| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【78】

これからも続く「独り言」

ベンガル (2013年03月04日 00時50分)
 今日お昼にグラッチェでピザを腹いっぱい食べたあと、トイザらスに行った。


 妻が買い物してる間、娘はゲームコーナーにある3DS「どうぶつの森」のデモをずっと見ていた。


 私が妻に「買ってやったら?」と言うと、妻は「私は買わないよ」と言った。


 あまりにもずっと見てるので「どうぶつの森したいと?」と聞くと小さく頷いた。


 その仕草を見たらなんかすごく胸が苦しくなって、気が付くと私は娘に「本体の色は何色がいいの?」と聞いていた。


 あとで妻に文句を言われると思っていたが、妻はそのことについては一切触れなかった。


 先ほど妻に聞いたのだが、友達はみんな持ってるらしい。


 そりゃほしくなるわな・・・


 結局私は娘に3DSを買ってやった訳だが、本当にこれでよかったのか、はたまた・・・


 いや、そんなことはどうでもいいこと。「本質はもっと別のところにある」・・・なんてね(笑)


 そもそもあの状況で私に「買わない」という選択肢はないのだ。あれで素通りしてたら私は私でなくなってしまう・・・ような気がする。


 
 
 それにしても今日の花粉の量は凄まじかったな・・・

■ 154件の投稿があります。
16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【79】

RE:これからも続く「独り言」  評価

古代進也 (2013年03月04日 00時57分)

ベンガルさん こんばんは^^

いやぁ、味わい深い「独り言」ですねぇ。

> そもそもあの状況で私に「買わない」という選択肢はないのだ。あれで素通りしてたら私は私でなくなってしまう・・・ような気がする。


ここの所が好きですね。僕もワゴンレディが来ると基本的にCoffeeを頼むのと似てる気がします。


あと、ピザの話題が出たので僕もピザに纏わる話を少々書いてみたいです。


実は、僕は、不動産業に従事しているのですが、8年ほど前に ある中古住宅をブラジル人のご家族にご覧いただき〜

その物件を気に入って下さったのだが、・・・


契約直前になって『やっぱりやめたいと思います。』


とほとんど断りの電話が入った。


僕は、細かい理由とか聞かずに『とにかく会ってお話を聞きたいから すぐ行くから待ってて』とだけ伝えて そのお客さんのアパートに向かった。


そして、到着してから その直前に店舗の改装を任せてくれたブラジル人のお客さんの事を思い出し・・・


どうのこうの細かい話を聞くよりピザでお腹一杯にしてしまおう♪ と考えて それを実行した。


お腹一杯になった頃を見計らって・・・


『ところで、何か心配な事あったんですか? なんにも無いでしょ?』


と尋ねたら


『すみません。何も無いです。』


との事だったので


『そうそう♪ 前向きに考えなきゃいかんよ。』とポンポンと肩を叩いて〜

そのお客さんは無事に契約したのでした。


やっぱり ピザで腹いっぱい って言うのは、幸せな気持ちと言うか? 前向きな気持ちになるんでしょうね^^
16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら