか。
エアブラシの王道といえば矢沢永吉でしょうか?
昔はよく見かけましたが、最近はカッティングが主流になってますね。
あれは職人さんの腕次第ですね、たまーに「ん?」と思うような微妙に似てないのありましたから(笑)

電飾ビカビカも、すっかり見なくなりましたね〜
3年くらい前にビカビカトラックを見かけたかな?

JK入れ食いって…花さん、悪いことしてないですよねぇ〜〜?

当時、トラック持込みでやってたなら相当稼げてたでしょう?
トラックの装飾にもお金はかなり掛けてたようですし(≧∇≦)

それもモチベーション上げのひとつですよね♪

残念ながら今はなかなか出来なくなりましたが…


☆フォッカー師匠

足首は痛みじゃなく痺れですか。
腰を痛めたとかじゃないですか?
激務で体調悪くしてませんか?あとは姿勢が悪くなってるとか…

車の運転に支障で出ると困りますからね、早目に対処して下さいね!

山形の芋煮はお醤油仕立てですか。
具沢山で美味しそうですね♪


私の復興ドライブ、行きたいところたくさんありますよ〜〜(≧∇≦)
山形も秋田も日本海側はまだ行ったことないので、行ってみたいですね(o^^o)

食べたいものも色々ありますよ♪
師匠のところもいま、サンマが美味しいじゃないですか?

何年か前に行った東北ドライブで食べた三陸沖のサンマのお刺身は絶品でした!

あと、牡蠣も食べてみたい\(//∇//)\

また、頑張ってお金貯めて行きますよ!


雨の日の自転車は傘をさして片手運転はだめですよ!

みんなが安全運転で行きましょう♪

それではまた〜(・ω・)ノ☆
【2679】

おはようございます(笑)  評価

フォッカー (2015年09月08日 09時31分)



 私の地元の赤十字病院で、ついに救急車搬送の際 一部有料になることになりました

 導入時期はよく覚えてないのですが…(苦笑)

 重傷患者、紹介状を持っている患者を除き、2700円徴収されます

 昨今、救急車をタクシー代わりに使ったりと問題の多い案件ですので、仕方ないかな… と(苦笑)


 東日本大震災以降、津波を受けた病院はほとんど再開してないんですよ

 それで日赤へいく人が増えたんですよねぇ…

 地区 唯一の救急救命病院の日赤なので、患者でパンク状態だそうです…


 そういえば、震災の時も野戦病院のような様相を呈してました…(遠い目)






 ☆花氷さんへ

  そうですね、武田鉄矢を全国区にしたのは、金八シリーズですよね(笑)

  武田鉄矢も、この金八役で何とかしないと… と、相当意気込んでたそうです

  でまぁ、後日談で田原俊彦に、真剣に芸能界で働きたいと相談されたとか

  初めは全然 子供はなつかなかったとか…(笑)

  思えば、いまauのCMに出てる金太郎 濱田岳も、金八先生に出てましたね(笑)



  仰るように、海援隊の歌で売れたのは、やっぱり金八シリーズの主題歌ですね(苦笑)

  贈る言葉、人として、スタートライン…

  私も他に知ってる曲といえば、「思えば遠くにきたもんだ」「母に捧げるバラード」(苦笑)


  刑事物語も見てましたよ(笑)

  先だって、深夜番組で「リンゴの歌」をやってました

  懐かしいなぁと思いつつ、ちゃんと見ました(笑)

  「黒潮の歌」辺りだと、若い頃の賀来千香子や鈴木保奈美が出てますよね(笑)




  おお、ガンプラはパーフェクトグレードまで…   恐れ入りました(笑)

  欲しかったんですけどねぇ…  価格が段違いでしたので買えませんでした(苦笑)

  パーフェクトグレードのZガンダム、変形ギミックとか興味ありますよ(笑)



  ウェイブライダーの上に百式ですか、なるほど(笑)

  最初の頃は、ドダイでしたもんね(爆)

  
  Zの最後 カミーユが精神崩壊するのは、確かに残念でしたねぇ…

  ZZで、少し深層心理下で目覚めていたような感じがしましたが、それ以後出てこないですよね


  キャラクターとしても、やはりカミーユがお好きですか?  女性キャラなら誰かな?(笑)



  やっぱりU11ブルバンは、そんな目に遭ってたんですね(苦笑)

  痛車とか時々見かけるんですが、そういう悪戯ってないのかなぁと思ってました(苦笑)

  子供ならまだしも、大人が悪意を持って悪戯したりとか…

  もっとも、それを懸念していたら、そうした塗装はできないですけどね(苦笑)



  旧車のオバフェンは、やっぱりビス止めが定番ですね(笑)

  いかにも「後から付けました」みたいな感じがよかったです(爆)
 
  当時は車検の度に外してたから、あえてビス止めにしてたと聞きました



  ポルシェ934と911フラットノーズは、割と昔から好きだったんですよ

  そこへストラトスが現れました(爆)

  リトラクタブルライトに4連フォグを付けたのは、格好よかったです(笑)

  ストラトスターボとして、オンロード用にされたタイプも好きですけどね(苦笑)

  あの大きさで2人乗りとか、ドアポケットにヘルメットがすっぽり入るとか…(笑)

  20年くらい前は、700万くらいで売ってたんですよ

  でも、最近は中古車を見つける方が難しいです…(爆)



  サーキットの狼、攻殻機動隊に出てたのも見てましたよ(笑)


  花氷さんは、アニメも見ますか?
<  385  384  383  382  381  380  379  378  377  376  375  374  373  372  371  370  369  368  367  366  365  364  363  362  361  360  359  358  357  356  355  354  353  352  351  350  349  348  347  346  345  344  343  342  341  340  339  338  337  336  335  334  333  332  331  330  329  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  【269】  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら