| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【1148】

IF…

フォッカー (2013年11月12日 11時36分)


 ☆ペルお嬢ちゃんへ

  おぉぉぉぉ… 歴女でしたか(笑)

  上杉謙信なんて、渋いですね(笑)



  私の中で上杉謙信は、やはり塩を送った逸話と、女性だったのでは? という疑問です(笑)

  塩の話は十二分に有名な話なんですが、最初聞いたとき勘違いしてたんですよ

  長年のライバルだった武田信玄と、戦中に送ったものだと思ってました

  兵糧みたいに送ったんだと思ってたんですよ


  それがそうではなく、武田信玄の領民のためと知ったときは、驚きました



  女性だったのでは? という疑問は、当然ながら決着してません(笑)




  大河ドラマで好きだったのは「獅子の時代」です

  明治維新の頃の話で、菅原文太が格好よかったです(爆)

  最近は昔の大河ドラマもレンタルしてるので、一度覗いてみてはどうですか?(笑)



  本だと「燃えよ剣」がすきです(笑)

  新撰組創設から戊辰戦争、土方歳三が亡くなるまで…

  それまで持っていた新撰組や土方歳三、沖田総司のイメージがすっかり変わりました(苦笑)





  IFの尽きない世界ではありますが、後世こうして話すのが歴史の面白味のひとつだと思いますよ(笑)


  謙信や信玄が生きていたら、信長はどういった戦法に出るでしょうか

  群雄割拠が続き、三人が老いた頃では、秀吉も老いてるでしょう…

  どうなるのか、想像もつきません(笑)




  IFな話なのですが、もうひとつ

  伊達政宗が仙台に居城を築き、仙台が栄えていきます

  でも、本当は政宗は、違うところに居城を築きたかった…   そんな話もあります(笑)


  ペルお嬢ちゃんが先だって行った、萬画館の辺りですよ(笑)

  当時の物流といえば、陸路もですが、やはり川を使ったのが盛んでした

  広く大きな北上川  これを利用しない手はないです

  江戸時代、居城を築くには、まず徳川家康の許しが必要でした

  第一候補から3つまで挙げることができたようです

  当然、一番建てたい地を第一候補にするわけですが

  家康のじぃさんは第一候補に建てさせると、後々力を蓄えて謀反を起こす可能性を考えてます

  なので、だいたい第一候補は却下されたようです


  そこで政宗も一計を案じ、一番建てたい地を第二候補にして望むのですが…



  ええ、家康のじぃさんの勝ちです(笑)

  本当は仙台に建てたいわけじゃないと見抜かれ、あえて第一候補の仙台への許しを出すのです(爆)



  もし、これが政宗望みの地への居城が許されたなら、萬画館の辺りは、今頃東北のニューヨーク(爆)




  なぁんてIFな話を聞いたことがあります(笑)







 さて、今日も日本全国寒いようです

 風邪などひかぬよう、頑張りましょう(笑)

■ 3,848件の投稿があります。
385  384  383  382  381  380  379  378  377  376  375  374  373  372  371  370  369  368  367  366  365  364  363  362  361  360  359  358  357  356  355  354  353  352  351  350  349  348  347  346  345  344  343  342  341  340  339  338  337  336  335  334  333  332  331  330  329  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【1151】

RE:IF…  評価

モトマシマチ (2013年11月12日 18時47分)

☆フォッカーさん、ペルさん

 すみません、お二人ほど歴史好きってことではなく薄学ですが、偶々今おるところが謙信公のお膝元でしたので少々割り込みさせていただきます。

 私は大河ドラマの天地人を見るまでは、敵に塩を送ったとか、信玄の陣地に切り込んで軍配で受けたとかぐらいの知識と関心しかありませんでしたが、今更ながら謙信公の「義」を貫く生きざまは凄いですね。

 と言いながら、ペルさんが訪ねた縁の地は未だに行ってません、近過ぎるといつでも行けると思って何故か足が向かないもんです・・・

 謙信には信長も一目置いて基本的には友好関係保っておりましたが、短命だったのは残念ですね。

 謙信、信玄、信長、秀吉亡き後の関ヶ原で順当に西軍が勝っていれば、実質上杉家による天下統一も成されていたのではないでしょうか。

 残念ながら地元の英雄ではありますが、伊達政宗は一貫した信念がないというか、周りの人望も薄いし大局的な統治が出来たかは疑問な点が多いかと思います。

>  そこで政宗も一計を案じ、一番建てたい地を第二候補にして望むのですが…

 第一案が青葉城で、第二案は宮城ノ原(Kスタ付近)ですね。

 家康の用心深さは秀逸ですが、支倉常長も世が世なら大出世して外務大臣になっていたかもしれません。

 

 

 
385  384  383  382  381  380  379  378  377  376  375  374  373  372  371  370  369  368  367  366  365  364  363  362  361  360  359  358  357  356  355  354  353  352  351  350  349  348  347  346  345  344  343  342  341  340  339  338  337  336  335  334  333  332  331  330  329  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら